ストーリークエスト

メインストーリーはストーリークエストを受注することによって進行していく
ストーリークエストは章立てで構成されており、受注するには一定の条件が設定されている

プロローグ 惑星ミラ

  1. オリジン・ブラッタ(Lv.1)を倒す
  2. エルマと一緒にニューロサンゼルス(NLA)を目指す
  3. ノービス・ルプス2体(Lv.3)とエルダー・ルプス(Lv.4)を倒す
  4. 外壁のエレベーターでNLAへ入る
  • リン、ダグと出会う
  • 輸送機に乗ってブレイドエリアへ移動し、ブレイドホームに入る

第1章 ニューロサンゼルス

受注可能レベル 上限人数 必須メンバー 除外メンバー 進行度条件 報酬
1 - - - - 20経験値
5000G
  1. ブレイドホームを出てクエストボードへ向かう
  2. ブレイドスカウトコンソールへ向かう
  3. ショップ街へ向かう
  4. ブレイドタワー正面入り口へ向かう
  5. ブレイドホームへ戻る

第2章 フロンティアネット

受注可能レベル 上限人数 必須メンバー 除外メンバー 進行度条件 報酬
1 - - - - 50経験値
10000G
採掘プローブG1、リサーチプローブG1
  1. 原初の荒野・イーストゲートの平原へ向かう
  2. 追撃のボルカンフ(Lv.5)を倒す
  3. 第116区FNスポットにデータプローブを設置する
  4. ブレイドホームへ戻る
  5. 所属するユニオンを選ぶ
  • クエストカウンター、アームズカンパニー、ショップが利用可能になる
  • セグメントマップ、スキップトラベルが使用可能になる

第3章 運命の解放者(ブレイド)

受注可能レベル 上限人数 必須メンバー 除外メンバー 進行度条件 報酬
1 - - - - 100経験値
20000G
貯蔵プローブ
  1. 原初の荒野の目的地へ向かう
  2. バイアス・スカウト2体(Lv.7)を倒す
  3. 風波の要塞に入り行方不明者を捜索する
  4. バイアス・ラフィアン2体(Lv.8)とグレンナー(Lv.10)を倒す
  5. タツを救出する(ナビゲーションボールが使用可能になる)
  6. ブレイドホームに戻る
  • パーティーメンバーを編成できるようになる
  • エルマ、リン、イリーナ、グイン、ダグを仲間にできるようになる

第4章 グロウス

受注可能レベル 上限人数 必須メンバー 除外メンバー 進行度条件 報酬
1 4人 エルマ、リン なし 原初の荒野の調査率を15%以上にする
ノーマルクエスト「ブレイドレベルを学ぶ」クリア
ノーマルクエスト「開拓の手引き」クリア
200経験値
25000G
貯蔵プローブ
  1. 原初の荒野・緑の洞門付近にいるラオと合流する(ラオを仲間にできるようになる)
  2. 夜光の森・日向湧水にあるライフポイントへ向かう
  3. 鼎岩でルーと出会う
  4. 日向湧水にいるバイアス・プラスター3体(Lv.15)を倒す
  5. マルナーク・ルーク2体(Lv.16)とゲーティア(Lv.16)を倒す
  6. ブレイドタワー内のヴァンダムに報告する
  • ゲーティア戦詳細
+ ...
ゲーティア Lv 種族 ステータス 属性耐性
16 グロウス幹部
(エイリアン)
HP 格闘力 射撃力 回避 物理 ビーム エーテル ヒート ボルト 重力
30988 165 165 46 10 -10 35 -20 80 0
使用アーツ 種類 属性 範囲 効果 備考
トゥーキック 格闘 物理 単体 格闘の基本攻撃
ライトニングスライド 格闘 ボルト 単体
ライトニングフィスト 格闘 ボルト 単体 崩しⅡ、パワーダウンⅡ
テンタクルスピア 格闘 ボルト 単体 スタンⅡ
サンダーボルト 射撃 ボルト 全体 射撃の基本攻撃
ハイパーコレダー 射撃 ボルト 自円形 HP4割以下で使用。範囲は狭い
サンダーボルケーノ 射撃 ボルト 自円形 電撃Ⅰ 開幕確定で使用。以降はHP4割以下で使用
ジャミング 射撃 エーテル 自円形 ボルト耐性ダウンⅡ HP2割以下で使用
リジェネレーション 強化 - 自分 HP回復 HP4割以下で使用。HPを2000~4000ほど回復
サンダースパイク オーラ - 自分 冷静Ⅱ HPが7割ほどになると使用。ボルト属性の範囲型スパイク
狂暴化 オーラ - 自分 狂暴化Ⅱ HPが4割ほどになると使用
▼ゲーティアは攻撃のほとんどがボルト属性だが、現状ではボルト耐性の上がる防具はあまり手に入らない。もし持っていた場合は優先して装備しよう。
▼前の戦闘からHPを回復せずに連戦で始まる。しかも開幕に範囲技のサンダーボルケーノを使用するので一気にピンチになりがち。
▼まずは周りのマルナーク・ルークを倒す。ゲーティア含め全員ビーム属性がよく効く。
▼開幕以降のゲーティアは単体攻撃ばかりしてくるがHPを3割ほど削ると、2秒ごとに50前後のダメージを受ける範囲スパイクを身にまとってくる。
ゲーティアから離れればこのスパイクは受けないので、ダメージを受けたくない場合は距離を取って射撃主体で戦うといい。
▼HPを6割ほど削ると、狂暴化のオーラを使用し範囲攻撃をしてくるようになる。
▼さらにHPを削りゲーティアが瀕死になると、ジャミング→サンダーボルケーノのコンボを使ってくる。ボルト耐性が下がると電撃のダメージも上がるため注意。

