ストーリーTIPS

「ストーリーTIPS」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ストーリーTIPS」(2022/09/07 (水) 10:37:04) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

Ver3.2からマッチング待機画面にて表示されるTIPSが大幅に追加された ここではランダムに出現するストーリーTIPSについてまとめる 自分の目で見たい方はブラウザバック推奨 001 ★★★★ #region(数多ある邂逅の御話) 数多ある邂逅の御話 彼女は想いを受け継いで、 彼女は力を託された。 彼は永遠に空を見ていて、 彼は無窮の闇を見ていた。 あの子は像で、    どこにでもいて、 あの子は影で、    どこにもいなくて。 一つの物語に 無数の解釈があるように、 登場人物にもまた、     その数だけ姿がある。 物語をはじめましょう。 これは、有り得たかもしれない―― 彼ら彼女らの、     数多ある邂逅の御話。 #endregion ---- 002 ★★★★ #region(『シンデレラ』の物語 Ⅰ 白と黒の理由) 『シンデレラ』の物語 Ⅰ 白と黒の理由 剣閃の軌跡、駆ける軌跡、その全てが煌めく貴石。 少女の振るう白水晶は、 暗雲を裂く陽のようで― 少女の振るう紫水晶は、 暗雲を割る雷のようで― 歩みを阻むものは全て、 文字通りに霧散する。 靴音の奏でがコーダを迎え、 観衆のいなくなった舞台の上。 互いに背を向け、 二人の少女は同時に踊りを止める。 白の少女は 纏わりついた灰を払うかのように― 黒の少女は こびりついた血を誇るかのように― 「間違っています……   アシェンプテル、      貴女のやり方は」 「フン。  貴様にはわからんだろうな、        サンドリヨン」 振り向き、見合う。 そしてそれぞれの時計の針は、 正反対の少女を指し示した。 #endregion 003 ★★★ #region(『シンデレラ』の物語 Ⅱ 白と黒の理由) 『シンデレラ』の物語 Ⅱ 白と黒の理由 夢見た姿が目の前にある。 自分以上に真っ白で、他の誰よりも真っ直ぐな。 その正しさは、別の道を歩む私にだってわかるくらい。 その光には、どうしたって憧れる。 「お姉さまは弱いのではなく、優しいだけです」 「……ありがとう、シュネーヴィッツェン」 完成された人に見えた。 人に頼らず真っ直ぐに立ち、自信の象徴たる黒を身に纏う。 その強さは、私の知る彼女にはないもので。 その引力には、私でさえ抗いがたい。 「貴女は、どうしてそこまで強くあれるのですか」 「……縋る暇などなかったからな。人にも、情にも」 #endregion 004 ★★ #region(『シンデレラ』の物語 Ⅲ 白と黒の理由) 『シンデレラ』の物語 Ⅲ 白と黒の理由 「彼女についていなくて良いのですか?」 サンドリヨンには、アシェンプテルのような強さはない。 それはサンドリヨン自身も理解しているようだ。 サンドリヨンにはきっと、アシェンプテルのような 強さはないのだろう。 だけど私の良く知る彼女は、サンドリヨンに惹かれている。 サンドリヨンには本当に、アシェンプテルのような 強さはないのだろうか? 光なき舞台でも戦い続ける意志。手折られぬ気高き華。 戦場で咲き続ける、真の主役としての才覚。 それこそが彼女の……サンドリヨンの"強さ"。 私の良く知る彼女―― シュネーヴィッツェンが求めるものなのではないだろうか。 「それがシュネーヴィッツェンのためになると判断しました」 #endregion 005 ★★ #region(『シンデレラ』の物語 Ⅳ 白と黒の理由) 『シンデレラ』の物語 Ⅳ 白と黒の理由 「ヤツについていかなくていいのか?」 この人は、お姉さまよりも強い。 多分、自覚もしてると思う。 この人はきっと、お姉さまよりも強いのだろう。 確かに憧れる。何者にも道を阻めないほどの強さ。 この人は本当に、お姉さまよりも強いのだろうか? 仲間たちが倒れる中でも戦い続ける意志。折れまいとする孤高の華。 ピンと張り続ける糸のような、危うい強さ。 それこそが彼女の……アシェンプテルの"弱さ"。 私の良く知る彼女―― シグルドリーヴァが求める何かなのではないだろうか。 「ええ。貴女の方が危なっかしいですから」 #endregion 006 ★★ #region(『シンデレラ』の物語 Ⅴ 白と黒の理由) 『シンデレラ』の物語 Ⅴ 白と黒の理由 「なあ、アンタとアシェンプテル……どう違うんだ?」 別の可能性の私。 寄る辺なき戦場に立つ、一握りの剣としての私。 「アタシにゃ同じに見えんだよ。出どころ以外は、な」 大姉様やちぃ姉様、大勢の仲間に囲まれて育った自分。 独り、その身に戦友の想いを負って立つ彼女。 「……察しはついたかよ?」 期待に押しつぶされる可能性を、理解しているから。 私とは違う弱さ故の強さ。 「強くあり続ける、理由……」 #endregion 007 ★★ #region(『シンデレラ』の物語 Ⅵ 白と黒の理由) 『シンデレラ』の物語 Ⅵ 白と黒の理由 「あなた……サンドリヨンにそっくりね」 別の可能性の私。 力なき身で戦場に立つ、借り物の剣の私。 「そうね、貴方は貴方。でも、同じであることの否定にはならないわ」 誰かのために強くあろうと律し、そうあることを正しさとしてきた自分。 自らの弱さを認めながらも、共にある誰かのために舞台に上がる彼女。 「思い当たるところ、あるんじゃないかしら?」 弱さを認めたからこそ、独りにならないために。 私とは違う弱さ故の強さ。 「強くなりたい理由、か……」 #endregion 008 ★★★ #region(『シンデレラ』の物語 Ⅶ 白と黒の理由) 『シンデレラ』の物語 Ⅶ 白と黒の理由  あの子と私のように、彼女たちも器用ではない。 だからこそ、この二人は“自分”を強く意識したのだろう。 それはとても正しいことで、そして少し寂しいことで。 互いに欠けた表と裏。その最たる二人は、故に向き合えた。 「アタシたちもやってみるか?アレ」 「……遠慮しておくわ。お婆様の指示でもない限りは、ね」 奴には期待に応えなければならない理由がある。 私には期待される理由がある。 彼女には強くならなけらばならない理由がある。 私には強くなりたい理由がある。 「拠り所……大きくも、ただそれだけの違いか。フッ」 「誰かの為……見ているものは、同じかもしれませんね」 #endregion ---- 009 ★★★★ #region(『ピーターパン』の物語 1 永遠に続くモノ) 『ピーターパン』の物語 1 永遠に続くモノ 「逃がしはしないぜ!」 言うが早いか動くが早いか。 ピーターは付近で一番高い屋根から 飛び出し、銃を構える。 視線の先には、悪党の仲間が操る空飛ぶ 機械。狙うのは、空飛ぶ機械の操縦士。 だが悪党は怯まない。 それどころか銃を構え――躊躇なく、 地上で自分を睨む少年の一人―― ピーターの仲間に向けて、引き金を引いた。 身を翻し、急降下。 すれ違いざまの悪党は妙に焦った様子で、 舞うかのように空へと昇っていった。 「あーあー  ……なーにやってんだ、兄弟」 肩から血を流す少年に駆け寄ると 同時。 視界の端の暗闇が、目の前で倒れる 少年の傷口のように赤く染まる。 「お前が素直に  アイツをヤっておけばなぁ!」 ナイトメア・キッド。 俺の影――もう一人の俺を自称する、 赤いマフラーの少年。 楽しそうに歪めたその顔を、俺はまた 直視できないでいた。 #endregion 010 ★★★ #region(『ピーターパン』の物語 2 永遠に続くモノ) 『ピーターパン』の物語 2 永遠に続くモノ 「どうしたの? 元気ないじゃない」 ああ、ちょっとな……と掠れた声で返す。 ちょっとくらい強がって見せたが、それすらも叶わなかった。 「ふぅん――ねぇ、ちょっと聞いて欲しい話があるんだけど!」 人を寄せない雰囲気をものともせず、シレネッタは続けた。 ある男の辿った道、そしてその未来を知った男の物語を。 「あの子、折れちゃうんじゃない?」 一方的に話し続けるシレネッタと、頭垂れるピーターの二人か ら離れた岩陰。 警戒した様子のメロウは顔だけを覗かせ、ねめつける。 「ハ、そんときゃアイツがその程度ってことさ。  これからが見ものだぜ?」 含み笑いを漏らすナイトメア。 メロウがそれに気づいた瞬間には、すでに溶けてしまったかの ように姿を消していた。 #endregion 011 ★★ #region(『ピーターパン』の物語 3 永遠に続くモノ) 『ピーターパン』の物語 3 永遠に続くモノ 戦いの後、フックの催した宴の光が遠くに見える海岸。 自分が渦中にいない喧騒を嫌うかのように離れた場所で、赤黒く 染まったマフラーを握りしめる。 「何があった……なんて、もう聞かれ飽きたかしら?」 「メロウ……」 「シレネッタに似てうるさいはずの貴方が静かだと、  こっちも落ち着かないわね」 珍しく軽口をたたいた彼女に目を丸くしていると、どこからか湧 き出した水を軽やかに鳴らしながら、すぐ傍まで寄ってきた。 「海底が希望の光で満ちている時、  陸の世界は最も近くにある――人魚のことわざよ」 意味は言わなくてもわかりそうね、なんて言って続け 「あなたが大事な決断をしなければいけない時は来る。  望むと望まざるに拘わらず、ね」 その時に後悔だけはしないように、と最後に笑った。 #endregion 012 ★★ #region(『ピーターパン』の物語 4 永遠に続くモノ) 『ピーターパン』の物語 4 永遠に続くモノ 「ハァ~イ、ナイトメア! こんなとこで何してるの?」 宴の光も音も届かない木陰。 耳のいいシレネッタには存在を察知されてしまったらしい。 「メンドクセェのが来やがった……」 不快感を露わにしても構わず、心底楽しそうな波しぶきを遠慮なしに 立てて寄ってくる。 向けられた負の感情を気にも留めていないのか、うるさいくらいな 笑顔のオマケ付きで。 「にしてもコイツがねぇ……」 アイアン·フックに起きた"悪夢"、文字通りその渦中。デス·フックを形作った張本人。 それがこのお気楽娘だと知った時には耳を疑った。 「だからこそ――」 「なになに、私の話?」 耳ざといにもほどがある。 「チッ、何でもねぇよ」 洩れそうになった言葉を飲み込んで、今度こそ音もなくそこを录び立った。 #endregion 013 ★★ #region(『ピーターパン』の物語 5 永遠に続くモノ) 『ピーターパン』の物語 5 永遠に続くモノ 「貴様ニモ。少シハワカッタダロウ。永遠ヲ求メル愚カサガ」 不気味に伸びる影が近づいてきた。影の主は、デス・フック。 光を背にした分なお昏く光る眼窩の炎を揺らめかせ、呪いの言葉を吐いてくる。 「カツテノ俺ハ、人魚ニ永遠ヲ求メテ“コウ”ナッタ」 マントを翻し、その内を曝け出す。 骨だけと化した身体。執着したが故の喪失。 「過ギタ願イナノダ、永遠ナド。愛モ、時間モ、何モカモ等シク」 わかっているけど、否定したい。 受け入れてしまえばそれは、“永遠の少年”ピーター・ザ・キッドを否定することになる。 そう―― 「俺を信じてるヤツがいる。永遠を夢見てくれるヤツがいるんだよ」 だから―― 「俺は、せめて――」 続いたセリフを「ドコマデモ青臭イ」と笑いながら宴の光に背を向け、デス・フックは歩きはじめた。 #endregion 014 ★★ #region(『ピーターパン』の物語 6 永遠に続くモノ) 『ピーターパン』の物語 6 永遠に続くモノ 「あの小僧、柄にもない。」 焚き火の最も近く、宴の主人として座るアイアン・フックが愚痴を漏らす。 手を変え品を変え宴を盛り上げるヤツの姿が、今日は見えない。 「よぉ、そんなに心配か?」 声だけが響いた。だが、他に留めている者はない。 「フン……」 異様な状況にも動じず、フックは鼻を鳴らすだけにとどめた。 「なんだよ、つれねぇじゃねえか」 軽口にも眉一つ動かさず、応じる。 「事の顛末、この俺が知らないとでも思っているのか?」 「へっ、さすがは七つの海の海賊王サマってか」 返答にならない返事。これも常套手段だ。 「癪に障るガキでも、俺のいたあの都市の住人だ。貴様如きが――」 「熱くなるなよ。っと、お客さんだぜ」 険しい表情になっていたのか、心配したらしい誰かが寄ってくる。 それに気付いた次の瞬間には、声はもう聞こえなくなっていた。 #endregion 015 ★★★ #region(『ピーターパン』の物語 7 永遠に続くモノ) 『ピーターパン』の物語 7 永遠に続くモノ 「なぁ……大変だったんだな、おっさんも」 「唐突に気持ち悪いヤツだな。……もういいのか?」 「おう!シレネッタから色々聞いたりしたからな!」 ちょっと前までが嘘だったかのように、その顔にもう影はない。 「俺は、ずっと俺のままでいるだけさ!」 「結局それか、全く、そういうところまで……」 似過ぎてるんだ、という言葉が続いたような気がした。 だがフックがそれ以上語ることはなかった。 月光も届かない闇。 誰かがいるのを当然知っているかのように、 デス・フックは音を漏らす。 「同類ガ欲シカッタノカ?ダトシタラ――」 「おいおい勘違いすんなよ。 俺はもっと夢を見続けてもらいたいだけさ」 堕ちるなんてこれっぽっちも思ってなかったさ、と嘯き。 真っ赤な影が、満足そうな笑顔で月の下へと飛び出した。 「悪夢ってのは、夢を見てくれなきゃ見せらんねぇからなぁ!」 #endregion ---- 016 ★★★★ #region(『不思議の国のアリス』の物語 いち わたしはだぁれ?) 『不思議の国のアリス』の物語 いち わたしはだぁれ? 目の前に、わたしがいる。 あれはわたし? 「これは鏡。これはあなた」 ホントは知ってるよ。 あなたはもう一人のアリス。     シャドウ・アリス! 「ふふふ、本当にそうかな?」 いじわる言っても、 わたしにだってわかるもん! 「わたしがアリス。  ちいさなちいさなリトル・アリス」 「私がアリス。  どこにでもいるシャドウ・アリス」 でも、手を合わせて くるくる回って踊ったら―― どっちがアリスで、 どっちがアリス? 他の人には、わからないかも! #endregion 017 ★★★ #region(『不思議の国のアリス』の物語 に わたしはだぁれ?) 『不思議の国のアリス』の物語 に わたしはだぁれ? 「貴女方は、やはり良く似ていらっしゃいますね」 そうかなぁー? けっこう違うと思ってたんだけどなぁー。 「アンタも気が利かないねぇ」 マリアンも、なんだか不満みたい。 「おっと、そうですね…」 「似てはいますが、ちゃんと個性もあって可愛らしいですよ」 やったあー! キレイなロビンにほめられたよ! 「テキトーなヤツだねぇ…  アンタは愛嬌があって、ホント妹みたいだよ」 マリアンもほめてくれた! えへへ、いいでしょー? 「うん、よかったねぇ。でも……」 「とはいえ、似ても似つかないアタシら二人とは大違いだよ」 「だってさ。ねぇ、こんなこと……してみない?」 なになに? ないしょのおはなし? #endregion 018 ★★ #region(『不思議の国のアリス』の物語 さん わたしはだぁれ?) 『不思議の国のアリス』の物語 さん わたしはだぁれ? 「ねぇねぇ、マリアン!」 「ん、なんだぃ……おっと、ちょっと印象変わったかい?」 「うん! ロビンが、お化粧ほめてくれたの!」 「……それだけかい?」 なんだか、マリアンはまたまた不満そう。 「うん、そうだよ!」 「あー、アイツも眼が曇ったかねぇ」 ロビンのお話をすると、ごきげんななめになっちやうのかな? 「……もしかして、ロビンと仲が悪いの?」 「そんなんじゃないさ。ま、多少察しが悪いのは気に障るがね」 おとなの人って、なんだかむずかしいんだね。 「それより、他の連中にも見せてきたらどうだい?」 「うん、行ってみるね!」 ふふ、マリアンも気付かなかったみたい! やったね、大成功! #endregion 019 ★★ #region(『不思議の国のアリス』の物語 よん わたしはだぁれ?) 『不思議の国のアリス』の物語 よん わたしはだぁれ? 「ねぇ、ロビン」 「おっと……シャドウ・アリス、貴女でしたか」 「あの子……アリスの居場所、知らない?」 「アリスさんですか? んー……ほら、そこに」 ロビンに指さされちゃつた。私じゃないのになぁ。 「あのね、わたしはシャドウ·アリス。  あの子はリトル·アリスだよ」 「ふふふ、申し訳ありません。冗談ですよ」 むぅ……からかわれたって、マリアンに言いつけちゃおうか。 「いじわるな人だね」 「可愛らしい女性には、冗談の一つも言いたくなるものですよ」 そんなこと言っても、私は誤魔化されないよ。 「あまりに猫のようだと、射ってしまうかも。お気をつけて」 ふふ……怖い人だなぁ。 #endregion ---- 023 ★★★★ #region(『桃太郎』の物語 壱 未来を形作る何か) 『桃太郎』の物語 壱 未来を形作る何か いつかどこかの、御話です。 ある所に、吉備津彦という一人の若い お侍様がおりました。 鬼を退治して英雄となった真っ赤な 陣羽織のお侍様は、ある日夢を見ました。 夢の中でお侍様の髪や肌は燃え尽きた 灰のように白くなり、 心の中に燃えていた炎は黒く変わって いきました。 「これは、  我が志の弱さが招いたか――」 身体の半分、髪の半分が白く覆われ ようとしたその時です。 「起きろ、吉備津彦……」 低い声がしたかと思うと、お侍様は 強い力で揺り起こされました。 そこには夢の中で見た自分の姿が ありました。 「闇吉備津、殿」 「まだ息があるのであろう。  立ち上がり、剣をとれ……」 闇吉備津と呼ばれた灰色のお侍様は そう言うと、独りで敵の只中へと 駆けて行きました。 #endregion 024 ★★★ #region(『桃太郎』の物語 弐 未来を形作る何か) 『桃太郎』の物語 弐 未来を形作る何か 吉備津彦は共に戦う仲間の一人、猿の王である美候に尋ねました。 「貴殿は将来、かの斉天大聖となるのであろう。  異なる姿となる可能性があるその身……どう考える」 難しいことを考えるのが苦手な美候は、偉くなった自分と比べら れるのにもやもやしたものを感じつつ答えました。 「どうなるもこうなるも、今のオレ様は今のオレ様だ。  別人になるわけじゃねぇだろう」 自信満々の美候から何かを感じた吉備津彦は、礼を述べると別の 誰かを探して去って行きました。 同じ頃、闇吉備津彦は美候のもう一つの姿である斉天大聖、通称 大聖に尋ねていました。 「あの美候から貴様のように変化を遂げる……  度し難き時の移ろいとその身、貴様は何を思う」 しかし大聖は、こう呟くだけでした。 「既に定めにて分かれた身。彼奴と我は別の者」 その言葉を聞いた闇吉備津は頭を少し下げると、その場を立ち去り ました。 #endregion 025 ★★ #region(『桃太郎』の物語 参 未来を形作る何か) 『桃太郎』の物語 参 未来を形作る何か 「大聖殿、少し良いか」 吉備津彦は瞑想中の大聖を見つけると、呼び止めました。 「何用か」 大聖は目を瞑ったまま、応えました。 「貴殿はどのようにして人心を集め、そのような身になられたのだ  やはり神となる前からの行いか」 吉備津彦は、まだ自分が将来どうなるのか不安なようでした。 「汝の望む姿、自身に見えているか」 大聖は口をほとんど動かしていないのに不思議とよく通る声で、 喋りはじめます。 「何を……」 「煩悩、雑念、憂慮……  それらは己が芯を揺らし、辿るべき導を歪ませる」 そしてそれだけ言い終わると、また口を閉じてしまいました。 #endregion 026 ★★ #region(『桃太郎』の物語 肆 未来を形作る何か) 『桃太郎』の物語 肆 未来を形作る何か 「唸れぃ! 如意棒!」 美猴がぶんぶんと、自慢の如意金箍棒を振り回します。 「ぬぅん……!」 対する闇吉備津も、自分より大きな金棒を斬鬼刀で弾いてみせます。 そうやって何合か打ちあった後。 「ああもう、しゃらくせぇ!」 美猴は叫ぶと、急に攻撃をやめてしまいました。 ぼりぼりと頭を掻き、得物をしまいって座り込んでしまいます。 「らしくねぇ、 何悩んでいやがる!」 真っ直ぐに闇吉備津を見て、美猴は問います。 「我に苦悩など無い……」 しかし、闇吉備津はいつもの調子です。 「いつもお前が言ってる……なんだ。  剣が求めるーっつったか、何がしてぇのか伝わってこねぇんだよ」 「貴様に何がわかる……」 #endregion ---- 030 ★★ #region(鬼王の称号) 鬼王の称号 「のう、我が夫よ」 「ン、ドウシタ?」  吉備の国は鬼が島を出た温羅と、それを追った阿曽媛。 寂れた庵で足を休める中、阿曽媛は問いました。 「王座を誰にも継がせず発った理由、そろそろ聞かせてもらえぬか?」 「……ヒトノ国、モウ“ヤツ”イナイ……」  来た道の向こうを想いつつ、温羅は答えます。 「鬼ミンナ、王ノ言ウコト聞ク。ダカラ、ヒト襲ワナイ、約束シタ」 「ぬしが新たに命を下さぬ限り狼藉者も出ない、というわけか」 「だが王の素質が“強さ”なら向いとる奴もおったろうに。例えば――」 阿曽媛が言うより早く、少しだけ悲しそうな声色で温羅は零しました。 「アイツ、スゴク頭イイ。……デモ、鬼ノ多クガ信ジル、チカラダケ」 「不満を持った者が内々で戦が起こすよりは、ということか……」  一人頷く阿曽媛は、改めてある鬼を思い浮かべました。 「まぁそんな経緯で手に入れた座、“あの子”も認めんとは思うからのう」 #endregion 031 ★★ #region(悪であるということ) 悪であるということ 「アタシも噂話はスキだけどぉ、コレはちょぉ~っと酷いんじゃなぁい?」 彼女へ殺到する全ての兵の目が、使命に燃えていた。 かの賊に誅を!かの悪に罰を! 正義の旗の下に大悪を討たんという、明確な意志の群れが押し寄せる。 「ま、ダッキさんは稀代の毒婦・・・・・・殺したくもなっちゃうわよねぇ」 向けられる言葉は ――――捉えようによってはオンナを上げるものだとしても―――― 全て罵倒、蔑称に類するものだった。 しかし彼女は、その何もかもを、纏った。 「勝ったヒト、強いヒトは正義・・・・・・ 負けたアタシは、ワルモノにしとく方がイイっししょ?」 "本当”の自分がどうだったかは、もう関係ない。今ここに、確かに立っているのは―――― 国を、人を堕とす白面金毛の大化生。 千年狐狸精としての、妲己なのだから。 「だからアンタも・・・・・・アタシと一緒に,わるぅーいこと、しちゃお♪」 #endregion 035 ★★ #region(『図書館』の物語? 図書館の奥へ) 『図書館』の物語? 図書館の奥へ 「んもぉー、マメール様ったらどこに行っちゃったのぉー」  ティンクが、忙しなく羽音を鳴らしながら飛び回る。  図書館の表層、テイルマスターたちが腕を磨いている場所にマメールの姿はなかった。 ならばと、一層深い場所――無数の本が収められた、図書館の機関部ともいえる領域へ 足を踏み入れる。 「珍しい」  か細い声で応対したのは、巨大な地球儀に腰かけた白い少女。 「ねぇ、リィド――」 「見ていないし、知らない。我にその役割はない」  目の前に浮かぶ本へ視線を落としたまま、言葉を遮る。  それ以上のやりとりは無駄だと言わんばかりに。 「うぅ……わかってはいたけど、辛辣だなぁ……」 「………探し物なら、その役割を持った“彼”を訪ねるべき」 「あ、そっか! わかった、ありがとーっ!」  ティンクの礼には、ため息が一つ返ってきただけだった。 #endregion ---- 051 ★★ #region(『共にあるもの』の記録 1 初代隊長ビクトリアス) 『共にあるもの』の記録 1 初代隊長ビクトリアス サンドリヨンの所属していた部隊、「灰かぶり」創設 時の隊長さんだね。 アシェンプテルの命の恩人でもあるんだよ。 彼女が見出してくれたからこそ、サンドリヨンやア シェンプテルは今の世にまで語り継がれるヒロイン になれたんだ! 二人の共通の技であるクリスタルを使った戦闘技術 は、元々彼女の技みたい。 本来脆く扱い辛いクリスタルを扱えるから二人は力 を受け継いだんだけど、その技術を確立した彼女の 場合、より鋭く、より強力な技を繰り出せるらしい よ! 記録者「シェハラザード・アリー」 #endregion 052  #region(『共にあるもの』の記録 2 ロードピス&チェネレントラ) 『共にあるもの』の記録 2 ロードピス&チェネレントラ サンドリヨンが所属していた私設傭兵部隊「灰かぶり」の先輩だよ。 3人で力を合わせて舞闘会戦役を戦いぬいたんだ。 彼女たちのドレスは、 それぞれの想いが魔法使いの手で形になったものなんだよ! サンドリヨンはいざ舞闘会戦役で初めて念願のドレスを纏ったとき、 胸元がざっくり開いていてとても恥ずかしがっていたんだ。 でもロードピスが「初代隊長にそっくりだ!」って言ってくれたから、 あのドレスをとっても気にいったみたい! もちろん、チェネレントラのドレスもよく似合ってるよ!アタシみたいで! ……って痛い!ムチで叩かないで!なんで! #endregion 053 ★★ #region(『共にあるもの』の記録 3 ティンカーベル) 『共にあるもの』の記録 3 ティンカーベル ピーターの相棒の妖精だね。 ピーターやフックのいた交易都市のお宝「妖精の懐 中時計」と対になっている存在で、彼女が満月の夜 にこの時計のゼンマイを巻くと、持ってる人は永遠 の命をもらえるって言われてるんだ! しっかし、同じ妖精なのにアタシやベルとはかけ離 れた……。 アタシにももっと魔力があったら、あれくらいのな いすばでぃーになれたり……しないかな……。 記録者「ティンク」 #endregion 054  #region(『共にあるもの』の記録 4 ウェンディ&ロストボーイズ) 『共にあるもの』の記録 4 ウェンディ&ロストボーイズ ピーターの住む交易都市の子どもたちだよ。 クロノダイルがフックの腕を噛みちぎったあの日、 彼らはいつもどおりピーターの助けになろうとしてそこにいたんだけど、 クロノダイルのあまりの強大さに立ちすくんで動けなくなってしまったんだ。 結局、ピーターとフックの活躍によって街やティンカーベルは守られたけど、 彼らは何も出来なかった自分たちの無力さを許せなかった。 やがて「ピーターのように強くなりたい」という気持ちを、 彼らは一度、失ってしまったんだ。 それでも、ピーターとフックが勇敢に闇に立ち向かう姿が 彼ら三人の心の中に確かにあって、 今は「ピーターの助けになりたい」と、そう思うようになったんだ。 ウェンディはそんな三人がまた危険な目に会わないように見守るのが今の仕事。 大好きなピーターに頼まれてるからね。 彼女もまた、ピーターの助けになりたいんだ。 #endregion 055 ★★ #region(『共にあるもの』の記録 5 クィーンオブハート) 『共にあるもの』の記録 5 クィーンオブハート 「不思議の国」の主、真っ赤なハートの女王様! 怒りっぽくてすーぐ人を死刑にしたがるんだけど、 実際にそれが執行されたところを見た人はいないみ たい。本当は優しい人なのかな。 アリスがとっさに「お姉ちゃん」って読んじゃうほ ど、アリスのお姉さんに似ているらしいよ! 確かに、アリスとも少し? でも、当の本人はそんなことまるで知らないみたい だね。なんでそんなに似てるんだろう? 記録者「ティンク」 #endregion 056  #region(『共にあるもの』の記録 6) 『共にあるもの』の記録 6 #endregion 057 ★★ #region(『共にあるもの』の記録 7 芝刈の翁&洗濯の嫗) 『共にあるもの』の記録 7 芝刈の翁&洗濯の嫗 吉備津彦の育ての親たちだよ。 吉備津彦のお供三人の師匠・上司でもあるんだよね。 二人ともお供たちを赤ん坊扱いするくらい強いんだって! "普通にやれば"吉備津彦も片手で捻れちゃうらしいよ! お爺さん、お婆さんって名前なんだけど、全くそうは 見えないこの二人。 実はこの姿で、すっごいお年寄りだったりして。 ……さすがにないかな? 記録者「ティンク」 #endregion 058  #region(『共にあるもの』の記録 8) 『共にあるもの』の記録 8 #endregion 059 ★★ #region(『共にあるもの』の記録 9 ランプの魔神ジェネヴァ&欲叶える魔神のランプ) 『共にあるもの』の記録 9 ランプの魔神ジェネヴァ&欲叶える魔神のランプ ジーンのお供であり共犯者、ランプの魔神ジェネヴァちゃん! 彼自身が人間では敵わないくらい強大な力を持ってるんだけ ど、人間の欲を集めるっていう性質のせいで誰かの支配下に いることが多いんだ。 彼は月をその手に掴むという規格外の野望を持ったジーンに 惚れて、自らの意志で前の持ち王である砂漠の国の領主・ ス ルタンの元を離れたんだ。 そしてこれがジェネヴァの宿るランプ。 一見晋通の古いランプなんだけど、ジーンの欲の大きさに比例 して、人が抱えなきゃならないくらい大きくなってるんだよ! さすがは私の見込んだジーン! これからも、その野望を大きく育てていってね! 記録者「シェハラザード・アリー」 #endregion 060 ★★ #region(『共にあるもの』の記録 10 氷雪刀 雪曇&氷結の居合刀) 『共にあるもの』の記録 10 氷雪刀 雪曇&氷結の居合刀 氷雪刀に宿る精霊、雪曇。 刀の主、深雪乃を「お姉ちゃん」と慕う、可愛らしい女の子 ですね。 普段は刀から出て少女の姿でいることが多いですが、戦闘と なれば刀身を絶対零度と化し、深雪乃自身の居合術と併せて 敵を粉砕する心強い相棒です。 こちらが雪曇の宿る氷雪居合刀。鞘に鈴がついていますが、こ れを鳴らすことなく振り抜けるものにしか、この居合刀は扱え ないと言われています。 また、雪曇の機嫌が悪くなると完全に凍てつき、抜けなくな ってしまうようですね。 姉思いの雪曇も、深雪乃を完全に認めているからこそ…… 「旦那様探し」にまで、甲斐甲斐しく付き合ってくれているので しょうね。 記録者「マメール」 #endregion 061 ★★ #region(『共にあるもの』の記録 11 銀靴の精霊 ネッサ&天翔ける銀の靴) 『共にあるもの』の記録 11 銀靴の精霊 ネッサ&天翔ける銀の靴 移動を司る精霊、銀靴のネッサ。 常に動き回っていたいやんちゃな性格の女の子で、 隙あらば銀の靴ごと飛び出そうとしてしまう子です。 その度にドロシィのお供たちが引き止めていますが、 ドロシィ本人は面白がって好きにさせようとしている ようですね。 これがネッサの宿る銀の靴で、持ち主を望む場所に飛 ばす魔法を発動させることができます。 元は独立魔法都市国家オズの東を統治する魔女の持ち 物でしたが、東の魔女が倒されたことで一度北の魔女 に渡り、彼女からドロシィに授けられました。 対になるもう一足の靴があるとの噂ですが…… 誰が持っているのでしょうね? 記録者「マメール」 #endregion 062 ★★ #region(『共にあるもの』の記録 12 先代の魔女アグニ&継ぎし温もりの人形) 『共にあるもの』の記録 12 先代の魔女アグニ&継ぎし温もりの人形 「火を継ぐ一族」の先代魔女、そしてミクサの実の祖母だ。 氷霧の妖魔ニクスとの戦いに敗れたが、その魂はソウル化 し、今も「火の触媒」共々ミクサの持つ人形に宿っている。 ミクサが混乱するのを避けるためか姿を現すことはないが、 目に見えぬ形で彼女のことを助けているようだな。 「火を継ぐ一族」は代々能カの元となる「火の触媒」を何 らかのアイテムに宿して次代へと継ぐ。先代である祖母か ら末裔であるミクサに継承する際に使用されたのがこの人 形だ。 結果としては「受け継がれてきた一族の能カ」「祖母から孫 への想い」「境遇に折れない主人公の心」など……様々な要 因が重なることで、強大な能力を持つキャストを生み出す ことになった。興味深い結果だとは思わんかね? 記録者「ヴィルヘルム・ヴァルト」 #endregion ---- 064 ★★★ #region(源泉たる知識 1 図書館 Wonderland) 源泉たる知識 1 図書館 Wonderland 闇と戦うテイルマスターの育成の場であり、 うための手段そのものの一部でもある。 創聖となる素質のあるテイルマスターを導く四創聖が それぞれの手法を以って育成を担当している。 不可侵となっている図書館の奥には 「異なる言語間の円滑な意思疎通のために物語を繋ぐ」 「キャストが確固たる存在でいられるよう設定を守る」 「物語の闇から、現実の闇が湧き出ないか監視し裁く」 「テイルマスターが対処する前段階で闇を抑制し正す」 という役割を負った四つの"装置"があるという。 最奥に一冊の本が保存されているとの噂があるが、 実際にその本を見た者はおらず、 また最奥に足を踏み入れたテイルマスターはいない。 #endregion 065  #region(源泉たる知識 2) 源泉たる知識 2 #endregion 066 ★★★ #region(源泉たる知識 3 創聖) 源泉たる知識 3 創聖 ゼロから新たな物語を記す才能。 理想をも形と成す意地。 世界を創造する聖なる御業。 "創世"の力を振るう者、それこそが創聖。 物語への介入、改変の先にある力で、 テイルマスターが行き着く頂の名。 その力で自己をも物語の一部としてソウル化し、 今なお姿形を保っている者も幾人か存在する。 #endregion 067 ★★★ #region(源泉たる知識 4 マメール・ロワ) 源泉たる知識 4 マメール・ロワ 先の大戦を終焉に導いた四創聖の一人。 