攻略チャート > 産声の碑

産声の碑

フィールド移動 [D-1]サラスヴァティーの間←→巨人墓場[E-5]前室
[A-3]ディーヴァの間←→女神の塔[A-2]ヴェルザンディの塔
[D-2]サラスヴァティーの間←→死滅の碑[C-1]至聖参道(パレンケ撃破後)
聖杯石碑 [A-3]ディーヴァの間
ショップ [C-4]ブラフマーの間:泥人形のキュバト
銃の弾(400G) アンクジュエル(150G) オモリ(20G)
光十字 [F-2]針の周壁

石碑にヒントが無く、背景の模様などから推測しないと解けない謎がある。
敵やトラップのダメージも大きいうえ、天罰の対象が全域にあるので戦闘もきつめ。

 ◆残されたメッセージ

[D-1]サラスヴァティーの間:石碑
母は何度もくり返す。
気に入らぬ子は滅ぼし、新たな子を産む。
自らの願いをかなえるまでくり返す。
※同じ内容が古いLA-MULANA文字で記されている。読むことで解読ソフトが旧字体を学習する。
[D-1]サラスヴァティーの間:生命の樹
[考古学事典>生命の樹]
旧約聖書の生命の樹を図式化した
セフィロトの樹に近い図形。
産声の碑各地の生命の樹を調べると同様のメッセージ。
[D-2]サラスヴァティーの間:壁画
[考古学事典>サラスヴァティー]
インド神話のサラスヴァティー神と思われる壁画。
芸術の女神。
[E-2]針の周壁:石碑
世界を維持する神の指す壁。
そこにあるのは暗闇の中の大きな灯り。
暗闇を打ち消す大きな灯り。
[F-2]針の周壁:石碑(旧字体)
無限に続くもの。
それは誕生。
それは死。
[G-2]シヴァの間:石碑
汝の力では届かぬ。
[G-3]シヴァの間:石碑
パレンケの眠る壁画はこの中。
[H-3]ヴィシュヌの間:石碑
ヴィシュヌは日輪のごとき武器で
アスラの首をはねた。
[H-3]ヴィシュヌの間:壁画
[考古学事典>ヴィシュヌ]
インド神話のヴィシュヌ神と思われる壁画。
最高神の1人で世界を維持する役目を持つ。
[H-4]ヴィシュヌの間:石碑
くさびをうて。母の眠りをさまたげよ。
その時、聖母の祠は真の姿をみせるだろう。
[I-4]パールヴァティーの間:壁画
[考古学事典>パールヴァティー]
インド神話のパールヴァティー神と思われる壁画。
シヴァ神の妻。
[I-4]パールヴァティーの間:壁画
[考古学事典>カーリー]
インド神話のカーリー神と思われる壁画。
血と酒と戦いの女神。
トラップ発動中のみ上記の壁画が変化する。
[A-3]ディーヴァの間:聖杯石碑
ここは産声の碑。
全ての命が生まれる場所なり。
[A-3]ディーヴァの間:石碑
生命の樹は命のみなもと。
泥人形は人となる。
[B-3]ディーヴァの間:石碑
人となりこの地に栄える。
力をたくわえこの地を旅立つ。
そしてかの地で空を目指すために栄え続けていく。
[B-4]ブラフマーの間:神官アシュギネ
ティアマトの子は無限に蘇る。
ティアマトの次元の力がとだえぬ限り。
次元の力を打ち消すすべを探せ。
[B-4]ブラフマーの間:石碑
ここは命の生まれる地。
命をたたえし時、大きな土人形は生まれる。
黄金の鍵を守る土人形。
[C-4]ブラフマーの間:石碑
女は命をはぐくむ。
男は女を得るために命をかける。
幾多の屍の向こうに女はいる。
[C-4]ブラフマーの間:壁画
[考古学事典>ブラフマー]
インド神話のブラフマー神と思われる壁画。
最高神の1人で創造の神。
[C-5]アスラの間:石碑
死を覚悟せよ。
逃げるものに女はなびかぬ。
その知恵と勇気で乗り越えてみせよ。
[D-5]アスラの間:壁の穴
[調査モード]
何かを置くための祭壇のような物がある。
奥の壁に「誕生」と書かれている。
[D-5]アスラの間:壁の穴
[調査モード]
何かを置くための祭壇のような物がある。
奥の壁に「死」と書かれている。
[E-5]スカンダの間:石碑
金色の輝きは細く伸びる光りをはね返す。
[F-5]スカンダの間:石碑
大きな壁の奥にパレンケは眠る。
黄金の鍵をもて。パレンケにいどめ。
[F-5]スカンダの間:壁画
[調査モード]
生命の樹をかたどった巨大な壁画。
[E-6]ハヌマーンの間:石碑
乳白のオパールの言葉は「歓喜」。
宝石にこめられた言葉。
[F-6]ハヌマーンの間:石碑
水晶ドクロはティアマトの力をおさえこむ。
ティアマトの住む次元をよびもどす。
[F-6]ハヌマーンの間:壁画
[考古学事典>ガネーシャ]
インド神話のガネーシャ神と思われる壁画。
学問の神。
[G-6]ラクシュミーの間:石碑
この場で踊れ。
命をたたえよ。
[G-6]ラクシュミーの間:壁画
[考古学事典>ラクシュミー]
インド神話のラクシュミー神と思われる壁画。
美の女神。
[D-2]サラスヴァティーの間:マントラ
[調査モード]
LA-MULANA文字の「6」が裏向きに書かれた壁画。