  • メレデス&コーが起業
  • ラオ、ルーを仲間に出来るようになる

第5章 マ・ノンの民

受注可能レベル 上限人数 必須メンバー 除外メンバー 進行度条件 報酬
1 4人 エルマ、リン イリーナ、グイン 忘却の渓谷の入口にデータプローブを設置する
キズナクエスト「リフレッシュ」クリア
400経験値
30000G
コピープローブ
  1. 忘却の渓谷・渓谷入口へ向かう
  2. 謎の異星人(マ・ノン人)と話す
  3. 3台のターゲット・ジグ(Lv.16)を破壊する
  4. マ・ノン人のいる場所まで戻る
  5. ビュート上の古代遺跡に向かう
  6. プラトーン・クムーバ2体(Lv.18)とヘッド・クムーバ(Lv.20)を倒す
  7. ブレイドタワーの入口前にいるヴァンダムに報告する
  • 偽りなき真心堂が起業
  • NLAにマ・ノン宇宙船エリアが追加される
  • オーバークロックギアが使用可能になる

第6章 星からの遺物

受注可能レベル 上限人数 必須メンバー 除外メンバー 進行度条件 報酬
1 3人 エルマ、リン - 夜光の森の調査率を20%以上にする
キズナクエスト「パスファインダー」クリア
650経験値
35000G
貯蔵プローブ
  1. ラオをパーティに加え夜光の森・死者渓谷に向かう
  2. 死者渓谷の奥の石臼岩盤へ向かう
  3. プラエド・ノックス3体(Lv.20)を倒す
  4. プラエド・リュオス(Lv.24)を倒す
  5. ブレイドエリア下層の隔離格納庫前にいるヴァンダムに報告する
  • プラエド・リュオス戦詳細
+ ...
プラエド・リュオス Lv 種族 ステータス 属性耐性
24 リュオス
(ビースト)
HP 格闘力 射撃力 回避 物理 ビーム エーテル ヒート ボルト 重力
62546 264 264 64 10 10 -15 0 10 0
使用アーツ 種類 属性 範囲 効果 備考
スラッシュ 格闘 物理 単体 格闘の基本攻撃。格闘フェイズと射撃フェイズで使用
ボーンチャージ 格闘 物理 前方直線 ブラックサイト特効(転倒Ⅲ) 格闘フェイズと怒りフェイズで使用
ブラックサイトの相手を優先して狙う
テイルスイング 格闘 物理 自円形 ノックバック 格闘フェイズでのみ使用
ロア 射撃 物理 自円形 パワーダウンⅠ 射撃フェイズ開始時に使用
フラッシュ 射撃 エーテル 自円形 ブラックサイトⅠ 射撃フェイズと怒りフェイズで使用
怒りフェイズだと直後にボーンチャージに繋げる
尻尾を破壊すると使用しなくなる
ファイアブレス 射撃 ヒート 前方直線 炎熱Ⅰ 射撃フェイズでのみ使用
フレイムモーター 射撃 ヒート 全体 射撃フェイズでのみ使用
エクスプロージョン 射撃 ヒート 自円形 吹き飛び 射撃フェイズと怒りフェイズで使用
ダブルクロー 格闘 ボルト 前方扇型 格闘フェイズでのみ使用
前脚の爪を片方でも破壊すると使用しなくなる
スカイラッシュクロー 格闘 ボルト 前方扇型 崩しⅡ
転倒特効(威力増加)
高威力。怒りフェイズでのみ使用
前脚の爪を片方でも破壊すると使用しなくなる
シャーペンクロー 強化 - 自分 格闘力アップⅠ 格闘フェイズ開始時に使用
狂暴化 オーラ - 自分 狂暴化Ⅰ 怒りフェイズ開始時に使用。HPが低いほど使用確率が上がる
▼格闘・射撃・怒りの3つのフェイズがありそれぞれ行動パターンが異なる。
▼開幕は格闘フェイズで固定。最初にシャーペンクローを使い、それ以降の使用アーツはスラッシュ、ボーンチャージ、テイルスイング、ダブルクローの4つのみ。
▼しばらく経つと射撃フェイズか怒りフェイズに移行する。このときダメージを半分以上与えている場合はほぼ怒りフェイズになる。
▼射撃フェイズ移行時には「仲間を呼び寄せた」の文字が出てプラエド・ノックス1体(Lv.19~20)が乱入。
滅多にないが2回目の射撃フェイズがくるとプラエド・トリズモ(Lv.20)を呼び出すので非常に厄介。
▼怒りフェイズになると狂暴化オーラを使用し、使うアーツがボーンチャージ、フラッシュ、エクスプロージョン、スカイラッシュクローに固定される。
特にフラッシュ→ボーンチャージ→スカイラッシュクローの転倒コンボをくらうとほぼ即死級の威力になる。
幸いにもフラッシュによるブラックサイトの効果時間は5秒しかないので、ブラックサイトを与えられたらすぐに逃げることで直後のボーンチャージによる転倒を回避できる。
▼前脚の爪を破壊すると最も強力なスカイラッシュクローを封じられる。そのため開幕時からどちらかの爪を狙い破壊しておくと後が楽になる。
その際は爪をターゲットで固定したら仲間にも集中攻撃の指示を出すと、仲間も爪を集中して攻撃してくれる。