数多の童話・童謡の担い手。 妖精たちを使役する 不思議な語り口調で煙に巻く 場所を問わずどこにでも現れる それら現象を含めた実態の掴めなさから、 "魔女"と呼ばれる。 故に、司るのは妨害の力。 特定のキャストを創り出すことはできないが、 物語を"根本から"改変する事ができる変則的な創聖。 この筆跡は誰のモノ? あの物語にも、この物語にも 見慣れた文字が、刻まれている。 #endregion 068 ★★★ #region(源泉たる知識 5 シェハラザード・アリー) 源泉たる知識 5 シェハラザード・アリー 先の大戦を終焉に導いた四創聖の一人。 物語に人格を見出し、その運命を視る者。 星読みとしての才、人の心を読む力を併せ持ち、 高名な占い師として名を馳せた過去がある。 創り出したキャストは己の目的に従い、 時には彼女の想像を大きく超えて自由に動く。 他の創聖よりも"親"という性格が強く、 子たるキャストを旅させるため、物語を広く撒いた。 故に、司るのは移動のカ。 彼女は二度同じ星を視ない。 それは結末に繋がってしまうから。 彼らの未来を、決めてしまうから。 #endregion 069 ★★★ #region(源泉たる知識 6 ヴィルヘルム・ヴァルト) 源泉たる知識 6 ヴィルヘルム・ヴァルト 先の大戦を終焉に導いた四創聖の一人。 零よりはじめて一を成す、完結した創作者。 創作者であり研究者。 知識と計算を信奉し、一切の妥協を許さない。 それは己が出した結果、 即ち創り出した物語に対しても同じ。 失敗作は迷うことなく切り捨て、 間断無く次の「実験」を開始する。 故に、司るのは攻撃の力。 はじまった実験は止まらない。 理論の正しさを示すまで。 その機能を余さず全うする、その時まで。 #endregion 070  #region(源泉たる知識 7) 源泉たる知識 7 #endregion 071  #region(源泉たる知識 8) 源泉たる知識 8 #endregion 072  #region(源泉たる知識 9) 源泉たる知識 9 #endregion 073  #region(源泉たる知識 10) 源泉たる知識 10 #endregion 074 ★★★ #region(源泉たる知識 11 七精霊の加護) 源泉たる知識 11 七精霊の加護 シュネーヴィッツェンが持つ力。 七色の精霊が課す、 正義・勇気・知識・慎重・忠実・貞節・愛 の試練を超えた者だけに与えられる、聖なる加護。 彼女は攻撃で魔力を放出する際、 槍の内部の精霊たちを経由することでその力を加速させる。 そうする内、徐々に精霊にも魔力が充填されていき、 全ての精霊が満ちたときに顕現するものこそがこの力―― 七精霊の貯蔵魔力を使った最大加速――「七精霊の加護」 #endregion 075  #region(源泉たる知識 12) 源泉たる知識 12 #endregion 076  #region(源泉たる知識 13) 源泉たる知識 13 #endregion 077  #region(源泉たる知識 14) 源泉たる知識 14 #endregion 078  #region(源泉たる知識 15) 源泉たる知識 15 #endregion 079★★★ #region(源泉たる知識 16 発気揚々) 源泉たる知識 16 発気揚々 怪童丸が持つ力。 揚々と闊歩し、地を踏み鳴らして気を発す。 陽気を奉じて内なる雷神の気を高めることで雷を生じ、 血液のように巡る雷は、攻撃の意志に応じて敵を討つ。 しかし迷いや弱気が首をもたげれば、陽気―ひいては雷を遠ざける。 神が求めるものが奉じられない場合、次に求める“モノ”は必定。 よって生来より豪放磊落、不撓不屈が定められている。 断じて行えば鬼神も之を避く。 己が花道を煌々と照らすは、揚々たるその生き様。 #endregion 080★★★ #region(源泉たる知識 17 凍気の刻印) 源泉たる知識 17 凍気の刻印 深雪乃が持つ力。 凍てつく傷痕で刻む印は、警“告”と宣“告”。 必殺の一撃を持つ者故の礼儀として、 省み、選択する猶予を警刻として敵対者に与える。 一つ、自らの前を去りその命を拾うか 二つ、自らの前に立ち続けその命を捨てるか 警刻を受けた相手は傷痕の冷気に身を竦ませ、 悔悟の念に足を竦ませる それでも尚捨てる選択をしたものは宣刻を以って氷柱に捉え、 一刀の下に葬り去る。 最後の一撃に、赦しはない。 #endregion ---- #region(禁書指定 ヴィラン 「クロノダイル」) 禁書指定 ヴィラン 「クロノダイル」 気の弱い一匹のワニを闇の力が覆った。 凶暴化したワニは 一人の英雄と少年によって退治されたが、 散り際に英雄の右腕と時計を飲み込んだ。 今も深い海の底から、 時を刻むゼンマイの音が聞こえる…。 #endregion #region(禁書指定 ヴィラン 「フロスティ」) 禁書指定 ヴィラン 「フロスティ」 長い吹雪の夜に、忽然と消えてしまった 村の話を知っているかい? 雪に埋もれたんじゃないよ… 闇に魅入られたやつの仕業さ。 いいね…吹雪の夜に大きな足音を 聞いたらすぐにお逃げ。 #endregion #region(禁書指定 ヴィラン 「ジャバウォック」) 禁書指定 ヴィラン 「ジャバウォック」 最果ての森には、 恐ろしい闇の力が蠢いている。 大きなアギト、赤く鋭い鈎爪…。 不思議の国の住人が恐れおののく地に、 少女は足を踏み入れる。 #endregion #region(禁書指定 ヴィラン 「黒き錫の兵隊」) 禁書指定 ヴィラン 「黒き錫の兵隊」 錫の歩兵は何も考えない、何も感じないんだ。 それ故、闇に取り込まれた歩兵は恐ろしい――。 奴らには恐怖も憐れみも慈悲の心もない。 全てを破壊するまで前進を続けるんだ。 君たちに奴らを止める事が出来るのなら 開放してやってくれ。 ――ハンス.C.アナスン #endregion #region(禁書指定 ヴィラン 「ジュゼ」) 禁書指定 ヴィラン 「ジュゼ」 ゼペット工房が誇る歴史的な最高傑作は、 後に最大の問題作となる。 人形の持った意志は、作者の想像を遥かに 超えるほどに無邪気で残酷なものだった。 彼女は言う。人間なんて不自由なものには 決してなりたくはないと。 #endregion #region(禁書指定 ヴィラン 「蠅魔王ベルゼブブ」) 禁書指定 ヴィラン 「蠅魔王ベルゼブブ」 人々の与り知らぬもう一つの世界― 電脳空間ARCANA(アルカナ)。 現実を飛び交うその”世界”の噂話は、 まるで”童話”の祖たるフォークロア。 二つの世界の数奇な符合を、複眼が繋いだ。 顕るは、大魔界にその名を馳せる蠅魔王。 #endregion Ver.4.00以降、修練場は「冒険譚」に改題された。 それに伴い、冒険譚のストーリーTIPSが追加された。 (それぞれのストーリー深度を増やすことで解放できる。) ■新兵と冒険 1話(ストーリー深度0) #region(起動) 起動 『……なせ……い……死な……ぜっ……に……』 声が響き、身体が小さく揺れる。 頭の中の声はだんだんと鮮明になっていき、つられて意識が覚醒をはじめる。 「ん、マスター……?」 ゆっくり目を開くと、 ――それがどんな感情なのかはわからないが―― 【マスター】が眉を落として覗き込んでいた。 【マスター】 様々な物語を経た人。物語に介入し、創造する才を持った人。 心をも書き記す可能性を、持った人。 そう教えられた。 「自分は問題ありません。すぐに動けます」 特に身体の不調がないことを確認し、そう事実だけ告げる。 マスターはなおも眉を落としたままだったが、自分が身体を起こしたのを見ると、 大きく息をついて立ち上がった。 そして自分が横に立つと、一冊の本―― 【冒険譚】 とだけ書かれた本の表紙に触れる。 自分の手を、握りながら。 「では、行きましょう。物語の、はじまりの地へ」 こうして、心の記述を集める旅―― 【錫の兵隊】の冒険譚が、はじまりを告げた。 #endregion 2話(ストーリー深度10) #region(錫の器) 錫の器 見据える先には、ヴィランと呼ばれる巨大な影。 どこから来て何をするのか、それすら不明な敵役。 主人公として箔をつけるための存在として 世界をリセットさせるための存在として 物語の終着点となるための存在として 理由は異なれど、どれも必然性から生まれる怪物。 あれらには物語を動かす何かが存在している。 『彼らは倒されなければならないんだ、キミたちの手によって』 それによって自分の物語は進むのだと。 自分に足りないものを補完できるのだと。 そう教わった。 『異なる経験や記述が積み重なることで、キミは新たにキャストとして完成するからね』 だから、戦う。 人格を――心を獲得し、望まれた【キャスト】たり得るために。 「戦いましょう、マスター。心を、自分に足りないものを得るために」 そう告げて銃剣を握る手に力を込めた。 戦い方は、身体が覚えている。 キャストは戦うための存在だから、きっとそれは自然なことなのだろう。 強大な敵だが、臆することはない。 臆するだけの心は、まだ持っていないのだから。 #endregion 3話(ストーリー深度20) #region(戦場を駆ける) 戦場を駆ける 「正面より敵『黒き錫の兵隊』、来ます」 傷だらけの黒い鎧に、酷使され過ぎてか先端が欠けた黒い槍。 色や細かな意匠の違いはあれど、それは確かに【錫の兵隊】だった。 彼らもまた、自分が戦うべきヴィラン。 「……あれは」 遮二無二突撃を仕掛けてくる兵たちの中に一点、くすんだ黄褐色の光が見える。 兜と鎧の間、首元に引っかかった首飾りは戦傷のせいか一部が砕け去リ―― 閉じ込められていた小さな花も、すでに枯れてしまっている。 「前に見た、何か……?」 似た何かを見た記憶がある。 だが、今思考すべきではない。 狙いを定め、引き金を引いた。 僅かに逸れた鉛塊が、首筋を捉える。 それでも人一人打ち倒すには過剰な威力のそれは頸甲を弾き飛ばし、 首に巻きついていた鎖も引き千切った。 衝撃ではじけ飛んだ首飾りが、足元に落ちる。 拾い上げてみても、不明瞭な感覚は消えない。 「ッ……これ、は……」 反射的に目を閉じると、突如として映像が瞼の裏に流れ込む。 最初はモノトーンだったそれは、徐々に色を帯びていった。 #endregion 4話(ストーリー深度30) #region(夢) 夢 ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ 視界に色が戻った時、記憶にない風景が広がっていた。 「おう兄弟! 今日も勝とうぜ!」 突然、快活な声が、パシパシ背を叩く音と共に聞こえてきた。 振り向いた先で、青年が白い歯を輝かせている。 首元には、琥珀で封じた花飾りが揺れていた。 「お、これか? いいだろ、彼女からもらったんだ」 自分の注視を察し、花飾りを撫でる。 彼の視脲の先には、俯き加減に頬を赤くした若い女性が一人。 「……いいモンだな、帰るところがあるって」 それは彼らにとって重要なものなのだろう。 ――自分には、わからないが。 「俺たちの仕事はそんな場所を守ることと、帰ってくることだ」 「お前も、あんまり心配かけんなよ?」 ポン、と音を立てて肩に手が置かれる。 彼の指が指し示す先で、彼女は踊っていた。 ヒラヒラと舞い踊る少女。 彼女がこちらを認識し、口の端を上げようとした瞬間―― ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ 「気が付きましたか!?」 今まさに自分へ届かんとする黒槍を、白い戦姫が受け止めていた。 すぐさま自分の武器を確認し、頷きを返す。 「助力に感謝を。このまま突破しましょう」 #endregion 5話(ストーリー深度40) #region(女王) 女王 幾重もの黒槍を打ち破った先に、彼女はいた。 「随分と調子が良さそうじゃぁないか」 他の兵隊たちとは異なる軽装の鎧に、足首に届くほどのロングスカート。 そして何より異質なのは、顔の半分を覆い隠す黒いヴェール。 顔は伺い知れないが、声から女性であろうことは認識できる。 しかし背後に多くの黒い兵を従えてなお堂々とした威容は、 彼女が士気高揚のための"お飾り"でないことを物語っていた。 「あなたが、自分たちの敵ですね」 言って、構える。 ただの将ならばともかく、敵の核となる者が自ら顔を出したのだ。 撃てば、終わる。 躊躇せず引き金に指を掛け、力を入れる。 狙いはただ一点、文字通りその頭。 撃ち出された弾丸は―― 「……おや、私がわからないのか?」 狙いを僅かに逸れ、微動だにしない女の目の高さを通り抜ける。 そして、発生した烈風がヴェールを僅かに裂くにとどまった。 その奥で、青色が妖しく光る。 すぐに次弾を…… 思考した刹那。 彼女の世界が、止まった。 #endregion 6話(ストーリー深度50) #region(青い瞳) 青い瞳 一瞬だったか、それとも数日経過したのかはわからないが―― 再び思考が動き出した時、既に状況は終了していた。 紙芝居のように切り替わった視界に映るのは、人の消えた戦場。 消えたのは眼前の敵と、幾人かの味方。 味方の方はおそらく、戦闘で命を落としたのだろう。 「人的損害は軽微。ですが敵ヴィランも取り逃したようです」 結局あれは誰だったのだろうか。 ヴェールの奥に見えた、宝石の如く煌めく青い瞳。 それを見た瞬間に、文字通り停止してしまったことを思い出す。 「何か魔法の使い手でしょうか、それとも……」 『ヴィランを総べる者には不思議な魅力がある』という噂が立っていた。 それが魅了など、魔眼に類するものならば納得もできる。 「ただ、あの瞳……」 以前、見たような感覚があった。 それはいつ、どこでなのだろうか―― #endregion 7話(ストーリー深度60) #region(もう一度) もう一度 もう一つ、頭の隅に残り続けているものがある。 戦いの最中に見た光景。 青年と女性、そして踊り子。 少なくともあれは自分自身が経験したことではない。 あれはまるで 「誰か別の人物の視点でものを見ているような――」 そう、そんな感覚だった。 なぜそんなものを見たのか? なぜあの場面だったのか? 思い出そうとすればするほど、新たな疑問が増えていく。 何よりも気になるのは、あのコロコロと変わった青年の顔だ。 歯が見えるほど口元が引っ張りあげられた顔 耳や頬を赤く染め、目じりを大きく下げた顔 目を細めて遠くを見るような顔 あれこそがおそらく、"感情"を表現する方法なのだろう。 どういった原理で変わるのか。 自分で変えられるものなのか、それとも特定の感情を抱くと変わるものなのか。 「もう一度……もう一度見ることができれば、何かわかるのでしょうか……」 そんな"不思議"は、ただ募るばかりだ。 #endregion 8話(ストーリー深度70) #region(求めるままに) 求めるままに 「マスター、行きましょう」 戦場へ 「戦えばわかるはずなのです」 戦場へ 「そのために、戦っているのですから」 戦場へ——! 「何が危険なのですか?」 誰かが、危険だと言った。 「がむしゃらに戦っているだけに見えて、危なっかしい」と。 自分たちはキャスト、戦うための存在。 それがなぜ、戦うだけではいけないのか。 「自分は戦えています、危険はありません」 幾度もの戦闘を越え、着実に力を獲得してきた。 敗北はおろか、怪我すらも負わないほどに。 「それに、必要だからこうしているのでしょう?」 戦うこと。 記し、紡いでいくこと。 自分が完成するためにはそれが必要だと、言ったではないか。 そうすれば、足りないものを得ることができるのだと! でも、それだけではダメと言う。 今のまま戦い続けるだけではダメだと。 「では……では自分は、どうすればいいのですか……!」 #endregion 9話(ストーリー深度80) #region(掴めないもの) 掴めないもの 結局、解答は得られていない。 幾度もの戦いの中で蓄積されたのは、戦う力だけ。 だがいくら戦っても、誰かの視点でものを見るような感覚は訪れなかった。 「もっと先に進まなければならないのに……」 使命感ばかりが、錫の器で燻り続けている。 ——果たして、本当に使命感だけなのだろうか? 自分の中にあるモノが何なのか、説明できない。 ならば、ここには他のモノがあるのではないだろうか。 「これが感情だったら……」 感情については、まだ理解できていない。 理解できていないということは、得ているのではないだろうし—— 自分が今、その感情に見合った顔をしているかもわからない。 「顔の変化は、他者が見ても明確な変化。なら……」 試しに、ぺたぺたと顔を触ってみる。 しかし—— 自分の肌を触っているという実感しか、今は湧かなかった。 #endregion 10話(ストーリー深度90) #region(陽炎に見た炎) 陽炎に見た炎 戦闘を終えた兵士たちが、焚き火を囲む。 