◆アイテム

地図…[B-4]ブラフマーの間
アンクジュエル…[C-4]ブラフマーの間
女性像…[I-4]パールヴァティーの間
香水…[G-2]ブラフマーの間
次元の鍵…[D-5]アスラの間
ポシェットキー…[F-5]スカンダの間
器…[F-2]針の周壁

 

◆仕掛けとトラップ

全域:象の神像を攻撃すると天罰。
全域:迷いの門で「生命の歯車」を使用していると、生命の樹から敵「マッドマン」が大量に出現する。
[E-2]針の周壁:赤い敵を倒すと財宝が出現。
[G-2]シヴァの間:右上のスイッチ床は敵に踏んでもらう必要がある。踏まれると宝箱が出現。
[G-2]シヴァの間:左下のレーザーを出す壁は天使の盾でレーザーを反射させ当てると破壊できる。
[G-3]シヴァの間:右上にある壁は壊れ、その先に進むと十字の中へ入ることができる。
 十字の中心から、死滅の碑[G-2]シヴァの十字壁画の中へ移動可能。
[G-3]シヴァの間:十字を攻撃すると天罰。
[H-3]ヴィシュヌの間:右上の大柱の上を攻撃し続けるとの営みの鍵が出現。
 開くと死滅の碑    [F-5]光の壁画に営みの鍵が現れる。
[H-3]ヴィシュヌの間:壁画の左にワープポイントがある。
[H-4]ヴィシュヌの間:傾いた柱は押すと倒れ、隣のビューへの道ができる。
[H-4]ヴィシュヌの間:左下の壁は壊れ、中に財宝が隠されている。
[I-4]パールヴァティーの間:台座にオモリを乗せ、戻ろうとすると閉じ込められる。
 その時一番右のガイコツにオモリを乗せると、退路ができるので一度逃げて戻ると宝箱が開いている。
[A-3]ディーヴァの間:象の像の左上に落とし穴。また、聖杯石碑の下の壁はすり抜けられる。
[B-3]ディーヴァの間:目の壁画の下にある穴の前で生命の歯車を使うと右の石像が動き出す。
 裏に隠れていた穴の前で再び生命の歯車を使用すると、下へ通じる道ができる。
[B-4]ブラフマーの間:宝箱は上の怪しい模様の前で妊婦像を使うと開く。
[B-4]ブラフマーの間:左上にワープゾーン。[E-5]スカンダの間へ続く。
[C-4]ブラフマーの間:マッドマンの出現する穴に入れる。中はショップ。
[C-4]ブラフマーの間:ドクロマークの前で水晶ドクロを使用すると、右の柱が消えて通り道ができる。
[C-5]アスラの間:左上の台座で蛇の杖を使うと[E-5]スカンダの間から画面下側へワープできるようになる。
[C-5]アスラの間:右下の隙間にチャクラムを投げ入れ、石像の顔に当てると壁が消える。壁から少し離れて投げるのがコツ。
[D-5]アスラの間:右下にすり抜けられる壁。奥は[D-5]の右上に通じている。
[D-5]アスラの間:大穴は無限ループになっている。ダメージを受けて落ちると聖杯で撤退するしかない。
[D-5]アスラの間:大穴の左にある祭壇で妊婦像、右の祭壇で竜の骨を使用すると中央に無限大マークが出現する。
[D-5]アスラの間:大穴の中央にある無限大マークの前で無限の鍵を使うと宝箱が出現。
 ムラーナの護符を装備すると中身が手に入る。
[E-5]スカンダの間:左上の2段目は[C-5]の2段目へワープするが、[C-5]の仕掛けを作動させるとワープ先が1段下へずれる。
[E-5]スカンダの間:台座にオモリを乗せると右にある壁が動き出す。
[E-5]スカンダの間:左下の壁に当たり判定がある。壊すと[D-5]アスラの間に宝箱までの道ができる。
[F-5]スカンダの間:ハシゴの左は一部すり抜けられる。
[F-5]スカンダの間:右下の壁を攻撃すると天罰。
[F-5]スカンダの間:ルームガーダーを倒すと、宝箱と右の通路が開く。通路は[H-4]に通じる。
[F-6]ガネーシャの間:壁画を読むと[G-6]ラクシュミーの間右下の壁が消える。
[E-6]ハヌマーンの間:左の柱の下の部分を攻撃すると壊れ、中に財宝。
[G-6]ラクシュミーの間:石碑の前で命の踊り(左向きで3回攻撃、右向きで3回攻撃、左向きでジャンプ)を踊ると、
 [F-5]スカンダの間にルームガーダーが出現する。 

 

◆ルームガーダー「スカンダ」

巨大なマッドマンで、走ったりジャンプしたりして部屋内を動き回り、時折体を崩して瞬間移動する。
特にこちらを狙ってくるわけではないが、ダメージと体力が高い敵。
弱点は胸部の赤いコア。地上にいる際に飛び道具を当てると一瞬止まるが、コアは隠れてしまう。
ただし、ジャンプ中に攻撃を当てることができれば着地時に転んで多大な隙ができる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年10月06日 21:23