  • ノーマルクエスト「ドールライセンス」が受けられるようになり、クリアするとドールが使用可能になる

第7章 謀略

受注可能レベル 上限人数 必須メンバー 除外メンバー 進行度条件 報酬
1 4人 エルマ、リン イリーナ、グイン 忘却の渓谷の調査率を25%以上にする
キズナクエスト「盟友」クリア
800経験値
40000G
リサーチプローブG4
  1. 忘却の渓谷・イブラ渓谷中央部にいるイリーナたちの救援に向かう
  2. アサルト・クムーバ2体(Lv.22)を倒す
  3. その直後に出現するアサルト・クムーバ2体(Lv.24)とチェイス・クムーバ(Lv.24)を倒す
  4. ライフポイントの位置へ向かう
  5. アルマンダル(Lv.28)を倒す
  6. ブレイドタワー入口前にいるヴァンダムに報告する
  • アルマンダル戦詳細
+ ...
アルマンダル Lv 種族 ステータス 属性耐性
28 アルマンダル
(マシーン)
HP 格闘力 射撃力 回避 物理 ビーム エーテル ヒート ボルト 重力
121060 405 374 79 35 -10 35 35 -5 -30
使用アーツ 種類 属性 範囲 効果 備考
クロー 格闘 ビーム 前方扇型 格闘の基本攻撃
バーサーカークロー 格闘 ビーム 自円形 狂暴化以降から使用。範囲は狭い
ブレイクアルマンダル 格闘 ビーム 自円形 ノックバック 尻尾部分を破壊すると使用しなくなる
ヘヴィーレイ 射撃 ビーム 単体 狂暴化以降から使用
背中の砲台を片方でも破壊すると使用しなくなる
デスシャイン 射撃 ビーム 全体 ビーム耐性ダウンⅡ 狂暴化中は使わない
背中の砲台を片方でも破壊すると使用しなくなる
フォトンアルマンダル 射撃 ビーム 単体 HP回復量ダウンⅣ
吹き飛び
狂暴化以降から使用
背中の砲台を片方でも破壊すると使用しなくなる
ラストアルマンダル 射撃 ビーム 前方直線 吹き飛び シフトアップ以降から使用。高威力。最もHPが低い相手を狙う
ミサイル 射撃 ヒート 全体 射撃の基本攻撃。狂暴化以降は使わない
フレイムアルマンダル 射撃 ヒート 自円形 炎熱Ⅱ
ひるみ
狂暴化中は使わない
尻尾部分を破壊すると使用しなくなる
サンダーボルト 射撃 ボルト 対象円形 スタンⅢ 使用頻度は低い
ガード 強化 - 自分 防御Ⅲ 約5秒間、被ダメージを大幅に減らすが動けなくなる
狂暴化 オーラ - 自分 狂暴化Ⅱ 戦闘開始から60秒以上経過すると使用
シフトアップ オーラ - 自分 覚醒Ⅲ HPが2割ほどになると使用
▼最初にもらう20ドールのみでも十分に戦える程度の強さ。30ドールが1つでもあるとかなり楽になる。
▼プラエド・リュオスと同じように3つのモードがあり行動パターンが変化する。
▼最初のうちはミサイルやデスシャイン、威力の高いブレイクアルマンダルやフレイムアルマンダルといった技を使い範囲攻撃が多め。
▼戦闘開始から60秒以上が経過すると、狂暴化オーラを使用しこちら一人を集中狙いしてくるようになる。
この間はヘヴィーレイ、フォトンアルマンダルなど単体攻撃が多めで、逆に範囲の広い攻撃はブレイクアルマンダルのみになる。
▼HPが残り2割ほどになると覚醒のオーラを使い、一番HPの低いキャラに高威力のラストアルマンダルを撃ってくる。
▼尻尾部分を破壊するとブレイクアルマンダルとフレイムアルマンダルを使用しなくなるので、最初のうちから狙って壊してしまうのがオススメ。