アイアン・フックの言によると、このような炎には人を集わせる機能があるらしい。 また以前ミクサは、『静かな炎、落ち着く……ね』と言っていた。 思い出し、焚き火の芯を覗き込む。 しばらくすると、炎と共に視界が揺らぎはじめた。 ——————来た! 意識した瞬間、周囲の風景が色あせ、曖昧になる。 歪む視界に思わず目を閉じてしまったが、すぐ目を開けた。 それでも視界は歪んだままで。 誰かに抱きとめられているのだろうか、身体も動かない。 『……なせ……い……死な……ぜっ……に……』 そして、届く声は遠い。 同時に脳裏を、様々なイメージが通り過ぎる。 目を合わせると顔を綻ばせ 喧嘩して頬を膨らませ 二人きりで歩いて耳を赤く染める 他にも、数えきれないくらいの表情が場面毎に切り替わる。 そこに突如、轟音と共に炎が割って入った。 一瞬紅蓮に染まった視界が晴れ、はっきりと捉える。 瞳いっぱいに涙を浮かべ、綺麗な金髪を乱した、上質な紙のように白い肌の踊り子。 彼女の、くしゃくしゃに歪んだ顔を。 #endregion 11話(ストーリー深度100) #region(白と黒) 白と黒 踊り子と同じ顔を持つヴィラン。 度々見る光景は、彼女の記憶なのだろうか。 青い瞳と白い肌。 勿論共通点は他にもあるが、今はそれだけでも十分すぎる。 だが決定的に違うものも存在していた。 「あの、顔……」 どちらも口の端は上がっており、踊り子は目もとも緩んでいた。 しかし、ヴィランは口もとだけ。 まるで、無理にそうしているような—— 別のものの上から張り付けたかの如き顔。 「同じ感情でも、違う顔になることがあるのでしょうか、それとも……」 顔を作るのが先か、感情が先かの違いなのか。 加えて、あの姿。 不思議な感覚の中で見る姿では、白を基調とした薄手の衣装だったはずだ。 それがドレスから顔を隠すヴェールまで、黒一色に染まっていた。 さしずめ、黒の女王とでも呼ぶべきか。 とにかく、まずはあのヴィラン—— 黒の女王について、考えなければ。 #endregion 12話(ストーリー深度110) #region(答えはどこに) 答えはどこに ここには様々な物語を出自とするキャストたちがいる。 だから、彼ら彼女らの話を元にいくつかの仮説を立ててみた。 まず、吉備津彦のように可能性が分岐した説。 似ている顔と相反する面という点では、あり得そうな話だ。 もう一つ、美猴のように時間を経て変異した説。 性質の変容という部分は、近いのではないだろうか。 他にもいくつか仮説は立ててみたが、自分を納得させるには至らない。 吉備津彦と闇吉備津の間にはターニングポイントがある。 しかし、踊り子と黒の女王の間には今のところそれがない。 美猴は成長過程であり、大聖はその到達点だ。 しかし、踊り子と黒の女王がそのような関係だとは思えない。 ではサンドリヨンとアシェンプテルのように、そもそも似た別の人物なのか—— 創造主、クリスチャン・アナスンに問うてみても 『それを得るための旅路だろう? 全ての材料が揃わない内に、真の完成は見えないものさ』 と受け流すばかりで、明確な答えは得られなかった。 #endregion 13話(ストーリー深度120) #region(しっかり者の錫の兵隊) しっかり者の錫の兵隊 マスターも、創造主から詳しいことを教わってはいないようだった。 代わりにと言って、“お話”として伝わっている物語—— 『しっかり者の錫の兵隊』について、教えてくれた。 男の子が、錫のスプーンから作られた二十五体の錫の兵隊を誕生日にもらう。 兵隊たちはみんな同じ姿をしていたが、一体だけは素材が足りず片足が欠けていた。 その家には紙でできたお城と、そこで踊る紙の踊り子がいた。 一本足の兵隊は片足を上げた踊り子を「似た者」と捉え恋愛感情を抱き、視線を送り続ける。 ある時一本足の兵隊は一人、窓から外に落ちてしまい、下水道や魚の腹を渡ることになる。 だが最後には男の子の家へと戻ることに成功する。 しかしかぎタバコの黒小鬼が唆したか、兵隊は男の子の手で暖炉に投げ込まれてしまう。 兵隊が炎で溶け逝く中、踊り子が風に揺られて暖炉に飛び込み、共に焼けてしまった。 こんなお話だ。 最後に消滅してしまうとはいえ、踊り子が変質する記述はどこにもないらしい。 であれば、黒の女王——彼女は一体……? #endregion 14話(ストーリー深度130) #region(やるべき事、やりたい事) やるべき事、やりたい事 「結局、自分は何をやるべきなのでしょう」 ただ戦うだけでは、求める結果を得られないことは理解できた。 しかし今度は、どうすることが最善なのかがわからなくなってしまった。 <ジュゼ>「ジブンのやりたいことから、やっちゃえばいーじゃん!」 「自分の、やりたいこと……?」 気付くと、周囲に他のキャストの方々が集まっていた。 でも、やりたいなんていう意思——優先順位を、自分で決めるなんて…… <ジーン>「全部やりたいなら、全部やっちまうのさ」 <シュネ>「一人でできないことでも、私たちが手伝うから、ね!」 <吉備津>「ここにいるのはみな、貴殿の友なのだ」 <火遠理>「それにお主には、成すだけの力も時間もあるのじゃから」 口ぐちにそう言いながら、同じ顔をしている。 いつか見た、踊り子のような顔を。 <サンド>「一つずつで良いのです。できると思うことから、やってみましょう!」 一つずつ。 それなら、まずは—— 「自分は、あの人に……黒の女王にもう一度会いたいです」 言うと、顔に少し力が入った気がした。 #endregion 15話(ストーリー深度140) #region(境界線を越えて) 境界線を越えて <深雪乃>「誰かに会いたいなら、自分から攻めて攻めて……攻めるべし!」 キャストたちの言葉に背中を押され、女王の根城と言われている場所を目指す。 黒の女王に会うという、明確な目的を持って。 進むにつれて、道を阻む別のヴィランたちも力を増してきた。 しかし、それらもあくまで通過点。 こんなところで止まってはいられない。 止まれないのであれば、止まらなければいいだけだ。 成すだけの力は自分にも、他のキャストたちにもある。 後ろに続くキャストたちの方は振り返らず、先頭をひた走った。 —————— ———— —— どれだけのヴィランを倒しただろう。 他の物語で見るような怪物まで現れたが、闇を倒す存在である自分たちの敵ではなかった。 「間もなく敵ヴィラン、黒の女王の支配圏に入ります。みなさん、よろしいですか?」 返事は無いが、聞こえてくる足音は力強くなるばかり。 「では、行きます」 境界線を踏み越えるつもりで、歩幅を広げる。 その時だった。 またしても、巨大な影が立ち塞がる。 シルエットは同じ——だが、纏う雰囲気は違っていた。 #endregion 16話(ストーリー深度150) #region(奇妙な戦い) 奇妙な戦い 手ごたえがない。 何度、誰が攻撃を試みても結果は同じだった。 刃も銃弾も通らず、弾かれる。 確かに見た目は違っているが、それくらいの差異は今までにもあった。 加えて、敵ヴィランの行動に大きな変化はない。 特に防御姿勢をとっているわけでも、結界があるようにも見えない。 「とにかく、糸口を見つけましょう」 近くで観察するため、猛攻の間隙を縫って接近を試みる。 ヴィランは足元に滑り込んだ自分に狙いを定め、腕を大きく振りかぶった。 相手をひるませるつもりで、銃剣の切っ先を向ける。 だがそんなこと気にも留めず、ヴィランはその腕を振り下ろした。 「しまっ……」 刃は通らず、弾かれる。 当然それは、こちらから攻撃した時に限らない。 弾かれた反動で飛び退きとっさに銃身で身を庇うが、巨腕はなお速度を増して迫る。 「まだ自分は……」 刹那。 ノイズが走る。 「っ、こんな時に……!」 抗う意思を無視して、視界は色を失っていった。 #endregion 17話(ストーリー深度160) #region(鍵) 鍵 視界が開けると、真っ赤な壁が広がっていた。 いや違う、これは—— 『大丈夫か?!』 幾重にも重なった、赤い鎧兜と槍の壁。 それは、急ごしらえの防御陣形だった。 壁の隙間から見える敵の姿は、ついさっきまで自分が戦っていたヴィラン。 衝撃を複数人で分散し、振り下ろされた腕を押し留めていた。 『攻撃が通じない、勢いを殺すことも難しい、か……!』 正面から、はじめてこの感覚を得た時にも聞いた声がする。 今にも崩れそうな即席の盾は、しかして明確な意志を持つ彼を中心に形を保っている。 『ぎっ……行け! お前がやらなきゃ……ならないんだろっ!』 兜の奥から響く歯ぎしりを塗りつぶすように、叫ぶ。 『こいつは、俺らだけでなんとかしてやる!』 確かに、このヴィランを倒すことが目的でないのなら、合理的な提案だ。 この視点の主一人でも遂行可能なことだからこそ、こう言ってもいるのだろう。 だけど—— だけど、本当にそれでいいのだろうか? 自分の身体でないからか、その疑問は音にならなかった。 #endregion 18話(ストーリー深度170) #region(開かれた扉) 開かれた扉 <美猴>「なぁにボサッとしていやがる!」 身体の芯まで響く大声で、意識が強制的に引き戻される。 「あ……」 目を開いた先には、たくさんの人と武器。 吉備津彦、温羅、ピーター、他にも多くのキャストが—— クリスタルの剣、銀の槍、巨大化した棍、他にも数多の武器が、壁を築いていた。 <シュネ>「大丈夫?!」 <ピーター>「攻撃も通じなきゃ、勢いすら殺せない、か……ちょっとマズいぜ……!」 槍を両手で支えるシュネーヴィッツェンとナイフの腹と腕をクロスさせたピーターが、 声を絞り出す。 <サンド>「貴女は行ってください! そのために、ここまで来たのでしょう?!」 中央に立つサンドリヨンが、こちらを見ずに叫んだ。 同じだ。 いつか糸口を見つけてヴィランを倒すことができるであろうことも。 私一人でも先に進めるであろうことも。 でも——だけど—— 「……イヤ、です」 理由はわからないが、そう思った。 言葉が勝手に口をつく。 「自分は……私は、みなさんを置いて行くなんて、イヤです!」 あれ、今私、なんて—— #endregion 19話(ストーリー深度180) #region(ハローワールド) ハローワールド ——非合理的な選択だと思う。 「私、みなさんが背中を押してくれたから……だから、やりたいって思えたんです」 堰を切ったかのように溢れ出して止まらない。 「確かに、私は黒の女王に会いたいです。でもそれだけじゃなくて……」 「一人じゃなくて、みんなで行きたい。これも、私のやりたいことなんです!」 私が一揃いの“錫の兵隊”だからだろうか? 言葉にしても、理由はわからない。 ——でも、本当にやりたいこと……なんだと思う。 <ジーン>「お前の願い、確かに聞き届けたぜ」 <アリス>「うんうんっ! やりたいなら、やっちゃおう!」 その声を合図に防御を解き、みな一歩だけ後ろに跳んだ。 間髪入れずに、ヴィランの巨大な腕がクレーターを一つ生み出す。 <サンド>「一筋縄ではいかないかもしれませんよ?」 「はい、それでも!」 確かに自分の口から出た応えに、サンドリヨンは「そうですか」と柔らかく返す。 同時に、クリスタルブーツが淡く光を湛えはじめた。 「みなさん……ありがとうございます!」 最後に一言伝え、改めて眼前のヴィランを見据える。 その眼窩には、赤い槍の穂先が光っていた。 #endregion 20話(ストーリー深度190) #region(清らかな心) 清らかな心 『まずは一つ、文字通り心を掴んだようだね!』 謎のヴィランを撃破した私たちを迎えた創造主アナスンの第一声。 「まさか私がこんな風になるなんて、今でもちょっと驚いてます」 明確なカタチの無いものだとは、わかっていたつもりだったけど。 やっぱり、まだ実感がわかない。 『随分素直に表現できるようになったねぇ。清純な子、といったところかな?』 「清純、ですか?」 <サンド>「清らかで素直、ということですよ」 すぐ横にいたサンドリヨンが、少し得意げに教えてくれた。 他の人より大げさな身振りを交えて、アナスンが続ける。 『その通り! 良い子に育ってくれて、ボクも嬉しい限りさ!』 「そ、それは何よりです。ではこれで——」 言われてなんだかむず痒くなり、マスターを促してその場を後にしようとする。 『おっと、一つだけ教えておくれ』 だが興味深そうにこちらを見つめながら、創造主アナスンが問うてきた。 『今、キミは嬉しいかい?』 嬉しい。 自然と顔が綻ぶのを感じて、何かを理解できたような気分になった。 そうか、この感情が—— 「はいっ! とっても嬉しいです!」 #endregion 21話(ストーリー深度200) #region(揺らめく柱) 揺らめく柱 「自分——いや私、次はどうしたら? ……いいん、でしょう」 意識していないと、“元”の自分が出てしまう。 必然、以前に比べて口籠ってしまうことが増えた。 『キミが心を得られるということはわかったんだ、 キミ自身が望むようにしていいんだよ』 「望む、ように——」 心を持つという望みは、一応果たされた。 であれば、私の心が次に望むことはなんだろう。 「ですが、でも、こんな私のままじゃ、何をしたらいいか」 “心のない自分”という、確固たる柱は既にない。 “持たないが故に欲しい”という、明確な理由も。 そして“清純という心を持つ私”となった自分の真ん中は、 柱と呼ぶにはまだ脆すぎた。 『ふぅむ……性格や感情は、本来生活や環境の積み重ねから形成・定着されるものだ。 この短期間では心を形成できても、定着にまでは到ってないのかもしれないね』 創造主アナスンは、今の自分についてそう分析した。 つまり、本当の意味で心を手に入れられたわけではない、と。 心を得ても、その心の通りに振る舞えない自分は、私は——。 #endregion 22話(ストーリー深度210) #region("ヒト"でない彼女) "ヒト"でない彼女 「清純、空白……」 マスターたちと行動を共にしても、未だその悩みに決着はついていなかった。 <ジュゼ>「なになにぃ〜? なぁに悩んでるの?」 ため息をつく私に声をかけてきたのは、ジュゼ。 “心を持つ人形”として作られた、自分とは似て非なるキャスト。 「まだ、心を持つキャストとして上手く振る舞えていない気がして……」 <ジュゼ>「そんなことでずーっと悩んじゃってるの?」 ジュゼはオーバーな動作で全身のパーツをがちゃがちゃと鳴らし、肩を竦めた。 「そんな、こと……?」 <ジュゼ>「そーそー! やっぱりフベンだよ、ニンゲンみたいな心って!」 自分が不便ではないことの証明のように糸を自在に振り回し、続ける。 <ジュゼ>「だってさ、マネするだけで悩まなきゃいけないんでしょー? メンドーじゃない?」 「でも、私はそのために——そうするのが、自分の物語だと——」 <ジュゼ>「あのヘンな人、なんだっけ……あー、まぁいいや。 キラキラ爪のヘンな人は、自由にしていいって言ってたんでしょー?」 「それは……はい……」 <ジュゼ>「じゃあ、別にしなくてもいいんじゃない?」 そう言うが早いか、彼女は私の手を引いた。 #endregion 23話(ストーリー深度220) #region(あらすじの外) あらすじの外 あれからしばらく、ジュゼが引っぱる手を離してくれることはなかった。 時に現れるヴィランを倒しながらでも、その足が止まることはない。 <ジュゼ>「こっちにも何かありそーじゃない?」 「あ、そっちは……」 物語の中には、なんとなくだが“そっちに進むように用意された”道がある。 ジュゼが進もうとしているのは、道から外れた場所だった。 <ジュゼ>「いーからいーから! ちょっとした冒険にしゅっぱーつ!」 言われるがまま、茂みへと足を踏み入れる。 <ジュゼ>「おおー、なんかフンイキある場所じゃなーい?」 道を外れた先にあったのは、草も木も、空間すら歪んだ場所。 「これは……?」 だが一つ瞬きした途端、どれも前からそうだったようにしっかりとした形を成していく。 しかしそれを見守る暇もなく、グンッと世界が大きく揺れ動いた。 倒れないようにだけ意識しながら、二歩三歩——と足を踏み出す。 <ジュゼ>「キャハハハッ! 焦ってる焦ってるぅ」 バランスを取っている間にも、空間が修復される速度と競うように、ジュゼが加速する。 気付けば私も、抗うことを忘れ駆け出していた。 #endregion 24話(ストーリー深度230) #region(世界に開いた穴) 世界に開いた穴 <ジュゼ>「ふぅーん、けっこーやるじゃん」 形の不明瞭な森を走り続ける。 時折、進路を妨害するような“さっきまで無かったはずの”木が現れることがあった。 だが—— <ジュゼ>「血しぶきショーの始まりだぁ!」 一声叫んだジュゼの爪に、文字通り根こそぎ払われて姿を消すだけ。 その都度、まるで感情を持っているかのように空間の修復が遅れていき、 ついにはジュゼが完全に追い抜いてしまった。 <ジュゼ>「もう終わりぃ? ちょっと手加減してあげよっか?」 言いながらも、ジュゼの足は止まらない。 「ちょ、ちょっと——」 待って、という言葉も続かない程のスピード。 もう周囲の景色は歪んだままで、自分が本当に地面の上に立っているかも定かではない。 このままどこまで行くのかという思案も束の間。 ガガガガガッという連続音と共に、再び世界が大きく揺れる。 <ジュゼ>「何、コレ……」 歪んだ地面を更に大きく抉って急停止したジュゼの視線の先。 地面と思しき場所にぽっかりと開いた不自然な穴から、何かが這い出ようとしていた。 #endregion 25話(ストーリー深度240) #region(何処からかの来訪者) 何処からかの来訪者 腕か、脚か、それともヒトガタでない何かのパーツか。 無数の不定形の黒い影が、我先にと生れ出ようとしている。 <ジュゼ>「うげぇ……へーんなのぉ」 ジュゼが鋭い爪の先で、緩慢な動きを続けている“何か”に触れようとする。 だがそれよりも早く、“何か”がジュゼの腕を取った。 <ジュゼ>「離せって! キモチわるい!」 「私が!」 銃剣で、すぐさま繋がった部分を切り払う。 するとジュゼの腕にこびり付いた黒いもやも、名残惜しそうに溶けて行った。 「大丈夫ですか?」 <ジュゼ>「だいじょーぶだいじょーぶ、ありがと」 跡が残ったりすることはなく、文字通り綺麗さっぱり消え去った。 切断面から何かが飛び出たりもしないが、逆に這い出ようとする勢いも止まらない。 まじまじとその様子を見ている間に、いくつもの塊が穴を完全に抜けた。 そうして生まれ出た塊たちは、森で見た世界の修復と同様に明確な形を成していく。 <ジュゼ>「ちょーっとマズいかも……? 逃げるよ!」 三度世界が揺れて、走り出す。 背後では、いくつもの咆哮が不協和音を奏でていた。 #endregion 26話(ストーリー深度250) #region(焚き火) 焚き火 <ジュゼ>「いやいやぁ、ヘンなとこだったねー」 「ええ、あれは一体なんだったんでしょうか……」 相変わらず森の中、幾分か歪みの少ない場所で足を止める。 ジュゼは……全身を使って、踊り(?)を踊っていた。 <ジュゼ>「んー、これ? ちゃんと動くかなーって」 黒いもやに触れられた場所が気になるようだ。 「大丈夫そうですか?」 <ジュゼ>「ヘーキヘーキ! とりあえず、ここで休もー!」 最後に腕をぐるぐる回して、うんうんと頷いている。 そして左足を取り外すと、ポイと地面に投げ—— 「何を?!」 <ジュゼ>「ニンゲンって、こーゆーとこで休む時にはなんでか火を起こすらしいよ? んでもって、周りのヘンなのは燃えるかわからないし」 「ちょっ、ちょっと待っててください」 そのまま火を起こそうとするジュゼを必死に止める。 周囲に落ちている枝に見えるものを集め、火をつけてみせた。 <ジュゼ>「おおー、ちゃんと燃えるじゃーん!」 渡した左足を元に戻し、ジュゼががちゃがちゃと手を叩く。 色々とあった一日の最後の最後でどっと重い何かを全身に感じ、 二つの意味で揺らめく炎の前に腰を落ち着けた。 #endregion 27話(ストーリー深度260) #region(因縁の糸を辿って) 因縁の糸を辿って いつの間にか眠ってしまった様子のジュゼを横目に、振り返る。 歪んだ空間、その先の穴、不定形の影、生まれ落ちるモノ—— 【アレがそんなに不思議だったか?】 思考に集中しようと目を閉じた刹那、炎の色を黒い影が遮った。 「あなたは……!」 目の前には、黒衣の女が立っていた。 切れ目の入ったヴェールの間から見えるのは、闇の中にあっても妖しく光る青い瞳。 ヴィランたちを束ねる者、黒の女王。 咄嗟に後ろへ跳び、銃を構える。 だが相手はそれを気にも留めないどころか、視線を軽く逸らしてすらいる。 <ジュゼ>「コイツ、敵だよね」 視線の先、いつの間にか起きていたジュゼが、口元だけで笑って睨みつける。 黒の女王は怯むことなく告げる。同じように笑みを湛えた口で。 【敵とはツレないじゃないか。なぁ、『糸の切れた操り人形』のジュゼ?】 <ジュゼ>「なんでオマエがそれを……!」 はじめて、ジュゼが今までとは全く違う表情を見せた。 それを見て、黒の女王の口角が更につり上がる。 【教えると思うか?】 黒の女王がそう言い終わるよりも早く、ジュゼは砂煙すら上げずに踏み込んだ。 #endregion 28話(ストーリー深度270) #region(糸を手繰る女) 糸を手繰る女 <ジュゼ>「ちょこまかちょこまか……止まれってば!」 【おいおい、あの時より遅くなったんじゃないか?】 森の中で見せた以上の速度で、ジュゼが黒の女王へ追いすがる。 対する黒の女王は、余裕の表情で逃走を続けていた。 距離を離されてはいないが、追いつけない。走力という意味では、完全に拮抗している。 そう考えたのも束の間。 【遊び足りないだろう? 少し本気を出してあげようか】 <ジュゼ>「いいよ……その鼻、ヘシ折ってあげる」 黒の女王は大きく跳んだかと思うと、着地と同時に急加速した。 呼応するように、ジュゼも速度を上げる。 声を出すことも忘れて走るも、二人の背中はみるみるうちに離れて行ってしまった。 その後から、ジュゼがつけたであろう破壊跡を頼りに辿る。 「せめて、どの方角に向かったかだけでも——」 【何か探し物かな?】 真新しい傷が残る木に手をついたところで、声がした。 耳に、そして頭の中によく残っている声が。 「どうして、ここに……」 【なぁに、トリックだよ】 黒の女王が、髪も乱さない姿でそこに立っていた。 #endregion 29話(ストーリー深度280) #region(舞台上に二人きり) 舞台上に二人きり 【こうやって話すのは久しぶりじゃあないか、なぁ?】 「あなたは、ジュゼが確かに——」 【おや、そうだったかな?】 見れば、髪どころか身に纏う黒いドレスにも塵一つついていない。 あれだけの逃走劇を演じたにも関わらず。 【まぁそんなことはどうだっていい。覚えてないか、二人で話した時のことを】 「二人で、話した……」 世界が色を失い、静止する。 久しぶりの感覚にハッとした次の瞬間には、周囲の景色も 様変わりしていた。 立っているのは鬱蒼とした森ではなく、よく手入れされたどこかの一室。 目の前には、女が一人立っていた。 『二人っきりになったんだ、少し踊ろうじゃあないか』 クスクスと笑いながら、恭しく一礼する青い瞳の女。 だが視線は彼女を睨みつけたまま、ほんの僅かにも揺らぎはしない。 『つれないものだねぇ…… 仕方ない、相応しい相方を用意してあげようじゃあないか』 そう言って、部屋奥の緞帳を上げた。 ステップを踏むような軽快な靴音が、部屋中に響く。 タンという短い着地音に続いたのは、鋭く風を斬る音だった。 #endregion 30話(ストーリー深度290) #region(筋書きへの復帰) 筋書きへの復帰 <ジュゼ>「あーっ! いたいたー!」 甲高い声が、頭上から落ちてきて、はっと現実に引き戻された。 地面を砕く勢いのまま拳から着地した声の主が、指を差す。 <ジュゼ>「あんなのにボクの相手させるなんて、ぜーったい許さないから!」 声の主であるジュゼが、ボロボロに斬り裂かれたドレスを投げ捨てた。 地面に落ちた布きれを一瞥すると、黒の女王は肩を上下させて小さく笑いはじめる。 【なかなか滑稽な見世物だったよ、ありがとう】 <ジュゼ>「ああぁもう! ムカツクなああっ!」 激昂するジュゼが、再び戦いの口火を切ろうとする中—— <ドロシィ>「ストップストーップ! ちょい待ちいやジュゼ!」 それを制止するように、三つの影が降り立った。 <ドロシィ>「笑ってられるのも今の内や! もー逃がさへんで!」 <美猴>「観念しやがれぃ!」 <大聖>「大事はないか、小さき兵よ」 ドロシィと美猴、そして大聖だった。それぞれ黒の女王を牽制するように武器を構える。 【無粋な連中じゃあないか……まぁいいさ】 それでも余裕を崩さない黒の女王は、心底残念という風にかぶりを振った。 【今度はちゃんと待つとしよう。場所はわかるだろう?】 言って、彼女はまるで影に溶けるかのように消えていった。 #endregion ・個別ページ   [[■新兵と冒険]] ---- ■みんなで冒険 1話(ストーリー深度0) #region(記憶を巡る旅路) 記憶を巡る旅路 <サンド>「物語の探索、ですか?」 『そうとも! それも、既に成立し終えた物語の、だ』 サンドリヨンが不思議そうに尋ねると、アナスンはさも当然のように語ってみせた。 <フック>「全く面倒な……探し物なら、本人がやればよかろう」 アイアン・フックのそんな言葉を聞いても、アナスンはしたり顔を崩さない。 いぶかしげなフックを差し置いて、言葉を続けた。 『何かに命が宿る前のことを、本人が思い出せると思うかい?』 <美猴>「んなモン、無理に決まってるだろ!」 噛みつくように歯を見せる美猴にも臆することなく それどころか、笑顔を口のすぐ前まで近付けて応える。 『そう、無理なんだよ』 ため息を一つついて、脇に立つ錫の新兵の頭にポンと手を置いた。 『この子はこの物語にとっては特異でね。 おそらく、物語に一切干渉できない』 でも――と一呼吸おいて 『本来この物語に関連のないキミたちなら、あるいは』 確信に溢れた言葉を放つ。 『そこでキミたちに頼みたい、というワケなのさ』 そこまで言い終えたアナスンの手にはいつの間にか、一冊の本が握られていた。 『しっかり者の錫の兵隊』 ここに彼女の――錫の新兵の"足りないもの"が眠っているという。 #endregion 2話(ストーリー深度10) #region(影は離れず) 影は離れず 『ヴィランたちは物語を読み進めるにつれてどんどん強くなる。気をつけて』 まだ納得しきれない中、アナスンによって物語内へ送り出される。 額に飾られた数多の絵が流れていく不思議な空間を通った先。 そこは、よく見知った空間だった。 <妲己>「ここ、私たちの……?」 キャストたちも気付いているようだ。 一様に周囲を見渡しては、困惑の声を上げている。 <アリス>「でも、ちょーっとずつ違うみたいだね!」 道の隅に転がった何かに、リトル・アリスが気を取られていた。 その時――突如、頭上から大きな影が差す。 <妲己>「ちょっ、とぉっ!」 同時に、金色の風が走った。 <アリス>「わ! ありがとー、ダッキさん!」 <妲己>「気をつけなさいよぉ?」 間一髪、影の主がアリスのいた場所を黒く染め抜く。 <吉備津>「こやつは……!」 それは、幾度も対峙した姿。 倒されるべき者であり、倒されなければならぬ者――ヴィラン。 『しっかり者の錫の兵隊』 成立し終えたそれは、ヴィランに浸食された世界。 歪められ、先を闇に塗り潰された物語を読み進めるには、その闇を払うしかなかった。 #endregion 3話(ストーリー深度20) #region(残されたもの) 残されたもの <ドロシィ>「骨のないやっちゃなぁ」 ヴィランが解け、消えていく。 物語の中でもう見慣れてしまった光景だ。 <ロビン>「やはり、特に今までのヴィランとの違いはありませんね」 討たれる者であるという点も含めて、と続けるロビンに、ジーンが頷き返す。 <ジーン>「ああ。ま、楽でいいじゃねぇか——ん? おーいミクサ、どうした?」 <ミクサ>「ん、これ……」 ヴィランが消滅した場所で座り込んでいたミクサが、手に持ったものを差し出してきた。 <ジーン>「これは……お宝か!?」 ジーンが食いついた通り、それは綺麗に光る何かの欠片だった。 お宝と聞いて覗き込んだドロシィが、形を見て一言零す。 <ドロシィ>「なんやハートみたいな形しとんなぁ」 それを聞いた途端、場にいた全員が顔を見合わせた。 <ミクサ>「これがそう、なのかな……?」 <ドロシィ>「アナスンも『きっとわかる形だから』ってゆーてたし、そうなんちゃう?」 <ジーン>「でもよ、こんなちっさいので足りんのかぁ?」 埒の開かない議論が続く。 見かねたロビンが、そこに一石を投じた。 <ロビン>「とにかく一度お渡ししてみましょう。ダメであれば、また探せばいいだけです」 #endregion 4話(ストーリー深度30) #region(変化の訪れ) 変化の訪れ <ロビン>「さ、ミクサさん」 <ミクサ>「う、うん……これで、いい……?」 ヴィランを討伐した際に拾った綺麗な欠片を手渡す。 アナスンはそれを受け取ると、値踏みするように観察しはじめた。 『ふむ、これは……うん、いい素材になりそうだ。よくやってくれたね!』 手をぱんと叩いて、アナスンが笑顔を見せる。 <怪童丸>「オレっちの出番もなく終わっちまったってぇ——」 『いや、そうじゃないよ』 アナスンは被せるようにして、面白くなさそうな怪童丸の言葉を遮った。 『これは確かにボクの——いや、この子の求めているものだ。でも、まだ足りない』 預かった欠片を卓上に置き、錫の新兵に視線を移す。 <かぐや>「どれほど必要なのですか?」 錫の新兵と、腰につけた大きな錫のハート、欠片を見比べながら、かぐやが問う。 『それは……ごめん、ボクにもわからない。まぁ、また見つけたら教えておくれ!』 しかしそんな困り顔の返答で、お開きとなった。 会話の無くなったその場から、誰もが立ち去ろうとした時—— 「あの……みなさん。自分のために、ありがとうございます」 ほとんど会話に入らなかった錫の新兵が、みんなを呼び止めて礼を述べた。 ほんの僅かだが、それは確かな変化だった。 #endregion 5話(ストーリー深度40) #region(彼らの結末) 彼らの結末 <アリス>「ねぇねぇ、あの子のおはなしってどんななの?」 <ロビン>「錫の兵隊の物語、ですか」 何気ないアリスの問いかけに、ロビンが言いよどむ。 <マリアン>「片足の錫の兵隊がパピールって踊り子に恋したり、外の世界を冒険したりするお話さ」 見かねたマリアンが助け舟を出した。 <アリス>「恋?! 兵隊さんと踊り子は結ばれるの?」 <マリアン>「結ばれるというか、ねぇ……」 ロビンが躊躇った場所をつかれ、さしものマリアンも狼狽える。 <マグス>「二人揃って燃え尽きてしまう、という結末だったはずだよ」 <マリアン>「マグス、あんた……!」 咎めようとするが、仮面の奥の目は別段気にしていない風だった。 それどころか、楽しむように笑っている。 <アリス>「死んじゃうの……?」 <マグス>「さてどうだろうか。後に残ったのは、彼ら自身のカタチではなかったからねぇ」 ぐいとアリスに顔を寄せ、瞳の奥を覗く。 <マグス>「気になるのならば、彼らの記録をより深くまで覗くしかないんじゃないかな?」 彼らの色に染まらないよう、細心の注意を払いながらねぇ—— 最後にそう加えると、マグスはひらひら手を振ってその場を後にした。 #endregion 6話(ストーリー深度50) #region(亀裂) 亀裂 <ヴァイス>「こんなことして意味あんのかよぉ」 きっかけはそんな一言。 最初の変化から幾度かの戦闘を経ても、錫の新兵に大きな変化は訪れていなかった。 <アシェ>「やってみなければわからんだろう、少なくとも変化はあったのだからな」 <ヴァイス>「……どんだけ前の話してンだよ」 本当の意味で褒賞無しに人助けができる者など、ほんの一握り。 見返りの“モノ”が無くとも、大抵は対象から感謝という感情を受け取ることができる。 継続しての支援ともなればなおさらだ。 しかし錫の新兵にはまだ、他人に向けられるほどの感情はない。 <ヴァイス>「ま、感謝して欲しくてやってるわけじゃねぇけどよぉ」 愚痴をこぼしても、何もない。 物語の進展と共に出現するヴィランと戦うという役目が終わってしまえば、 自分たちはすぐに蚊帳の外だ。 <ヴァイス>「しっかしあんなヒラヒラした格好で踊ってるだけなんて、なーにが楽しいんだかねぇ」 物語の進行自体に干渉できない以上、今はさしずめ椅子に座っているだけの観客。 この物語——『しっかり者の錫の兵隊』にとっては、部外者でしかない。 #endregion 7話(ストーリー深度60) #region(繋ぐ者) 繋ぐ者 『もっぺん言ってみろ!』 『何度だって言ってやらぁ!』 時折ヴィランとの戦がある以外には、こんな兵隊同士の喧嘩もあった。 血の気の多い兵隊たちが集まっているのだから、当然といえば当然だ。 <かぐや>「あ、あの、みなさまどうか冷静に……」 <火遠理>「無駄じゃ。こやつらに、この物語の登場人物でない儂らは見えておらん」 火遠理の言う通り、その場にいる誰もかぐやのことを気に留めようともしない。 今にも手が出そうな距離まで詰め寄った兵隊たち。 そこに、ヒラリと白い姿が割り込んだ。 『しっかり者の錫の兵隊』におけるヒロイン、紙の踊り子とも呼ばれるパピールだ。 『戦いのない時くらい私の踊りで楽しんで、ね?』 踊り子は無邪気に笑うと、いつもとは違うハイテンポなステップを刻み始める。 「あのおなご、あのような顔もできたんじゃのう」 儚げな表情で踊ることがほとんどだった踊り子の変化に、火遠理は感嘆の声を上げた。 <ツクヨミ>「芸とは元来そういうものよ」 <メロウ>「それに、彼女は特にそういうのが得意みたいね。得意というより特性かしら」 壁の華に徹していたメロウが、珍しく会話に加わる。 跳ねるような踊り子の動きに併せて、メロウの周囲を水が踊る。 火遠理は、得心いったように頷いた。 #endregion 8話(ストーリー深度70) #region(はじまりはじまり) はじまりはじまり 平和といえば平和だった。 物語は予定調和のように、自然に進んでいた ——この時までは。 『パピールが攫われた!』 勢い良く開け放たれた扉の音を掻き消して、声が響く。 一言で、場が騒然となる。 各々が装備を拾い上げると、足早に駆け出して行く。 <リン>「た、大変ですわ! 早く助けに行きませんと!」 <多々良>「助けると言っても、どこに行けばいいんだ?!」 それは見ているだけだったキャストたちも同様だった。 <スカ>「落ち着いて。まずは彼を追いましょう」 このお話の主人公と目し観察を続けていた兵隊へ視線を移し、スカーレットが促す。 見ると、いつも落ち着き払っていた兵隊が目を白黒させ、愕然としている。 彼が『しっかり者の錫の兵隊』の主人公である二十五番目の兵隊なのだとしたら当然だ。 兵隊はすぐにハッと我に返ると、慌てて駆け出した。 その後ろ姿を追うようにして、キャストたちが続く。 <マグス>「ふむ、ここがターニングポイントなのか、あるいは——」 人気のなくなった酒場では、帽子を目深に被ったマスターがポツンと一人佇んでいた。 #endregion 9話(ストーリー深度80) #region(現われたる黒) 現われたる黒 パピール誘拐の報の後、向かったのは錫の兵隊たちが戦い続ける敵国—— 黒の国との境界線上。 今まで幾度となく戦闘を繰り広げてきた戦場の一つ。 『やぁ、ご機嫌いかがかな。錫の兵隊諸君』 そこには、黒衣の女が立っていた。 正確には、黒い鎧に身を包んだ数人の兵隊やヴィランたちも並んでいる。 彼女に道を譲るようにして。 『パピールを返しやがれ!』 錫の兵隊の一人が叫ぶ。 だが女はそれを聞いてもくつくつと笑うだけだった。 『言われて返すとは思っておるまい。それとも、平和ボケでもしたかい?』 その言葉に、先程声を上げた兵隊が飛びかかる。 刹那、攻撃の構えをとる暇すら与えられず、足元から飛び出した大鰐に打ち上げられた。 そのまま重力に負けて地面に叩きつけられ、動かなくなる。 『こいつもいただいていくとしよう』 言葉に従うように、黒い鎧の兵隊が倒れた錫の兵隊を担ぎ上げた。 他の誰も、それを見ていることしかできなかった。 『今日は顔見せだ。私はパピールと城で待っているよ』 ——なるべく早く来てくれよ と残すと、唖然とする錫の兵隊たちを尻目に、女は身を翻した。 #endregion 10話(ストーリー深度90) #region(笑顔の魔法) 笑顔の魔法 音楽と笑顔の消えたホール。 黒衣の女の出現以降、ヴィランたちによる攻撃は減った。 しかしその分境界線の向こう——黒の国側は、立ちはだかるヴィランで要塞と化していた。 圧倒的な戦力差を前に、突破する術が見つからない。 『しっかり者の錫の兵隊』の探索を抜けてアナスンのアトリエに戻ったキャストたちにも、 笑顔は見られなかった。 <ピーター>「あの重っ苦しい雰囲気には参っちまうぜ」 <シレネ>「せめて私の歌で元気付けてあげられればいいんだけど……」 普段であれば率先して場を盛り上げるピーターやシレネッタですらも、この始末。 誰もが、状況に呑まれていた。 一人を除いて。 <アリス>「にーっ!」 意気消沈するキャストたちの顔の真ん前で、リトル・アリスが笑ってみせる。 指を口の端にひっかけて、これでもかと言わんばかりに広げて。 <アリス>「つまんなさそうにしてちゃダメだよっ!」 <ピーター>「そうは言ってもよぉ……」 <アリス>「あの子の方が、もーっと不安なんだよっ!」 言われて、そこにいた誰もがはっとする。 自らに関係している過去を見られない錫の新兵が、一番気をもんでいるはずだ。 そう気づいたキャストたちの間に、アリスほどではないが笑顔が伝播する。 <アリス>「ぜーったい、わたしたちが何か見つけてきてあげるから、ね!」 アリスは他のキャストたちにそうしたように、錫の新兵にも笑顔を見せる。 錫の新兵は相変わらずの無表情に見えたが、僅かに口の端が上がっていた気がした。 #endregion 11話(ストーリー深度100) #region(進撃の声) 進撃の声 再び『しっかり者の錫の兵隊』の物語へと潜る。 再開されたのは—— 二十五番目の兵隊とその友人の一声によって、錫の兵隊たちが奮起する場面からだった。 『よっしゃ、じゃあ行こうぜ!』 パピール奪還の算段は立ったらしい。 一人が声を張って宣言すると、他の兵隊たちが続いて立ち上がる。 立案されたのは、変装作戦。 境界線付近のヴィランを倒し、敵の姿が見えなくなったら 黒い錫の兵隊の格好に着替え、堂々と進むというものだ。 確かにこれが功を制すれば、余計な戦闘と消耗を避けられる。 どうやら十分に勝算はあるようで、兵隊たちに不安の表情はない。 むしろ、今までの鬱憤を晴らそうという気概に満ちている。 <アリス>「みんな元気になったみたいだねっ!」 それを見て、アリスが嬉しそうな声を上げた。 他のキャストたちも安堵の息を漏らし、待ち受ける戦闘に向けて気合を入れ始める。 こうして、止まっていた物語と足は再び動き出した。 <マグス>「果たして、そう上手くいくかねぇ……?」 #endregion 12話(ストーリー深度110) #region(作戦開始) 作戦開始 『これであらかた倒したか?』 境界線を越え少し黒の国側に入った森。 ほどけるようにして消えるヴィランの消滅現象を見送りながら、兵隊の一人がこぼす。 周囲にもうヴィランの影はない。 つまり、錫の兵隊たちの作戦が次の段階に進む時だ。 <ジュゼ>「鎧を黒くしたら、ヴィランの黒い兵隊になっちゃった! とか、おもしろそーじゃない?」 ジュゼが、離れた場所で兵隊たちを観察しながら笑う。 <シュネ>「縁起でもないこと言わないでよ……」 <シグル>「大丈夫です。彼らに変異の兆候は見られません」 シグルドリーヴァの視線の先、眩しい真紅だった鎧は、既に塗料か何かで黒く染まっていた。 だが兵隊たちは少し緊張の色が濃くなったくらいで、変わった様子はない。 <シュネ>「もしかしたらって思っちゃったじゃない……」 <ジュゼ>「あれれぇ〜? 期待してた?」 <シュネ>「違うってば!」 バサッ—— シュネーヴィッツェンが強く否定すると同時、大きな羽音と突風が吹き抜ける。 <シュネ>「っ……!」 自分の声に反応したかと身構えたが、向かってくる様子はない。 音に気付いた兵隊たちに、緊張が走った。 #endregion 13話(ストーリー深度120) #region(森を縫って、影と化して) 森を縫って、影と化して 『こんなにもすんなりいくとは思っちゃいなかったけど』 鎧を黒く塗り替えて潜入する作戦は功を奏していた。 最初に遭遇したヴィランは目の前を通る自分たちに興味を示すことなく、 それは今まで出会ったヴィランたち全てに共通していた。 <マリアン>「しっかし、あんな雑な変装でもバレないもんかねぇ」 ため息交じりに、マリアンがこぼす。 <美猴>「ヴィランどもがバカなんじゃねぇかぁ?」 美猴がふざけた調子で返すが、他のキャストたちも内心は同様の見解だった。 なぜなら錫の兵隊たちの変装は、単に鎧の赤い場所を黒く塗っただけなのだ。 <シャリス>「うふふ、本当にそう思う?」 近くの木陰から、シャドウ・アリスが顔を出す。 <美猴>「どういうことだよ」 <シャリス>「あとちょっとでわかるよ。あ、おサルさんには難しいかも?」 それだけ言ってくすくす笑いながら、シャドウ・アリスは影に消えていった。 後には、バカにされたことに気付くも矛先を向ける相手のいない美猴が残される。 <マリアン>「相変わらず何考えてるのかわからない子だねぇ……。でもまぁ——」 マリアンがその鋭い眼を光らせる。 視線の先、錫の兵隊たちが進む先には、黒衣の女が待つと言った城。 <マリアン>「確かに、このまま大団円とはいかないだろうね」 #endregion 14話(ストーリー深度130) #region(黒き錫の兵隊たち) 黒き錫の兵隊たち 黒の国の中でも、城下にあたる領域を目指し進む。 ——あと少しでその領域に到達する。 錫の兵隊たちが逸りを抑え、槍を握る力を込めた、その時。 黒い兵隊と黒い兵隊が、対峙した。 『やっぱ、お前らには通じねぇか』 寡黙な二十五番目の兵隊に代わって、饒舌な兵隊が苦笑いと共にもらす。 対する黒の国の錫の兵隊は、微動だにしない。 というよりも、まるで生気が抜けてしまっているかのように脱力している。 『まさかそんな簡単な方法で抜けてくるとは、ヴィランに頼るのも考えものだな』 まだ少し遠くに見える城の窓から、黒衣の女が顔を出す。 そしてそこから喋っているとは思えないほどよく通る声で、感嘆してみせた。 『だがまぁ、それもここまでだ』 黒衣の女が指を弾くと、黒き錫の兵隊たちがピクリと反応した。 彼らの武器が鎌首をもたげ、明確な敵意を示す。 『お前たちの好きな戦争ごっこを、私に見せてみろ』 先頭に立つ黒の兵隊が、顔を上げる。 それは先の戦で単身突撃し、あえなく散ったあの兵隊だった。 そう、これこそが『しっかり者の錫の兵隊』。 負けた兵隊は敵国に渡り、元いた国に牙を剥く。 二つの国が兵を取りあい、戦い続ける物語。 #endregion 15話(ストーリー深度140) #region(世界のルール) 世界のルール 二十五人の兵隊たちが二つの国の兵となり戦い続ける。 負けた者は、敵国の兵となる。 それがこの世界の——『しっかり者の錫の兵隊』のルール。 つまり、命のやり取りをしているのは“かつて共に戦った仲間たち”なのだった。 <フック>「なんとも、趣味の悪い世界じゃあないか」 アイアン・フックが、苦虫を噛み潰したような顔で吐き捨てる。 <アリス>「お友達と戦うのは、ダメだよぉ……」 さすがのリトル・アリスも、どういうことか理解してしまったらしい。 今にも泣き出しそうになりながら、アトリエの隅で小さくなっている。 <フック>「この話が受けた闇の影響か」 <ピーター>「……だと、良いんだけどな」 含みのあるピーター・ザ・キッドの言葉を、誰も追及しなかった。 そうでなければ、この物語は—— 「ねぇ、みんな」 沈んだ空気のキャストたちを見かねてか、錫の新兵が寄ってきた。 この小さな子が、あの物語に関係している。 “喋るようになったとはいえ感情が乏しいのは、既に壊れてしまっているからなのでは” 連想したキャストたちは言い知れぬ重苦しさを感じ、一様に目を伏せる。 錫の新兵はリトル・アリスの前に立つと—— #endregion 16話(ストーリー深度150) #region(たった一つの報酬) たった一つの報酬 にーっ! と、錫の新兵が笑ってみせた。 指を口の端にひっかけて。これでもかと言わんばかりに広げて。 <アリス>「へ……?」 リトル・アリスが呆気にとられる。 何よりも、錫の新兵が明確に笑顔を見せたことに。 「これで元気にならな……なりませんか?」 ぽかんと口を開けたまま固まっているリトル・アリスに、錫の新兵が問いかける。 <アリス>「う、うん! 元気になった! なったよ!」 「よかった! あ、いや、よかった、です……」 リトル・アリスはようやくその言葉の意味を理解すると、大きくかぶりを振った。 満足したらしい錫の新兵は、まだ状況の呑み込めていないキャストたちの方を向き、 もう一度笑ってみせた。 <フック>「は、はは……はっはっはっはっは!」 <ピーター>「あはははは!」 一拍置いて、それを見た誰もが笑いはじめる。 最後に満面の笑みを浮かべ、錫の新兵はくるりと回ってアナスンの下へと戻って行った。 <ピーター>「なんか、ぜーんぶ吹っ飛んじまったぜ」 <アリス>「でも、かわいい笑顔だったね!」 頷きあったキャストたちは、再び『しっかり者の錫の兵隊』を見据える。 自分たちのやっていることの最高の報酬、その先を見るために。 #endregion 17話(ストーリー深度160) #region(終わらない戦い) 終わらない戦い 正直拍子抜けする結果だった。 二十五番兵率いる錫の兵隊たちは誰ひとり欠けることなく、黒い錫の兵隊たちを圧倒した。 『へっ、こっちは気合が違うんだ! 操り人形になっちまった奴にゃ負けねぇさ!』 饒舌な兵隊が、口にたまった血を吐き捨て叫ぶ。 『随分元気じゃないか。では、こちらの相手もしてもらおう』 『おう、なんだって倒してやらぁ!』 力強い返答にも薄ら寒い笑みを浮かべ、黒衣の女は再び指を鳴らした。 巨大な影が立ち上がる。 もう幾度となく打倒してきた姿、今さら錫の兵隊たちは怯えることもない。 だが—— 『なんだ、コイツ……』 そのヴィランは、完全に異質だった。 確かに、シルエットだけは何度も撃破してきたものと変わらない。 しかし明らかに、何かが違う。 場を包む異様な雰囲気に圧され、錫の兵隊たちの動きが止まる。 『来ないのか? なら、まずは私の兵隊たちを回収させてもらおう』 言葉が終わると同時、巨腕が動く。 その先には気を失って動けない黒き錫の兵隊たちと 彼らを守るように立つ、二十五番目の兵隊がいた。 #endregion 18話(ストーリー深度170) #region(未来への楔) 未来への楔 こいつらは、俺らだけでなんとかしてやる! 錫の兵隊たちの目的は、ヴィランを倒すことではない。 だから、全てを託せる二十五番兵だけを黒衣の女とパピールの待つ城へと送り出した。 彼のためにも、ヴィランの足止めだけはなんとしても果たさなければならない。 『とは言ったものの、さすがに厳しいか、こりゃ……』 攻撃はほとんど効かず、防御するのも容易ではない異質なヴィラン。 駄々っ子のように腕や足を振り回されるだけで一人、また一人と兵隊が倒れていった。 残ったのは、饒舌な兵隊ただ一人。 『試せるのも、これで最後かね』 攻略の糸口を掴むチャンスも、残るは彼が試せる一回のみ。 失敗すればどうなるかは、火を見るよりも明らかだった。 しかし二十五番兵一人に全て託してしまった以上、これは彼に課せられた責務だ。 だから、怖くはない。 『必ず、全部取り戻してくれよ——』 何よりも、もう一度笑顔を見るために。 彼は槍を握る手に力を籠め、真正面から大きく跳ぶ。 槍は確かに届いた—— 直後、視界は暗転した。 #endregion 19話(ストーリー深度180) #region(もう一度笑顔を) もう一度笑顔を <ピーター>「どうして俺たちに笑ってくれたんだ?」 アトリエに戻ったピーター・ザ・キッドが、迎えるように立っていた錫の新兵に問う。 どうしても確かめたいことがあったからだ。 「リトル・アリスがみんなに笑ってあげた時、元気になったでしょ?」 質問の意図がわからないのか、キョトンとしながら錫の新兵が答える。 「だから、わたしが笑えばみんながもっと笑ってくれるかなって!」 穢れを知らない、無邪気な笑顔。 希望的観測かもしれないが、それは踊り子が見せた笑顔と重なって見えた。 空っぽになったかのようだった錫の新兵。 彼女が『しっかり者の錫の兵隊』から繋がる存在なのだとしたら—— 全て失われたかに見えた物語に笑顔が残っていた、何よりの証拠。 『しっかり者の錫の兵隊』でヴィランと戦った、名もなき饒舌な兵隊の願い。 彼の願いは、きっと叶ったのだ。 「って、あれ? でも、わたし……いつの間に、こんな笑って……」 自身の変化に気付いたのか、錫の新兵は不思議そうに顔をぺたぺたと触り始めた。 <アリス>「いいんだよ、それで!」 リトル・アリスが、めいっぱいの笑顔を見せる。 そして錫の新兵の口を、指で笑顔の形に変えた。 <アリス>「誰かが笑うと、みーんな笑顔になるんだから!」 #endregion 20話(ストーリー深度190) #region(無邪気な笑顔) 無邪気な笑顔 『まさか、こんな一面が彼女に芽生えるとはね』 無邪気に笑う錫の新兵やリトル・アリスたちキャストから離れていたアナスンが呟いた。 <フック>「あれだけ悲惨な物語に関係していながら、か?」 それを聞いたアイアン・フックが、アナスンを睨みつけて迫る。 冷静を装おうとしてはいるが、声には明確な怒気がこめられていた。 <フック>「貴様、一体何のためにあんなものを俺たちに見せる。何のためにあの話を——」 「それはまだ話せない」 珍しくまじめな表情を張り付けたアナスンが、ピシャリと言い切る。 普段とはかけ離れた雰囲気に気圧され、アイアン・フックは口をつぐんだ。 『まずはキミたちにも、結末を見届けて欲しい』 そこで一呼吸置くと、いつも通りの笑顔に戻って言った。 『そしたら、ちゃんと答えるからさ!』 <フック>「……フン、喰えん奴だ」 渋々といった具合で、アイアン・フックが引き下がる。 その表情は、未だ固い。 『ああ、でも一つだけ』 錫の新兵たちとは反対側へ去ろうとするアイアン・フックを、アナスンが呼び止める。 最後に、こう付け加えた。 『彼女の笑顔は、彼女自身の、本物だ。それだけは断言するよ』 #endregion ・個別ページ   [[■みんなで冒険]] // //comment コメント #comment_num2(log=ストーリーTIPSコメントログ)
