ドール

公式サイト:ドール
公式サイト:ギャラリー
公式動画:「ドール・ネットワーク編」

概要

  • 乗り込んで戦ったり、地上を高速移動したり、空を飛んだり出来るロボット兵器
  • 身長は約9~10m(人間の約5倍)
  • ライセンスを取得した選ばれたブレイドだけが扱える
  • 徒歩での探索がキツくなってきたころに入手でき、地面を移動するのに飽きてきたころにフライトパックが入手できる
  • 誰がどのドールに乗るかは自由、ブレイドホームで1人につき1機を登録可能
  • ジャンプ力が高く生身では超えられない崖や壁を飛び越えることができる
  • フライトパックが使用出来るようになれば自由に空を飛ぶことが出来る
  • NLA内にもドールで侵入・飛行可能
  • ブレイドエリアのショップで購入可能

タイプ

大きく3つのタイプに分けられる
  • ライトタイプ:
    • HPが低い分、命中回避性能が高い
    • また、戦闘時の機動性も優れる
    • 燃料積載量は少ないが、飛行時の燃費は良い
    • 潜在力が高くコックピットモード(詳細は後述)の頻度が高め。
    • 初心者パイロットには値段もお手頃
  • ミドルタイプ:
    • タイプ中、全てにおいてバランスがとれていて扱いやすい
    • 各部位装甲の耐久性が優れており、部位破壊されにくい
    • 値段は少々高くなるがドール戦闘に慣れてきたパイロットにオススメ
  • ヘヴィタイプ:
    • HPと防御力が最も高い。
    • 燃料積載量は最も多く、高出力兵器の多用も可能
    • 機体重量があり、戦闘時の機動性は重く、飛行時の燃費は悪い
    • 値段は高額であるが、一部のベテランとロマン派パイロットに好まれる

車両形態

車両形態には複数のタイプがあり、操縦にも癖がある
車両形態で雑魚を撥ね飛ばすことが可能
  • 2輪型:スピードとドリフト性能が高い
  • 4輪型:安定しており、取り回しが楽
  • キャタピラ型:加速や旋回は遅めで急カーブはやや苦手。
  • 4脚型:旋回が機敏な反面、機敏過ぎて非常に滑りやすく操作には慣れが必要

燃料(Doll Fuel)

  • 飛行時には燃料が必要だが、アーツ使用時にも燃料を消費する
  • 燃料切れになると戦闘中にアーツが使用できなくなる
  • 飛行中に燃料が無くなると墜落する
  • ドールから降りていれば自然に少しずつ回復する
  • NLAで燃料補給可能だが、貴重なミラニウムを大量に消費する

改造

  • カラーリングを細かく変更可能
  • 名前変更可能
  • 装備変更可能
  • 武装はハンドウエポン、バックウエポン、ショルダーウエポン、アームウエポン、スペアウエポンを各2種ずつの系10種装備可
  • またドール本体にも頭、胴、右腕、左腕、脚部、計5箇所にアーマーを装備可。
    • 元フレームの物より軽いアーマーなら問題なく付けられる。ミドルタイプにはライトアーマーも装着可。
    • アーマーの性能はドールタイプ準拠。装甲のへヴィ、部位耐久のミドル、潜在と回避のライト。
  • 上記以外にも設計図を手に入れて開発することで入手可能な「超兵器」というカテゴリーも存在する

戦闘

  • 腕等を部位破壊されるとその部位の攻撃はできなくなる
  • HPと破壊された部位は戦闘終了時に回復する
  • HPがゼロになるとドールが完全に破壊される
    • 非戦闘状態で奈落に落ちた場合も破壊扱いとなる
    • 最初の三回までは保険で無料修理可能、プレイヤー以外を乗せたドールに限れば保険消費も無し
      • ただし、保険が0になっているドールについてはプレイヤー以外が操作していて破壊された場合に修理費、あるいはサルベージチケットが必要になる
    • 4回目以降は多額の費用を払って修理、あるいは新規ドールを購入することになる
    • ユニオン報酬1位で入手できるサルベージチケットが保険1回分のかわりに使える
    • ドール破壊時にタイミング良くBボタンを押すと、生身のHPは減らない。パーフェクト評価なら保険も減らない。
      • 転落死の場合はQTEが発生せず問答無用で保険を消費される
    • Bボタンを押すタイミングを失敗すると、生身のHP1の状態で復帰する
  • 敵の体勢を崩すと「キャッチ」が使用可能
    • キャッチ中の敵は行動が取れなくなり、全ての攻撃が必ず命中する
    • タイミングよくBボタンを押す事によりキャッチの時間を延長可能、燃料も少し回復する
  • オーバークロックギア
    • ドールによって異なる追加効果がある
    • O.C.G中は燃料を消費しない
  • コックピットモード
    • 戦闘中、アーツを使用するとランダムに発生。
    • 発動の瞬間全武器のリキャストが瞬時に終了、連続してアーツを繰り出せるようになる
    • このモードは一定時間放置か次のアーツ発動を終えるまで持続、その間敵からの攻撃は受けなくなる。
    • モード中は前後左右へは一切動けないが、フライト中ならZRZLによる上下への移動は可能。
    • ドール潜在力が発生率に関係していると言われていたが、検証の結果潜在は無関係であると確認されている。
    • リキャストの短いウェポンにリキャスト短縮デバイスを積んで撃ちまくるのが最も効率的に発生させる方法となる。
  • ドールディフェンス
    • 戦闘で味方がドールに搭乗している場合、生身であっても防御力にボーナスがつく
    • 防御力ボーナスはドール1体に付き20%ずつ
  • ドールスーツ
    • 生身での戦闘には向かないが、ドール操縦時に有効なアフィックスを備えた装備
    • ○○ドライブというドールに効果のあるアフィックスはデバイスでも作成可能。

小技

  • ドールを乗り降りする動作中(片膝つく時と立ち上がる時)は無敵状態
    • コックピットモードもなく回避手段が無い場合の奥の手に
    • OCG発動中にドールを降りるとOCGが終了する点、車両形態時は乗り降り動作がなく無敵が使えない点に注意
  • 車両形態時に変形解除ジャンプをすることが可能だが、車両が空中に浮いた状態でもジャンプができる
    • 車両変形で崖から飛び出し、その後ジャンプすることにより通常より長い距離を跳ぶことが可能
    • これを利用すれば本来フライトが必要な一部ポイントにも到達できる
  • 車両形態時にある程度の勢いをつけて壁にぶつかるとドールが跳ね上がる
    • 形状の都合かフレームによって跳ね方が異なり、Welsが最も高く跳ねる。当たり方が良ければ通常ジャンプ並に跳ぶ
    • 前述の車両中のジャンプと併用すれば通常の倍近く高跳びでき、こちらも本来フライトが必要なポイント到達に利用できる
  • 機敏の使い方が間違ってる - 名無しさん 2016-05-22 22:42:50

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年03月09日 06:45