第8章 NLA防衛戦

受注可能レベル 上限人数 必須メンバー 除外メンバー 進行度条件 報酬
30 3人 エルマ、リン - 惑星ミラの調査率を10%以上にする
キズナクエスト「心の発展」クリア
1000経験値
45000G
採掘プローブG8
  1. 出撃準備を済ませブレイドホームから出る
  2. スカウト・ベルデ3体(Lv.28)とアタック・ベルデロ2体(Lv.28)を倒す
  3. アシスト・クオー(Lv.28)、アサルト・クムーバ(Lv.29)、ブリッツ・クムーバ(Lv.29)から3分間防衛する
  4. インパクト・ガルドラ2体(Lv.27)を倒す
  5. NLA・商業エリアに侵入した敵の排除に向かう
  6. ダガン(Lv.31)とリーズ(Lv.31)を倒す
  • ダガン&リーズ戦詳細
+ ...
ダガン Lv 種族 ステータス 属性耐性
31 グロウス幹部
(エイリアン)
HP 格闘力 射撃力 回避 物理 ビーム エーテル ヒート ボルト 重力
86102 315 306 83 30 0 0 30 -25 0
使用アーツ 種類 属性 範囲 効果 備考
パンチ 格闘 物理 単体 格闘の通常攻撃
シャウト 射撃 物理 自円形 挑発Ⅴ ダガンかリーズのHPが7割以下になると使用
ダイナマイトパンチ 格闘 ヒート 自円形 炎熱Ⅰ 広範囲。拳を片方でも破壊すると使用しなくなる
フレイムスタンプ 格闘 ヒート 自円形 崩しⅣ
サベージラッシュ 格闘 ヒート 前方扇型 転倒特効(威力増加)
ガトリングボンバー 格闘 ヒート 前方扇型 炎熱Ⅲ、パワーダウンⅢ
ノックバック
ダガンかリーズのHPが4割以下になると使用
高威力+炎熱ダメージ。炎熱とパワーダウンは3発目のみ
ガード 強化 - 自分 防御Ⅴ 覚醒中に使用
約5秒の間、被ダメージを大幅に減らすが動けなくなる
ハイパーチャージ 強化 - 自分 バレットチャージⅢ ダガンかリーズのHPが4割以下になると使用
アイアンアーマー オーラ - 自分 覚醒Ⅲ ダガンかリーズのHPが7割以下になると使用。防御力を大きく上げる
狂暴化 オーラ - 自分 狂暴化Ⅰ リーズが先に倒されると使用
リーズ Lv 種族 ステータス 属性耐性
31 グロウス幹部
(エイリアン)
HP 格闘力 射撃力 回避 物理 ビーム エーテル ヒート ボルト 重力
75770 306 315 88 5 -10 35 -5 0 75
使用アーツ 種類 属性 範囲 効果 備考
ソバット 格闘 重力 単体 格闘の通常攻撃
グラビティーシェル 射撃 重力 単体 アーツスロウⅢ 射撃の通常攻撃
グラビティードロップ 射撃 重力 単体 HP回復量ダウンⅢ
ハイパーグラビトン 射撃 重力 自円形 吹き飛び
グラビティーレイン 射撃 重力 単体 弱体抵抗ダウンⅢ
転倒特効(威力増加)
ダガンかリーズのHPが7割以下になると使用
多段ヒット技でリーズの中で最も威力が高い
重術空気投げ 射撃 重力 単体 転倒Ⅴ(崩し中のみ) ダガンかリーズのHPが4割以下になると使用
崩し中の相手にのみ使う
クリアランス 強化 - 味方1人 弱体消去
グラビティーシールド 強化 - 味方1人 回避アップⅢ ダガンかリーズのHPが7割以下になると使用。ダガンにのみ使う
ヒーリング 強化 - 味方1人 HP回復 ダガンかリーズがHP4割以下で使用。ダガンのHPを1443回復させる
ミラージュコート オーラ - 自分 冷静Ⅵ ダガンかリーズがHP4割以下で使用。自分にフェイクボディ50体を与える
狂暴化 オーラ - 自分 狂暴化Ⅰ ダガンが先に倒されると使用
▼ビーム属性が多かった一般グロウス兵と異なり、ヒートと重力攻撃がメインになる。
▼1体がアルマンダルよりも弱いのでインナーのみでもなんとかなる。ドール3体で相手すれば負ける要素はほぼない。
▼リーズの方がHPや防御力が低く倒しやすいが、途中からダガンが挑発してターゲットを奪ってくる。
また重力耐性はマイナスになりやすいことを考慮してか、リーズの重力攻撃の威力はかなり控えめ。
よって初めからダガンを狙っていくといい。拳のグローブを破壊すれば威力高めのダイナマイトパンチを使わなくなる。
▼ダガンかリーズのHPが7割を切ると、ダガンが覚醒のオーラを使い防御力を上げ挑発で自分を狙わせるようになる。
▼さらにHPを削りダガンかリーズのHPが4割以下になると、ダガンが強力なガトリングボンバーを使い始め、リーズが自分にフェイクボディ50体を与えてくる。
フェイクボディはその数ぶんだけ攻撃を回避するというものなので、攻撃数の多い射撃武器で消すようにする。
これに加え二人が崩し→転倒→転倒特効というコンボも繰り出してくるようになるので注意。
▼片方が倒されると残った方が狂暴化オーラを使う。攻撃力の低いリーズならもう勝ったも同然だが、ダガンの場合は強力な範囲攻撃を連発してくるので油断は禁物。

第9章 ラースの武人

受注可能レベル 上限人数 必須メンバー 除外メンバー 進行度条件 報酬
1 4人 エルマ、リン ダグ、ラオ、ナギ 白樹の大陸の入口にデータプローブを設置する
キズナクエスト「策動」クリア
1200経験値
50000G
貯蔵プローブ
※この章開始と同時にラオが永久離脱し、チームべりサルダが消滅するので
ラオとのキズナトークを全て閲覧する・チームべりサルダのキズナグラム確認等は開始前に済ますこと
  1. 白樹の大陸・海鳥のくちばし周辺でラオと合流する
  2. 白樹の大陸・戦慄きの砂原にあるライフポイントに向かう
  3. ラース・アシガラ3体(Lv.32)、ラース・シノバラ(Lv.32)、ガ・ボウ(Lv.33)、ガ・デルグ(Lv.34)を倒す
  4. デヴァ・カカラ(Lv.34)とヴァサラ(Lv.35)を倒す(途中でカカラ4体(Lv.33)が乱入)
  5. ブレイドエリア・メンテナンスセンターに入る
  • ガ・デルグ戦詳細
+ ...
ガ・ボウ Lv 種族 ステータス 属性耐性
33 ラース
(エイリアン)
HP 格闘力 射撃力 回避 物理 ビーム エーテル ヒート ボルト 重力
84015 359 378 94 10 -10 35 10 5 0
使用アーツ 種類 属性 範囲 効果 備考
格闘 ビーム 単体 格闘の通常攻撃
電光 格闘 ビーム 単体 アーツスロウⅢ 使用頻度が高い
飛燕 格闘 ビーム 単体 転倒特効(威力増加) 転倒中の相手を優先して狙う
雀蜂 射撃 物理 自円形 強化消去
鎧通し 射撃 エーテル 単体 崩しⅤ
火遁 射撃 ヒート 単体
獄炎火遁 射撃 ヒート 前方直線 炎熱Ⅲ、ひるみ 高威力。覚醒以降から使用
水遁 強化 - 味方1人 HP回復 味方1人のHPを2000~3000ほど回復
空蝉の術 オーラ - 自分 冷静Ⅲ 開幕確定で使用。被ダメージ時に低確率でフェイクボディⅠを自分に与えるオーラ
鬼蜘蛛の術 オーラ - 自分 覚醒Ⅲ ガ・ボウかガ・デルグのHPが3割ほどになると使用
ガ・デルグ Lv 種族 ステータス 属性耐性
34 ラース
(エイリアン)
HP 格闘力 射撃力 回避 物理 ビーム エーテル ヒート ボルト 重力
97057 411 392 97 15 -5 35 5 0 0
使用アーツ 種類 属性 範囲 効果 備考
格闘 ビーム 単体 格闘の通常攻撃
隠し剣・無空 射撃 重力 単体
秘剣・土竜殺し 格闘 物理 自円形 ブラックサイトⅢ
ひるみ
秘剣・虎疾り 格闘 ビーム 単体 転倒Ⅴ(崩し中のみ) 崩し中の相手を優先して狙う
秘剣・流星群 格闘 ビーム 単体 クリティカル率が高い
秘太刀・天地両断 格闘 ビーム 単体 高威力。ガ・デルグ1体になると使用
見敵必殺 強化 - 自分 バレットチャージⅣ 秘太刀・天地両断を使う前に使用
オーラ - 自分 覚醒Ⅲ 開幕確定で使用
返し波 オーラ - 自分 冷静Ⅲ カウンタースパイクを与えるオーラ
▼ドールが使用不可のため、インナーのみで敵6体を相手しなければならない難関ポイント。
▼ガ・ボウとガ・デルグの攻撃はビーム属性が中心なので、ビーム耐性が60ほどあると安定して戦えるだろう。
ガ・ボウやラースの兵士4人は物理・ヒートの攻撃を行うのでこれらの耐性もなるべく確保しておこう。
▼まずは兵士4人を一人ずつ集中攻撃して倒していく。集中攻撃の命令を出さないと仲間は最初にターゲットしているガ・デルグを狙ってしまうので注意。
▼兵士4人を倒す頃になると、ガ・デルグとガ・ボウは崩し→転倒→転倒特効という連携攻撃をしてくるようになるが、ビーム耐性があればさほど脅威ではない。
▼ガ・ボウを先に倒すとガ・デルグは秘太刀・天地両断という強力な技を使うので、先にガ・デルグから倒してもよい。