Ver3.2からマッチング待機画面にて表示されるTIPSが大幅に追加された ここではランダムに出現するストーリーTIPSについてまとめる 自分の目で見たい方はブラウザバック推奨 001 ★★★★ #region(数多ある邂逅の御話) 数多ある邂逅の御話 彼女は想いを受け継いで、 彼女は力を託された。 彼は永遠に空を見ていて、 彼は無窮の闇を見ていた。 あの子は像で、    どこにでもいて、 あの子は影で、    どこにもいなくて。 一つの物語に 無数の解釈があるように、 登場人物にもまた、     その数だけ姿がある。 物語をはじめましょう。 これは、有り得たかもしれない―― 彼ら彼女らの、     数多ある邂逅の御話。 #endregion ---- 002 ★★★★ #region(『シンデレラ』の物語 Ⅰ 白と黒の理由) 『シンデレラ』の物語 Ⅰ 白と黒の理由 剣閃の軌跡、駆ける軌跡、その全てが煌めく貴石。 少女の振るう白水晶は、 暗雲を裂く陽のようで― 少女の振るう紫水晶は、 暗雲を割る雷のようで― 歩みを阻むものは全て、 文字通りに霧散する。 靴音の奏でがコーダを迎え、 観衆のいなくなった舞台の上。 互いに背を向け、 二人の少女は同時に踊りを止める。 白の少女は 纏わりついた灰を払うかのように― 黒の少女は こびりついた血を誇るかのように― 「間違っています……   アシェンプテル、      貴女のやり方は」 「フン。  貴様にはわからんだろうな、        サンドリヨン」 振り向き、見合う。 そしてそれぞれの時計の針は、 正反対の少女を指し示した。 #endregion 003 ★★★ #region(『シンデレラ』の物語 Ⅱ 白と黒の理由) 『シンデレラ』の物語 Ⅱ 白と黒の理由 夢見た姿が目の前にある。 自分以上に真っ白で、他の誰よりも真っ直ぐな。 その正しさは、別の道を歩む私にだってわかるくらい。 その光には、どうしたって憧れる。 「お姉さまは弱いのではなく、優しいだけです」 「……ありがとう、シュネーヴィッツェン」 完成された人に見えた。 人に頼らず真っ直ぐに立ち、自信の象徴たる黒を身に纏う。 その強さは、私の知る彼女にはないもので。 その引力には、私でさえ抗いがたい。 「貴女は、どうしてそこまで強くあれるのですか」 「……縋る暇などなかったからな。人にも、情にも」 #endregion 004 ★★ #region(『シンデレラ』の物語 Ⅲ 白と黒の理由) 『シンデレラ』の物語 Ⅲ 白と黒の理由 「彼女についていなくて良いのですか?」 サンドリヨンには、アシェンプテルのような強さはない。 それはサンドリヨン自身も理解しているようだ。 サンドリヨンにはきっと、アシェンプテルのような 強さはないのだろう。 だけど私の良く知る彼女は、サンドリヨンに惹かれている。 サンドリヨンには本当に、アシェンプテルのような 強さはないのだろうか? 光なき舞台でも戦い続ける意志。手折られぬ気高き華。 戦場で咲き続ける、真の主役としての才覚。 それこそが彼女の……サンドリヨンの"強さ"。 私の良く知る彼女―― シュネーヴィッツェンが求めるものなのではないだろうか。 「それがシュネーヴィッツェンのためになると判断しました」 #endregion 005 ★★ #region(『シンデレラ』の物語 Ⅳ 白と黒の理由) 『シンデレラ』の物語 Ⅳ 白と黒の理由 「ヤツについていかなくていいのか?」 この人は、お姉さまよりも強い。 多分、自覚もしてると思う。 この人はきっと、お姉さまよりも強いのだろう。 確かに憧れる。何者にも道を阻めないほどの強さ。 この人は本当に、お姉さまよりも強いのだろうか? 仲間たちが倒れる中でも戦い続ける意志。折れまいとする孤高の華。 ピンと張り続ける糸のような、危うい強さ。 それこそが彼女の……アシェンプテルの"弱さ"。 私の良く知る彼女―― シグルドリーヴァが求める何かなのではないだろうか。 「ええ。貴女の方が危なっかしいですから」 #endregion 006 ★★ #region(『シンデレラ』の物語 Ⅴ 白と黒の理由) 『シンデレラ』の物語 Ⅴ 白と黒の理由 「なあ、アンタとアシェンプテル……どう違うんだ?」 別の可能性の私。 寄る辺なき戦場に立つ、一握りの剣としての私。 「アタシにゃ同じに見えんだよ。出どころ以外は、な」 大姉様やちぃ姉様、大勢の仲間に囲まれて育った自分。 独り、その身に戦友の想いを負って立つ彼女。 「……察しはついたかよ?」 期待に押しつぶされる可能性を、理解しているから。 私とは違う弱さ故の強さ。 「強くあり続ける、理由……」 #endregion 007 ★★ #region(『シンデレラ』の物語 Ⅵ 白と黒の理由) 『シンデレラ』の物語 Ⅵ 白と黒の理由 「あなた……サンドリヨンにそっくりね」 別の可能性の私。 力なき身で戦場に立つ、借り物の剣の私。 「そうね、貴方は貴方。でも、同じであることの否定にはならないわ」 誰かのために強くあろうと律し、そうあることを正しさとしてきた自分。 自らの弱さを認めながらも、共にある誰かのために舞台に上がる彼女。 「思い当たるところ、あるんじゃないかしら?」 弱さを認めたからこそ、独りにならないために。 私とは違う弱さ故の強さ。 「強くなりたい理由、か……」 #endregion 008 ★★★ #region(『シンデレラ』の物語 Ⅶ 白と黒の理由) 『シンデレラ』の物語 Ⅶ 白と黒の理由  あの子と私のように、彼女たちも器用ではない。 だからこそ、この二人は“自分”を強く意識したのだろう。 それはとても正しいことで、そして少し寂しいことで。 互いに欠けた表と裏。その最たる二人は、故に向き合えた。 「アタシたちもやってみるか?アレ」 「……遠慮しておくわ。お婆様の指示でもない限りは、ね」 奴には期待に応えなければならない理由がある。 私には期待される理由がある。 彼女には強くならなけらばならない理由がある。 私には強くなりたい理由がある。 「拠り所……大きくも、ただそれだけの違いか。フッ」 「誰かの為……見ているものは、同じかもしれませんね」 #endregion ---- 009 ★★★★ #region(『ピーターパン』の物語 1 永遠に続くモノ) 『ピーターパン』の物語 1 永遠に続くモノ 「逃がしはしないぜ!」 言うが早いか動くが早いか。 ピーターは付近で一番高い屋根から 飛び出し、銃を構える。 視線の先には、悪党の仲間が操る空飛ぶ 機械。狙うのは、空飛ぶ機械の操縦士。 だが悪党は怯まない。 それどころか銃を構え――躊躇なく、 地上で自分を睨む少年の一人―― ピーターの仲間に向けて、引き金を引いた。 身を翻し、急降下。 すれ違いざまの悪党は妙に焦った様子で、 舞うかのように空へと昇っていった。 「あーあー  ……なーにやってんだ、兄弟」 肩から血を流す少年に駆け寄ると 同時。 視界の端の暗闇が、目の前で倒れる 少年の傷口のように赤く染まる。 「お前が素直に  アイツをヤっておけばなぁ!」 ナイトメア・キッド。 俺の影――もう一人の俺を自称する、 赤いマフラーの少年。 楽しそうに歪めたその顔を、俺はまた 直視できないでいた。 #endregion 010 ★★★ #region(『ピーターパン』の物語 2 永遠に続くモノ) 『ピーターパン』の物語 2 永遠に続くモノ 「どうしたの? 元気ないじゃない」 ああ、ちょっとな……と掠れた声で返す。 ちょっとくらい強がって見せたが、それすらも叶わなかった。 「ふぅん――ねぇ、ちょっと聞いて欲しい話があるんだけど!」 人を寄せない雰囲気をものともせず、シレネッタは続けた。 ある男の辿った道、そしてその未来を知った男の物語を。 「あの子、折れちゃうんじゃない?」 一方的に話し続けるシレネッタと、頭垂れるピーターの二人か ら離れた岩陰。 警戒した様子のメロウは顔だけを覗かせ、ねめつける。 「ハ、そんときゃアイツがその程度ってことさ。  これからが見ものだぜ?」 含み笑いを漏らすナイトメア。 メロウがそれに気づいた瞬間には、すでに溶けてしまったかの ように姿を消していた。 #endregion 011 ★★ #region(『ピーターパン』の物語 3 永遠に続くモノ) 『ピーターパン』の物語 3 永遠に続くモノ 戦いの後、フックの催した宴の光が遠くに見える海岸。 自分が渦中にいない喧騒を嫌うかのように離れた場所で、赤黒く 染まったマフラーを握りしめる。 「何があった……なんて、もう聞かれ飽きたかしら?」 「メロウ……」 「シレネッタに似てうるさいはずの貴方が静かだと、  こっちも落ち着かないわね」 珍しく軽口をたたいた彼女に目を丸くしていると、どこからか湧 き出した水を軽やかに鳴らしながら、すぐ傍まで寄ってきた。 「海底が希望の光で満ちている時、  陸の世界は最も近くにある――人魚のことわざよ」 意味は言わなくてもわかりそうね、なんて言って続け 「あなたが大事な決断をしなければいけない時は来る。  望むと望まざるに拘わらず、ね」 その時に後悔だけはしないように、と最後に笑った。 #endregion 012 ★★ #region(『ピーターパン』の物語 4 永遠に続くモノ) 『ピーターパン』の物語 4 永遠に続くモノ 「ハァ~イ、ナイトメア! こんなとこで何してるの?」 宴の光も音も届かない木陰。 耳のいいシレネッタには存在を察知されてしまったらしい。 「メンドクセェのが来やがった……」 不快感を露わにしても構わず、心底楽しそうな波しぶきを遠慮なしに 立てて寄ってくる。 向けられた負の感情を気にも留めていないのか、うるさいくらいな 笑顔のオマケ付きで。 「にしてもコイツがねぇ……」 アイアン·フックに起きた"悪夢"、文字通りその渦中。デス·フックを形作った張本人。 それがこのお気楽娘だと知った時には耳を疑った。 「だからこそ――」 「なになに、私の話?」 耳ざといにもほどがある。 「チッ、何でもねぇよ」 洩れそうになった言葉を飲み込んで、今度こそ音もなくそこを录び立った。 #endregion 013 ★★ #region(『ピーターパン』の物語 5 永遠に続くモノ) 『ピーターパン』の物語 5 永遠に続くモノ 「貴様ニモ。少シハワカッタダロウ。永遠ヲ求メル愚カサガ」 不気味に伸びる影が近づいてきた。影の主は、デス・フック。 光を背にした分なお昏く光る眼窩の炎を揺らめかせ、呪いの言葉を吐いてくる。 「カツテノ俺ハ、人魚ニ永遠ヲ求メテ“コウ”ナッタ」 マントを翻し、その内を曝け出す。 骨だけと化した身体。執着したが故の喪失。 「過ギタ願イナノダ、永遠ナド。愛モ、時間モ、何モカモ等シク」 わかっているけど、否定したい。 受け入れてしまえばそれは、“永遠の少年”ピーター・ザ・キッドを否定することになる。 そう―― 「俺を信じてるヤツがいる。永遠を夢見てくれるヤツがいるんだよ」 だから―― 「俺は、せめて――」 続いたセリフを「ドコマデモ青臭イ」と笑いながら宴の光に背を向け、デス・フックは歩きはじめた。 #endregion 014 ★★ #region(『ピーターパン』の物語 6 永遠に続くモノ) 『ピーターパン』の物語 6 永遠に続くモノ 「あの小僧、柄にもない。」 焚き火の最も近く、宴の主人として座るアイアン・フックが愚痴を漏らす。 手を変え品を変え宴を盛り上げるヤツの姿が、今日は見えない。 「よぉ、そんなに心配か?」 声だけが響いた。だが、他に留めている者はない。 「フン……」 異様な状況にも動じず、フックは鼻を鳴らすだけにとどめた。 「なんだよ、つれねぇじゃねえか」 軽口にも眉一つ動かさず、応じる。 「事の顛末、この俺が知らないとでも思っているのか?」 「へっ、さすがは七つの海の海賊王サマってか」 返答にならない返事。これも常套手段だ。 「癪に障るガキでも、俺のいたあの都市の住人だ。貴様如きが――」 「熱くなるなよ。っと、お客さんだぜ」 険しい表情になっていたのか、心配したらしい誰かが寄ってくる。 それに気付いた次の瞬間には、声はもう聞こえなくなっていた。 #endregion 015 ★★★ #region(『ピーターパン』の物語 7 永遠に続くモノ) 『ピーターパン』の物語 7 永遠に続くモノ 「なぁ……大変だったんだな、おっさんも」 「唐突に気持ち悪いヤツだな。……もういいのか?」 「おう!シレネッタから色々聞いたりしたからな!」 ちょっと前までが嘘だったかのように、その顔にもう影はない。 「俺は、ずっと俺のままでいるだけさ!」 「結局それか、全く、そういうところまで……」 似過ぎてるんだ、という言葉が続いたような気がした。 だがフックがそれ以上語ることはなかった。 月光も届かない闇。 誰かがいるのを当然知っているかのように、 デス・フックは音を漏らす。 「同類ガ欲シカッタノカ?ダトシタラ――」 「おいおい勘違いすんなよ。 俺はもっと夢を見続けてもらいたいだけさ」 堕ちるなんてこれっぽっちも思ってなかったさ、と嘯き。 真っ赤な影が、満足そうな笑顔で月の下へと飛び出した。 「悪夢ってのは、夢を見てくれなきゃ見せらんねぇからなぁ!」 #endregion ---- 016 ★★★★ #region(『不思議の国のアリス』の物語 いち わたしはだぁれ?) 『不思議の国のアリス』の物語 いち わたしはだぁれ? 目の前に、わたしがいる。 あれはわたし? 「これは鏡。これはあなた」 ホントは知ってるよ。 あなたはもう一人のアリス。     シャドウ・アリス! 「ふふふ、本当にそうかな?」 いじわる言っても、 わたしにだってわかるもん! 「わたしがアリス。  ちいさなちいさなリトル・アリス」 「私がアリス。  どこにでもいるシャドウ・アリス」 でも、手を合わせて くるくる回って踊ったら―― どっちがアリスで、 どっちがアリス? 他の人には、わからないかも! #endregion 017 ★★★ #region(『不思議の国のアリス』の物語 に わたしはだぁれ?) 『不思議の国のアリス』の物語 に わたしはだぁれ? 「貴女方は、やはり良く似ていらっしゃいますね」 そうかなぁー? けっこう違うと思ってたんだけどなぁー。 「アンタも気が利かないねぇ」 マリアンも、なんだか不満みたい。 「おっと、そうですね…」 「似てはいますが、ちゃんと個性もあって可愛らしいですよ」 やったあー! キレイなロビンにほめられたよ! 「テキトーなヤツだねぇ…  アンタは愛嬌があって、ホント妹みたいだよ」 マリアンもほめてくれた! えへへ、いいでしょー? 「うん、よかったねぇ。でも……」 「とはいえ、似ても似つかないアタシら二人とは大違いだよ」 「だってさ。ねぇ、こんなこと……してみない?」 なになに? ないしょのおはなし? #endregion 018 ★★ #region(『不思議の国のアリス』の物語 さん わたしはだぁれ?) 『不思議の国のアリス』の物語 さん わたしはだぁれ? 「ねぇねぇ、マリアン!」 「ん、なんだぃ……おっと、ちょっと印象変わったかい?」 「うん! ロビンが、お化粧ほめてくれたの!」 「……それだけかい?」 なんだか、マリアンはまたまた不満そう。 「うん、そうだよ!」 「あー、アイツも眼が曇ったかねぇ」 ロビンのお話をすると、ごきげんななめになっちやうのかな? 「……もしかして、ロビンと仲が悪いの?」 「そんなんじゃないさ。ま、多少察しが悪いのは気に障るがね」 おとなの人って、なんだかむずかしいんだね。 「それより、他の連中にも見せてきたらどうだい?」 「うん、行ってみるね!」 ふふ、マリアンも気付かなかったみたい! やったね、大成功! #endregion 019 ★★ #region(『不思議の国のアリス』の物語 よん わたしはだぁれ?) 『不思議の国のアリス』の物語 よん わたしはだぁれ? 「ねぇ、ロビン」 「おっと……シャドウ・アリス、貴女でしたか」 「あの子……アリスの居場所、知らない?」 「アリスさんですか? んー……ほら、そこに」 ロビンに指さされちゃつた。私じゃないのになぁ。 「あのね、わたしはシャドウ·アリス。  あの子はリトル·アリスだよ」 「ふふふ、申し訳ありません。冗談ですよ」 むぅ……からかわれたって、マリアンに言いつけちゃおうか。 「いじわるな人だね」 「可愛らしい女性には、冗談の一つも言いたくなるものですよ」 そんなこと言っても、私は誤魔化されないよ。 