火の領域デッキ
よく使われるユニット
基本的に属性が発動条件になっているマジックは、同じ属性のユニットは相性が良い場合が多い。
例 火属性だとハニエルやミカエルは火力アップで1ターン強化するとap2000を超える
水属性のユニットはdpが高いのが多いので水鏡の宝玉で強化しやすいなど
例 火属性だとハニエルやミカエルは火力アップで1ターン強化するとap2000を超える
水属性のユニットはdpが高いのが多いので水鏡の宝玉で強化しやすいなど
火の属性マジックはMP手札を増やせないのでデッキの関係上MP手札が足りなくなりやすいため、
それを補うmp手札を増やす能力持ちの
メイド、吸血鬼カーミラ、フェアリードラゴン、
化身カルキ、美の神ラクシュミー、天使長ミカエルあたりは火デッキで使いやすい。
それを補うmp手札を増やす能力持ちの
メイド、吸血鬼カーミラ、フェアリードラゴン、
化身カルキ、美の神ラクシュミー、天使長ミカエルあたりは火デッキで使いやすい。
火属性マジック
中型以上の連続攻撃や小型複数でLPを減らした後にトドメとして使うと効果的。
小型複数だと未完をうけても残りで界呪の効果を発動できる
滅と領域変えくらいしか効果的な対策がなく強い
界呪は未完来やすいので攻撃後に使いたい
小型複数だと未完をうけても残りで界呪の効果を発動できる
滅と領域変えくらいしか効果的な対策がなく強い
界呪は未完来やすいので攻撃後に使いたい
CP200以上の中型大型では特攻の剣ユニをスルーして直接攻撃と高APが出た時無視して直接攻撃くらいしか使い道ない。
小型では速攻デッキに1〜2枚入れると相手がAPの高いユニ出した後にも
未完がなくても直接ダメージ与えられる。
カーミラ、フェアリードラゴンと相性がいい
小型では速攻デッキに1〜2枚入れると相手がAPの高いユニ出した後にも
未完がなくても直接ダメージ与えられる。
カーミラ、フェアリードラゴンと相性がいい
mp100かかるのと強化が1ターン後なので使いにくい継続魔法
小型速攻に入れ小型複数を強化するパターンか
AP1700以上の大型ユニ(ハニエル、ミカエルあたり)と入れ
1ターン後にAP2000の魔獣越えで戦う感じで使うのが良いと思われる。
中型での使い方は化身ヴァラーハ、化身ヴァーマナとあわせるのがよさそう。
小型速攻に入れ小型複数を強化するパターンか
AP1700以上の大型ユニ(ハニエル、ミカエルあたり)と入れ
1ターン後にAP2000の魔獣越えで戦う感じで使うのが良いと思われる。
中型での使い方は化身ヴァラーハ、化身ヴァーマナとあわせるのがよさそう。
強化が一ターン先なのは環蛇ウロボロスでターン早めて解決できる
ウロボロスはユニのため火力で自身も強化できるのが利点
はじめ守備だけど攻撃に起こして使う。
神の砂時計でも似たことができるけど火デッキはMPの余裕がないことが多い・・・
ウロボロスはユニのため火力で自身も強化できるのが利点
はじめ守備だけど攻撃に起こして使う。
神の砂時計でも似たことができるけど火デッキはMPの余裕がないことが多い・・・
ただ火力アップは欠片で消されやすい。火デッキはMPの余裕があまりなく
ユニット保護のソーマや転送とか伏せることが多く
欠片で火力まで守り切れないことが多い
相手が欠片一枚使った分未完は少し通りやすくなるため
強化はあまり狙えないけど未完が通りやすくなったと思えばたぶんOK
ユニット保護のソーマや転送とか伏せることが多く
欠片で火力まで守り切れないことが多い
相手が欠片一枚使った分未完は少し通りやすくなるため
強化はあまり狙えないけど未完が通りやすくなったと思えばたぶんOK
サンプルデッキ
[デッキコード]
1060G0J4J1T483B6w6H6U6X7d7D7M7W8M9eayblcj
1060G0J4J1T483B6w6H6U6X7d7D7M7W8M9eayblcj
[ユニットカード] × 11
No003 アサシン × 1
No015 メイドナイト × 1
No016 メイドスイーパー × 1
No098 ヒュポクトニア × 3
No040 フレアバード × 1
No086 智天使ハニエル × 2
No075 皇竜バハムート × 2
No003 アサシン × 1
No015 メイドナイト × 1
No016 メイドスイーパー × 1
No098 ヒュポクトニア × 3
No040 フレアバード × 1
No086 智天使ハニエル × 2
No075 皇竜バハムート × 2
[マジックカード] × 29
No135 精神の秘箱 × 3
No139 補充の緑泡 × 2
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 3
No150 守備強制の原石 × 1
No158 ソーマの烙印 × 3
No161 生体転送 × 3
No165 生贄の儀式 × 1
No182 降魔の蓮華門 × 2
No191 火界呪 × 3
No219 紅蓮の力 × 1
No235 特攻の剣 × 2
No255 火の領域 × 2
No135 精神の秘箱 × 3
No139 補充の緑泡 × 2
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 3
No150 守備強制の原石 × 1
No158 ソーマの烙印 × 3
No161 生体転送 × 3
No165 生贄の儀式 × 1
No182 降魔の蓮華門 × 2
No191 火界呪 × 3
No219 紅蓮の力 × 1
No235 特攻の剣 × 2
No255 火の領域 × 2
サンプル解説
対策
コメント
- テスト -- (侍) 2013-08-03 13:10:55
- 「よく使われるユニット」の説明を補足 -- (侍) 2013-12-29 12:45:06
- バハムートの所、領域下で魔獣ベヒーモスと相討ちがとれ
って書いてあるけどさ普通に召喚したとき
MP的に特にならない。
-- (名無しさん) 2013-05-28 04:30:12 - 強そうですね -- (名無しさん) 2013-08-01 21:34:26
- 紅蓮の力および火界呪はあまりに強い -- (名無しさん) 2013-08-01 21:38:31