  • ヴァサラ戦詳細
+ ...
デヴァ・カカラ Lv 種族 ステータス 属性耐性
34 カカラ
(マシーン)
HP 格闘力 射撃力 回避 物理 ビーム エーテル ヒート ボルト 重力
116469 411 411 97 35 -10 35 35 -10 -10
使用アーツ 種類 属性 範囲 効果 備考
格闘 ビーム 単体 格闘の通常攻撃
三連星 格闘 ビーム 単体 崩しⅡ
乱波赤光 射撃 ビーム 単体
朧花火 射撃 ビーム 単体 狂暴化以降から使用
鬼蜘蛛縛り 射撃 物理 単体 アーツスロウⅢ
百花繚乱 射撃 ヒート 全体 HP半分から使用
爆砕神弓 射撃 ヒート 対象円形 炎熱Ⅲ、ひるみ 高威力
再生因子 強化 - 自円形 HP回復 周囲の味方のHPを2000ほど回復
ガード 強化 - 自分 防御Ⅲ 約5秒の間、被ダメージを大幅に減らすが動けなくなる
狂暴化 オーラ - 自分 狂暴化Ⅲ 頭部破壊か残りHP3割ほどで発動
ヴァサラ Lv 種族 ステータス 属性耐性
35 ヴァサラ
(マシーン)
HP 格闘力 射撃力 回避 物理 ビーム エーテル ヒート ボルト 重力
282310 446 446 90 35 -10 40 35 -20 -5
使用アーツ 種類 属性 範囲 効果 備考
鬼蜘蛛縛り 射撃 物理 単体 スタンⅣ
乱波赤光 射撃 ビーム 単体 ドール特効(威力増加) 射撃モード時のみ使用
膝隠し 射撃 ビーム 単体 ブラックサイトⅢ
パワーダウンⅢ
三連星 格闘 ヒート 単体
三連星 格闘 重力 単体
虎疾り 格闘 ヒート 単体 ヒート耐性ダウンⅢ
崩しⅠ(インナー)
虎疾り 格闘 重力 単体 重力耐性ダウンⅢ
崩しⅠ(インナー)
鬼下駄 格闘 重力 自円形 転倒Ⅲ(崩し中のみ)
冥府咆哮 射撃 重力 自円形 アーツスロウⅢ
吹き飛び
射撃モード時のみ使用
火炎蟲 射撃 ヒート 全体 ドール特効(威力増加)
業火日輪弾 射撃 ヒート 対象円形 炎熱Ⅱ、ひるみ 高威力。開幕確定で使用
獄炎怒髪天 射撃 ヒート 前方直線 吹き飛び(インナー)
崩しⅡ(ドール)
高威力。狂暴化以降から使用
頭部を破壊すると使用しない
天地両断 格闘 ヒート 単体 吹き飛び 高威力。天砕き以降から使用
天地両断 格闘 重力 単体 吹き飛び 高威力。天砕き以降から使用
ガード 強化 - 自分 防御Ⅲ 約5秒の間、被ダメージを大幅に減らすが動けなくなる
怒髪天 オーラ - 自分 狂暴化Ⅴ カカラ4体が倒されると使用。一度使うと解除されることはない
天砕き - - - 天候変化(炎雨) 残りHP3割ほどで使用。天候を炎雨にする
▼この戦闘ではドールが使用可能になるため、ガ・デルグが言うようにこちらもドールを使おう。
今までのボスと比べて強さが数ランク上になるので、30ドールが最低3機は欲しいところ。
▼まずはHPの低いデヴァ・カカラから狙う。ドールで総攻撃すればすぐ倒せるだろう。
▼ヴァサラはヒート属性と重力属性の武器を入れ替えることでアーツの属性を変えてくる。
さらに武器をしまいその場から動かずに射撃のみで戦うモードもあるが、このモードはあまり強くないので攻撃チャンスになる。
▼ヴァサラのHPが6割ほどになると、カカラ4体が乱入してくる。この間のヴァサラは無敵になり攻撃してこない。
カカラはHPはあまり高くないが、攻撃力はそれなりにあるので1体ずつ集中狙いして数を減らしていこう。
▼カカラを全て倒すとヴァサラの無敵がなくなり、狂暴化オーラを使った後再び攻撃してくる。
ここからは獄炎怒髪天という強力な技を使うようになるが、頭部を破壊すれば使用しなくなる。
▼ヴァサラのHPが3割ほどになると天候を炎雨に変更する。炎雨の間はヒート攻撃のダメージが上がり、インナーだと継続ダメージを受けてしまう。
さらにここからは天地両断という威力の高い技を使うようになる。特に重力の場合はドールに対しかなりのダメージを出してくるので注意。

  • キズナクエスト「少女が完成させた翼」が受けられるようになり、クリアするとドールフライトカスタムが使用可能になる

第10章 ズ・ハッグの脅威

受注可能レベル 上限人数 必須メンバー 除外メンバー 進行度条件 報酬
1 4人 エルマ、リン ナギ 白樹の大陸の調査率を15%以上にする
キズナクエスト「ダガンとリーズの追跡」クリア
1500経験値
55000G
ドール燃料回復プローブ
  1. 白樹の大陸・北迷妄山頂上に設置されたデータプローブを修理する
  2. ズ・ハッグ(Lv.39)を倒す

第11章 悔恨

受注可能レベル 上限人数 必須メンバー 除外メンバー 進行度条件 報酬
1 4人 エルマ、リン ナギ 黒鋼の大陸の調査率を10%以上にする
キズナクエスト「ブレイドの仕事」クリア
キズナクエスト「護りたい人」クリア
2000経験値
75000G
貯蔵プローブ
  1. ブレイドエリア下層の隔離格納庫前に向かう
  2. 黒鋼の大陸にあるグロウスの本拠地に向かったラオを追う
  3. オ・ラ・シーム城を探索してラオを見つける
  4. フォース・バスギア(Lv.44)を倒す
  5. オ・ラ・シーム城を探索してラオを見つける
  6. プログアレス(Lv.45)を倒す
  7. ブレイドタワー入口にいるヴァンダムに報告する

第12章 魂の在所(セントラルライフ)

受注可能レベル 上限人数 必須メンバー 除外メンバー 進行度条件 報酬
1 4人 エルマ、リン ナギ ドールフライトカスタムを所持 3000経験値
100000G
射撃力アッププローブ
  1. ブレイドタワー内にいるヴァンダムと話す
  2. 黒鋼の大陸近海に向かう
  3. 黒鋼の大陸・西方の海上にあるセントラルライフにドールで向かう
  4. セントラルライフに入る
  5. セントラルライフの中枢に向かう
  6. ウィータ(Lv.50)を倒す
  7. ソルジャー・キマエラ10体(Lv.48)を倒す
  8. ラオ(Lv.50)を倒す
  • ウィータ戦詳細
+ ...
▼ウィータ戦でドールを全て破壊されると次のソルジャーキマエラ×10戦が非常に厳しくなるので、できればインナーで戦うことを推奨。
ドールで戦う場合は、破壊されそうになったらドールを降りて絶対に破壊されないようにしよう。
▼ウィータは攻撃のほとんどがエーテル属性のため、インナーならメレデス製の防具で固め、ドールならエーテル耐性を上げるアームウェポンを装備させる。
▼デバフも大量に与えてくるので弱体消去アーツやデバイスなどで対策したい。
特に射撃メインの場合はウイルスが非常に厄介なので、これだけでも抵抗デバイスを付けていくといい。
他には、崩し抵抗ⅩⅩとエーテル弱体抵抗ⅩⅩを付けるとやられにくくなる。
これらのデバイスは必要素材も少なめなので、可能なら仲間全員分用意したいところ。
▼相手の属性耐性を下げるアーツ(バーニングスラッシュ、ノワールバタフライなど)及びデバイスがあると、2戦目のリンク・サテレスを迅速に排除できる。
ウィータ
(1戦目)
Lv 種族 ステータス 属性耐性
50 マシーン HP 格闘力 射撃力 回避 物理 ビーム エーテル ヒート ボルト 重力
456120
(228060)
704 704 150 30 -5 40 30 -10 -20
使用アーツ 種類 属性 範囲 効果 備考
ラッシュ 格闘 物理 単体 崩しⅤ 格闘の基本攻撃
ハンマーパンチ 格闘 重力 単体 転倒Ⅴ(崩し中のみ) 崩し中の相手を優先して狙う
フィンガーレーザー 射撃 エーテル 単体 ドール特効(威力増加) 射撃の基本攻撃
エーテルメガキャノン 射撃 エーテル 単体 エーテル耐性ダウンⅤ
ノックバック
開幕確定で使用
マルチフォートレス 射撃 エーテル 全体 ブラックサイトⅤ ブラックサイトの効果時間は5秒ほど
ギャラクシーブレイド 格闘 エーテル 自円形 HP回復量ダウンⅤ
吹き飛び
高威力。HPが7~8割以下になると使用
ターミネイトメテオ 射撃 ヒート 全体 ひるみ(インナー)
転倒Ⅴ(ドール飛行中)
ドール飛行中だと転倒するので注意
ターミネイトブレイク 射撃 ヒート 対象円形 炎熱Ⅴ、吹き飛び 高威力+炎熱ダメージ
オールリフレクション オーラ - 自分 全属性反射Ⅴ 使用中は動けない。効果時間は5秒ほど
バトルオーラ オーラ - 自分 覚醒Ⅱ
▼1戦目は単体攻撃が多く、敵もウィータ1体なのでさほど脅威ではない。
しかしヒート攻撃の「ターミネイトブレイク」は威力が高く炎熱ダメージも大きいため、ヒート耐性を上げるかリンに「ヒートコート」を使ってもらおう。
▼オーラ「オールリフレクション」を使ったら攻撃するのをいったん止め離れないと攻撃を反射されてしまう。
▼HPを半分削ると戦闘終了。ウィータの形態が変わり2戦目となる。

ウィータ
(2戦目)
Lv 種族 ステータス 属性耐性
50 マシーン HP 格闘力 射撃力 回避 物理 ビーム エーテル ヒート ボルト 重力
456120 704 704 150 30 -5 40 30 -10 -20
使用アーツ 種類 属性 範囲 効果 備考
キック 格闘 物理 単体 転倒Ⅴ(崩し中のみ) 格闘の基本攻撃。崩し中の相手を優先して狙う
エーテルショット 射撃 エーテル 単体 射撃の基本攻撃
パームレーザー 射撃 エーテル 単体 崩しⅣ
マルチフォートレス 射撃 エーテル 全体 ブラックサイトⅤ
サテレスレーザー 射撃 エーテル 全体 ウイルスⅣ(低確率) ウイルスになると射撃武器のアーツが使えなくなる
ビッグバンキック 格闘 エーテル 対象円形 エーテル耐性ダウンⅥ、吹き飛び
転倒特効(威力増加)
HP4割以下で使用。高威力でインナーだと大きく吹き飛ぶ
転倒中に食らうと特効でダメージ上昇
キルディメンション 格闘 エーテル 対象円形 崩しⅣ、転倒Ⅳ(崩し中のみ)
HP回復量ダウン
HP4割以下で使用。高威力で転倒も与えるウィータ最強技
3ヒット中2回当たると崩し→転倒までもっていかれる
ハイパージャミング 弱体 エーテル 自円形 パワーダウンⅤ、アーツスロウⅣ 弱体2種を与えるアーツ。ダメージはない
エナジードレイン 弱体 エーテル 自円形 TP・GP吸収 シールド・サテレス撃破後に使用。TP・GPを1700ほど減少させる
サテレス創生 - - - 召喚 開幕確定で使用。様々な種類のサテレスを召喚する
▼開幕、サテレス創生を使いアタック・サテレス3体とエリア中央にシールド・サテレスを召喚。
このうちシールド・サテレスは無敵バリアを張っているのでこの段階では無視しよう。
▼サテレスは地味に火力が高く一斉に攻撃してくるので厄介。しかもウィータを回復させることもある。
そのためまずはアタック・サテレス3体を先に倒そう。インナーならここでO.C.Gを使い範囲アーツでギアカウント稼ぎに利用するといい。
▼ウィータのHPが7割程度になるとエンハンス・サテレスとチェイス・サテレスαを召喚。再び優先して倒す。
エンハンス・サテレスはウィータに回避力アップⅥと重力耐性アップⅥのバフをかけ、
チェイス・サテレスαはこちら一人にまとわりつき範囲スパイクダメージとエーテル耐性ダウンⅤのデバフを与えてくる。
▼その後たまに召喚してくるチェイス・サテレスβとチェイス・サテレスγはすぐに自爆しヒートダメージと炎熱を与えてくる。
▼ウィータのHPが4割程度になると強力なアーツを使用してくるようになり、エリア中央にリンク・サテレス3体を召喚する。
このリンク・サテレスは後で攻撃してくるようになるので早めに倒すといい。
リンク・サテレスの属性耐性は全て100となっているようでダメージが1しか与えられないが、HPが500程度しかないので属性耐性を下げると簡単に倒せる。
▼ウィータのHPが2,3割になると、シールド・サテレスのバリアがウィータに転送され、ウィータが無敵になりHPを時間回復していく。
そのためできるだけ早くシールド・サテレスを倒し、バリアを解除させないとウィータのHPが大量に回復してしまう。
▼シールド・サテレスが倒されるとサテレスを5体ほど召喚し一斉に攻撃してくるようになる。
このときリンク・サテレスをまだ倒していないと数の暴力で押し切られてしまいかねないので注意。
▼ウィータの「キルディメンション」→「ビッグバンキック」のコンボは非常に強力で、エーテル耐性を高くしていないと即死する。
▼ウィータのHPを一気に削る方法があるのならバリアを張られる前に倒すことも可能。

  • ソルジャー・キマエラ×10戦詳細
+ ...
ソルジャー・キマエラ×10 Lv 種族 ステータス 属性耐性
48 キメラ HP 格闘力 射撃力 回避 物理 ビーム エーテル ヒート ボルト 重力
20127 596 596 129 20 5 20 5 20 20
使用アーツ 種類 属性 範囲 効果 備考
スタンプ 格闘 物理 単体 格闘の基本攻撃
メガバイト 格闘 物理 前方扇型 崩しⅣ
テイルスイング 格闘 物理 自円形 ノックバック
ロア 射撃 物理 自円形 パワーダウンⅣ 広範囲
アシッドボム 射撃 エーテル 対象円形 物理耐性ダウンⅣ
テリブルアイ 射撃 ビーム 前方直線
ファイアブレス 射撃 ヒート 前方扇型 炎熱Ⅳ 炎熱効果は最後の一発のみ
テイルコレダー 射撃 ボルト 自円形 電撃Ⅳ
エナジードレイン 弱体 エーテル 単体 TP吸収 TPを500ほど減少させる
狂暴化 オーラ - 自分 狂暴Ⅳ HP半分以下で使用
▼1体のHPは低いが、数が非常に多く範囲攻撃と行動阻害でインナーだとあっという間に倒されてしまう。
そのためドールの範囲攻撃で一掃してしまうのがいい。一ヵ所に集まったところを狙おう。
バックウェポンの「フェニックスウイング」や「メテオランチャー」があると手っ取り早い。
▼インナーで倒すしかなくなった場合は、瞬殺されないよう物理・ボルト耐性を上げロングソードなどの範囲攻撃で早期決着をつけるしかない。

  • ラオ戦詳細(ネタバレ注意)
+ ...
ラオ
(1戦目)
Lv 種族 ステータス 属性耐性
50 キメラ HP 格闘力 射撃力 回避 物理 ビーム エーテル ヒート ボルト 重力
456120
(228060)
608 608 150 30 10 30 10 30 0
使用アーツ 種類 属性 範囲 効果 備考
ハンマースタンプ 格闘 物理 単体 格闘の基本攻撃
フェイトオブデス 格闘 物理 単体 カウントボムⅠ カウントボムⅠは10秒後に2000前後のダメージを食らうデバフ
右腕の蛇を部位破壊すると使用しない
フレッシュミサイル 射撃 物理 全体 転倒Ⅲ(ドール飛行中) ドールがいると使用
パペットマスター 射撃 ビーム 単体 コントロールⅠ(低確率) HP8割以下で使用。右腕の目を部位破壊すると使用しない
アシッドブレス 射撃 エーテル 前方扇型 弱体抵抗ダウンⅢ 左腕の蛇を2回破壊すると使用しない
シープドリーム 射撃 エーテル 自円形 スリープⅢ 全体スリープ技。続けてイールコレダーに繋げる
イールコレダー 射撃 ボルト 自円形 スリープ特効(威力増加) スリープ状態の相手がいると優先的に使用
ゴッドフレイム 射撃 ヒート 前方直線 炎熱Ⅲ
インナー特効(威力増加)
高威力。顔を部位破壊すると使用しない
デッドウェイブ 射撃 重力 前方扇型 HP吸収、吹き飛び 相手を吹き飛ばしダメージの半分を吸収する
ギャラクシーブレイク 格闘 重力 対象円形 アーツスロウⅢ、転倒Ⅲ HP8割以下で使用
エナジードレイン 弱体 エーテル 単体 HP回復量ダウンⅢ、TP吸収 TPを1000ほど減少させる
デビルアームズ - - 自分 部位再生 右腕の部位が複数破壊されると使用。右腕の部位を再生する
狂暴化 オーラ - 自分 狂暴Ⅲ HP8割以下で1回だけ使用
ライオンハート オーラ - 自分 覚醒Ⅰ HP6~7割以下で使用
▼次の戦闘ではドールがほぼ使えないため、ここで存分に使ってしまおう。
▼ラスボスらしく全属性の攻撃を行いデバフも豊富。その中でも特に威力の高いのが「ゴッドフレイム」なのでヒート耐性はなるべく上げておきたい。
重力属性の攻撃もしてくるので、重力耐性はできるだけ下がらないようにするといい。
▼デバフはスリープが厄介なので、自キャラだけでもスリープ抵抗のデバイスを付けると戦いやすくなる。
仲間がスリープになったら強化アーツをかけると起こすことができる。
▼部位破壊を行うと一部アーツを使用しなくなるので積極的に狙っていきたいが、右腕の部位は再生してくることがあるので注意。
▼HPが半分になるとイベントをはさみ2戦目へ。

ラオ
(2戦目)
Lv 種族 ステータス 属性耐性
50 キメラ HP 格闘力 射撃力 回避 物理 ビーム エーテル ヒート ボルト 重力
228060 608 608 150 30 10 30 10 30 0
使用アーツ 種類 属性 範囲 効果 備考
ハンマースタンプ 格闘 物理 単体 格闘の基本攻撃
フェイトオブデス 格闘 物理 単体 カウントボムⅠ 右腕の蛇を部位破壊すると使用しない
パペットマスター 射撃 ビーム 単体 コントロールⅠ(低確率) 右腕の目を部位破壊すると使用しない
アシッドブレス 射撃 エーテル 前方扇型 弱体抵抗ダウンⅢ 左腕の蛇を2回破壊すると使用しない
バイオニックフォトン 射撃 エーテル 前方扇型
シープドリーム 射撃 エーテル 自円形 スリープⅢ
イールコレダー 射撃 ボルト 自円形 スリープ特効(威力増加)
ゴッドフレイム 射撃 ヒート 前方直線 炎熱Ⅲ
インナー特効(威力増加)
高威力。顔を部位破壊すると使用しない
オルタナティブサン 射撃 ヒート 自円形 高威力。瀕死になると使用
デッドウェイブ 射撃 重力 前方扇型 HP吸収、吹き飛び 相手を吹き飛ばしダメージの半分を吸収する
ギャラクシーブレイク 格闘 重力 対象円形 アーツスロウⅢ、転倒Ⅲ
アポカリプスロア 射撃 重力 自円形 最大TPダウンⅠ、ひるみ
燃料吸収(ドール)
ドールがいると使用。ドールの燃料を0にする
エナジードレイン 弱体 エーテル 単体 HP回復量ダウンⅢ、TP吸収 TPを1000減少させる
デビルアームズ - - 自分 部位再生 右腕の部位が複数破壊されると使用
コンフュージョン オーラ - 自分 錯乱Ⅱ HPが4割ほど削れると発動。発動中は棒立ちが多くなる
エヴォリューション オーラ - 自分 覚醒Ⅱ HPが7割ほど削られると使用
▼2戦目は使用アーツの種類がさらに増え、ドールがいるとすぐさまドールの燃料を0にする「アポカリプスロア」を使用してくる。
そのためインナーでの戦いを強いられるが、アポカリプスロアがくるタイミングでドールを降りると回避できるので、ドールのアーツをいくつか叩き込むことは可能。
▼顔を部位破壊すると強力なゴッドフレイムを使用してこなくなるので真っ先に破壊したい。
その際インナーだと顔をターゲットしにくいが、一回ドールに乗ってターゲットした後ドールを降りれば比較的簡単にターゲットできる。
▼ラオのHPが6割ほどになると「錯乱している」の文字と共に錯乱のオーラが発動し、あまり積極的に攻撃してこなくなる。
しかしそれと同時にクイーン・キマエラ(Lv.50)が乱入してくるため、こちらを相手にすることになる。
クイーン・キマエラを放っておくとマイナー・キマエラとメディア・キマエラをさらに呼び出してくるので早めに倒すのがいい。
▼ラオのHPが残り3割ほどになると覚醒のオーラを使用し高威力のオルタナティブサンを使ってくるようになるが、ここまで来れば一気にHPを削れるだろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年11月26日 03:22