「あまりに猫のようだと、射ってしまうかも。お気をつけて」 ふふ……怖い人だなぁ。 #endregion ---- 023 ★★★★ #region(『桃太郎』の物語 壱 未来を形作る何か) 『桃太郎』の物語 壱 未来を形作る何か いつかどこかの、御話です。 ある所に、吉備津彦という一人の若い お侍様がおりました。 鬼を退治して英雄となった真っ赤な 陣羽織のお侍様は、ある日夢を見ました。 夢の中でお侍様の髪や肌は燃え尽きた 灰のように白くなり、 心の中に燃えていた炎は黒く変わって いきました。 「これは、  我が志の弱さが招いたか――」 身体の半分、髪の半分が白く覆われ ようとしたその時です。 「起きろ、吉備津彦……」 低い声がしたかと思うと、お侍様は 強い力で揺り起こされました。 そこには夢の中で見た自分の姿が ありました。 「闇吉備津、殿」 「まだ息があるのであろう。  立ち上がり、剣をとれ……」 闇吉備津と呼ばれた灰色のお侍様は そう言うと、独りで敵の只中へと 駆けて行きました。 #endregion 024 ★★★ #region(『桃太郎』の物語 弐 未来を形作る何か) 『桃太郎』の物語 弐 未来を形作る何か 吉備津彦は共に戦う仲間の一人、猿の王である美候に尋ねました。 「貴殿は将来、かの斉天大聖となるのであろう。  異なる姿となる可能性があるその身……どう考える」 難しいことを考えるのが苦手な美候は、偉くなった自分と比べら れるのにもやもやしたものを感じつつ答えました。 「どうなるもこうなるも、今のオレ様は今のオレ様だ。  別人になるわけじゃねぇだろう」 自信満々の美候から何かを感じた吉備津彦は、礼を述べると別の 誰かを探して去って行きました。 同じ頃、闇吉備津彦は美候のもう一つの姿である斉天大聖、通称 大聖に尋ねていました。 「あの美候から貴様のように変化を遂げる……  度し難き時の移ろいとその身、貴様は何を思う」 しかし大聖は、こう呟くだけでした。 「既に定めにて分かれた身。彼奴と我は別の者」 その言葉を聞いた闇吉備津は頭を少し下げると、その場を立ち去り ました。 #endregion 025 ★★ #region(『桃太郎』の物語 参 未来を形作る何か) 『桃太郎』の物語 参 未来を形作る何か 「大聖殿、少し良いか」 吉備津彦は瞑想中の大聖を見つけると、呼び止めました。 「何用か」 大聖は目を瞑ったまま、応えました。 「貴殿はどのようにして人心を集め、そのような身になられたのだ  やはり神となる前からの行いか」 吉備津彦は、まだ自分が将来どうなるのか不安なようでした。 「汝の望む姿、自身に見えているか」 大聖は口をほとんど動かしていないのに不思議とよく通る声で、 喋りはじめます。 「何を……」 「煩悩、雑念、憂慮……  それらは己が芯を揺らし、辿るべき導を歪ませる」 そしてそれだけ言い終わると、また口を閉じてしまいました。 #endregion 026 ★★ #region(『桃太郎』の物語 肆 未来を形作る何か) 『桃太郎』の物語 肆 未来を形作る何か 「唸れぃ! 如意棒!」 美猴がぶんぶんと、自慢の如意金箍棒を振り回します。 「ぬぅん……!」 対する闇吉備津も、自分より大きな金棒を斬鬼刀で弾いてみせます。 そうやって何合か打ちあった後。 「ああもう、しゃらくせぇ!」 美猴は叫ぶと、急に攻撃をやめてしまいました。 ぼりぼりと頭を掻き、得物をしまいって座り込んでしまいます。 「らしくねぇ、 何悩んでいやがる!」 真っ直ぐに闇吉備津を見て、美猴は問います。 「我に苦悩など無い……」 しかし、闇吉備津はいつもの調子です。 「いつもお前が言ってる……なんだ。  剣が求めるーっつったか、何がしてぇのか伝わってこねぇんだよ」 「貴様に何がわかる……」 #endregion ---- 030 ★★ #region(鬼王の称号) 鬼王の称号 「のう、我が夫よ」 「ン、ドウシタ?」  吉備の国は鬼が島を出た温羅と、それを追った阿曽媛。 寂れた庵で足を休める中、阿曽媛は問いました。 「王座を誰にも継がせず発った理由、そろそろ聞かせてもらえぬか?」 「……ヒトノ国、モウ“ヤツ”イナイ……」  来た道の向こうを想いつつ、温羅は答えます。 「鬼ミンナ、王ノ言ウコト聞ク。ダカラ、ヒト襲ワナイ、約束シタ」 「ぬしが新たに命を下さぬ限り狼藉者も出ない、というわけか」 「だが王の素質が“強さ”なら向いとる奴もおったろうに。例えば――」 阿曽媛が言うより早く、少しだけ悲しそうな声色で温羅は零しました。 「アイツ、スゴク頭イイ。……デモ、鬼ノ多クガ信ジル、チカラダケ」 「不満を持った者が内々で戦が起こすよりは、ということか……」  一人頷く阿曽媛は、改めてある鬼を思い浮かべました。 「まぁそんな経緯で手に入れた座、“あの子”も認めんとは思うからのう」 #endregion 031 ★★ #region(悪であるということ) 悪であるということ 「アタシも噂話はスキだけどぉ、コレはちょぉ~っと酷いんじゃなぁい?」 彼女へ殺到する全ての兵の目が、使命に燃えていた。 かの賊に誅を!かの悪に罰を! 正義の旗の下に大悪を討たんという、明確な意志の群れが押し寄せる。 「ま、ダッキさんは稀代の毒婦・・・・・・殺したくもなっちゃうわよねぇ」 向けられる言葉は ――――捉えようによってはオンナを上げるものだとしても―――― 全て罵倒、蔑称に類するものだった。 しかし彼女は、その何もかもを、纏った。 「勝ったヒト、強いヒトは正義・・・・・・ 負けたアタシは、ワルモノにしとく方がイイっししょ?」 "本当”の自分がどうだったかは、もう関係ない。今ここに、確かに立っているのは―――― 国を、人を堕とす白面金毛の大化生。 千年狐狸精としての、妲己なのだから。 「だからアンタも・・・・・・アタシと一緒に,わるぅーいこと、しちゃお♪」 #endregion 035 ★★ #region(『図書館』の物語? 図書館の奥へ) 『図書館』の物語? 図書館の奥へ 「んもぉー、マメール様ったらどこに行っちゃったのぉー」  ティンクが、忙しなく羽音を鳴らしながら飛び回る。  図書館の表層、テイルマスターたちが腕を磨いている場所にマメールの姿はなかった。 ならばと、一層深い場所――無数の本が収められた、図書館の機関部ともいえる領域へ 足を踏み入れる。 「珍しい」  か細い声で応対したのは、巨大な地球儀に腰かけた白い少女。 「ねぇ、リィド――」 「見ていないし、知らない。我にその役割はない」  目の前に浮かぶ本へ視線を落としたまま、言葉を遮る。  それ以上のやりとりは無駄だと言わんばかりに。 「うぅ……わかってはいたけど、辛辣だなぁ……」 「………探し物なら、その役割を持った“彼”を訪ねるべき」 「あ、そっか! わかった、ありがとーっ!」  ティンクの礼には、ため息が一つ返ってきただけだった。 #endregion ---- 051 ★★ #region(『共にあるもの』の記録 1 初代隊長ビクトリアス) 『共にあるもの』の記録 1 初代隊長ビクトリアス サンドリヨンの所属していた部隊、「灰かぶり」創設 時の隊長さんだね。 アシェンプテルの命の恩人でもあるんだよ。 彼女が見出してくれたからこそ、サンドリヨンやア シェンプテルは今の世にまで語り継がれるヒロイン になれたんだ! 二人の共通の技であるクリスタルを使った戦闘技術 は、元々彼女の技みたい。 本来脆く扱い辛いクリスタルを扱えるから二人は力 を受け継いだんだけど、その技術を確立した彼女の 場合、より鋭く、より強力な技を繰り出せるらしい よ! 記録者「シェハラザード・アリー」 #endregion 052  #region(『共にあるもの』の記録 2 ロードピス&チェネレントラ) 『共にあるもの』の記録 2 ロードピス&チェネレントラ サンドリヨンが所属していた私設傭兵部隊「灰かぶり」の先輩だよ。 3人で力を合わせて舞闘会戦役を戦いぬいたんだ。 彼女たちのドレスは、 それぞれの想いが魔法使いの手で形になったものなんだよ! サンドリヨンはいざ舞闘会戦役で初めて念願のドレスを纏ったとき、 胸元がざっくり開いていてとても恥ずかしがっていたんだ。 でもロードピスが「初代隊長にそっくりだ!」って言ってくれたから、 あのドレスをとっても気にいったみたい! もちろん、チェネレントラのドレスもよく似合ってるよ!アタシみたいで! ……って痛い!ムチで叩かないで!なんで! #endregion 053 ★★ #region(『共にあるもの』の記録 3 ティンカーベル) 『共にあるもの』の記録 3 ティンカーベル ピーターの相棒の妖精だね。 ピーターやフックのいた交易都市のお宝「妖精の懐 中時計」と対になっている存在で、彼女が満月の夜 にこの時計のゼンマイを巻くと、持ってる人は永遠 の命をもらえるって言われてるんだ! しっかし、同じ妖精なのにアタシやベルとはかけ離 れた……。 アタシにももっと魔力があったら、あれくらいのな いすばでぃーになれたり……しないかな……。 記録者「ティンク」 #endregion 054  #region(『共にあるもの』の記録 4 ウェンディ&ロストボーイズ) 『共にあるもの』の記録 4 ウェンディ&ロストボーイズ ピーターの住む交易都市の子どもたちだよ。 クロノダイルがフックの腕を噛みちぎったあの日、 彼らはいつもどおりピーターの助けになろうとしてそこにいたんだけど、 クロノダイルのあまりの強大さに立ちすくんで動けなくなってしまったんだ。 結局、ピーターとフックの活躍によって街やティンカーベルは守られたけど、 彼らは何も出来なかった自分たちの無力さを許せなかった。 やがて「ピーターのように強くなりたい」という気持ちを、 彼らは一度、失ってしまったんだ。 それでも、ピーターとフックが勇敢に闇に立ち向かう姿が 彼ら三人の心の中に確かにあって、 今は「ピーターの助けになりたい」と、そう思うようになったんだ。 ウェンディはそんな三人がまた危険な目に会わないように見守るのが今の仕事。 大好きなピーターに頼まれてるからね。 彼女もまた、ピーターの助けになりたいんだ。 #endregion 055 ★★ #region(『共にあるもの』の記録 5 クィーンオブハート) 『共にあるもの』の記録 5 クィーンオブハート 「不思議の国」の主、真っ赤なハートの女王様! 怒りっぽくてすーぐ人を死刑にしたがるんだけど、 実際にそれが執行されたところを見た人はいないみ たい。本当は優しい人なのかな。 アリスがとっさに「お姉ちゃん」って読んじゃうほ ど、アリスのお姉さんに似ているらしいよ! 確かに、アリスとも少し? でも、当の本人はそんなことまるで知らないみたい だね。なんでそんなに似てるんだろう? 記録者「ティンク」 #endregion 056  #region(『共にあるもの』の記録 6) 『共にあるもの』の記録 6 #endregion 057 ★★ #region(『共にあるもの』の記録 7 芝刈の翁&洗濯の嫗) 『共にあるもの』の記録 7 芝刈の翁&洗濯の嫗 吉備津彦の育ての親たちだよ。 吉備津彦のお供三人の師匠・上司でもあるんだよね。 二人ともお供たちを赤ん坊扱いするくらい強いんだって! "普通にやれば"吉備津彦も片手で捻れちゃうらしいよ! お爺さん、お婆さんって名前なんだけど、全くそうは 見えないこの二人。 実はこの姿で、すっごいお年寄りだったりして。 ……さすがにないかな? 記録者「ティンク」 #endregion 058  #region(『共にあるもの』の記録 8) 『共にあるもの』の記録 8 #endregion 059 ★★ #region(『共にあるもの』の記録 9 ランプの魔神ジェネヴァ&欲叶える魔神のランプ) 『共にあるもの』の記録 9 ランプの魔神ジェネヴァ&欲叶える魔神のランプ ジーンのお供であり共犯者、ランプの魔神ジェネヴァちゃん! 彼自身が人間では敵わないくらい強大な力を持ってるんだけ ど、人間の欲を集めるっていう性質のせいで誰かの支配下に いることが多いんだ。 彼は月をその手に掴むという規格外の野望を持ったジーンに 惚れて、自らの意志で前の持ち王である砂漠の国の領主・ ス ルタンの元を離れたんだ。 そしてこれがジェネヴァの宿るランプ。 一見晋通の古いランプなんだけど、ジーンの欲の大きさに比例 して、人が抱えなきゃならないくらい大きくなってるんだよ! さすがは私の見込んだジーン! これからも、その野望を大きく育てていってね! 記録者「シェハラザード・アリー」 #endregion 060 ★★ #region(『共にあるもの』の記録 10 氷雪刀 雪曇&氷結の居合刀) 『共にあるもの』の記録 10 氷雪刀 雪曇&氷結の居合刀 氷雪刀に宿る精霊、雪曇。 刀の主、深雪乃を「お姉ちゃん」と慕う、可愛らしい女の子 ですね。 普段は刀から出て少女の姿でいることが多いですが、戦闘と なれば刀身を絶対零度と化し、深雪乃自身の居合術と併せて 敵を粉砕する心強い相棒です。 こちらが雪曇の宿る氷雪居合刀。鞘に鈴がついていますが、こ れを鳴らすことなく振り抜けるものにしか、この居合刀は扱え ないと言われています。 また、雪曇の機嫌が悪くなると完全に凍てつき、抜けなくな ってしまうようですね。 姉思いの雪曇も、深雪乃を完全に認めているからこそ…… 「旦那様探し」にまで、甲斐甲斐しく付き合ってくれているので しょうね。 記録者「マメール」 #endregion 061 ★★ #region(『共にあるもの』の記録 11 銀靴の精霊 ネッサ&天翔ける銀の靴) 『共にあるもの』の記録 11 銀靴の精霊 ネッサ&天翔ける銀の靴 移動を司る精霊、銀靴のネッサ。 常に動き回っていたいやんちゃな性格の女の子で、 隙あらば銀の靴ごと飛び出そうとしてしまう子です。 その度にドロシィのお供たちが引き止めていますが、 ドロシィ本人は面白がって好きにさせようとしている ようですね。 これがネッサの宿る銀の靴で、持ち主を望む場所に飛 ばす魔法を発動させることができます。 元は独立魔法都市国家オズの東を統治する魔女の持ち 物でしたが、東の魔女が倒されたことで一度北の魔女 に渡り、彼女からドロシィに授けられました。 対になるもう一足の靴があるとの噂ですが…… 誰が持っているのでしょうね? 記録者「マメール」 #endregion 062 ★★ #region(『共にあるもの』の記録 12 先代の魔女アグニ&継ぎし温もりの人形) 『共にあるもの』の記録 12 先代の魔女アグニ&継ぎし温もりの人形 「火を継ぐ一族」の先代魔女、そしてミクサの実の祖母だ。 氷霧の妖魔ニクスとの戦いに敗れたが、その魂はソウル化 し、今も「火の触媒」共々ミクサの持つ人形に宿っている。 ミクサが混乱するのを避けるためか姿を現すことはないが、 目に見えぬ形で彼女のことを助けているようだな。 「火を継ぐ一族」は代々能カの元となる「火の触媒」を何 らかのアイテムに宿して次代へと継ぐ。先代である祖母か ら末裔であるミクサに継承する際に使用されたのがこの人 形だ。 結果としては「受け継がれてきた一族の能カ」「祖母から孫 への想い」「境遇に折れない主人公の心」など……様々な要 因が重なることで、強大な能力を持つキャストを生み出す ことになった。興味深い結果だとは思わんかね? 記録者「ヴィルヘルム・ヴァルト」 #endregion ---- 064 ★★★ #region(源泉たる知識 1 図書館 Wonderland) 源泉たる知識 1 図書館 Wonderland 闇と戦うテイルマスターの育成の場であり、 うための手段そのものの一部でもある。 創聖となる素質のあるテイルマスターを導く四創聖が それぞれの手法を以って育成を担当している。 不可侵となっている図書館の奥には 「異なる言語間の円滑な意思疎通のために物語を繋ぐ」 「キャストが確固たる存在でいられるよう設定を守る」 「物語の闇から、現実の闇が湧き出ないか監視し裁く」 「テイルマスターが対処する前段階で闇を抑制し正す」 という役割を負った四つの"装置"があるという。 最奥に一冊の本が保存されているとの噂があるが、 実際にその本を見た者はおらず、 また最奥に足を踏み入れたテイルマスターはいない。 #endregion 065  #region(源泉たる知識 2) 源泉たる知識 2 #endregion 066 ★★★ #region(源泉たる知識 3 創聖) 源泉たる知識 3 創聖 ゼロから新たな物語を記す才能。 理想をも形と成す意地。 世界を創造する聖なる御業。 "創世"の力を振るう者、それこそが創聖。 物語への介入、改変の先にある力で、 テイルマスターが行き着く頂の名。 その力で自己をも物語の一部としてソウル化し、 今なお姿形を保っている者も幾人か存在する。 #endregion 067 ★★★ #region(源泉たる知識 4 マメール・ロワ) 源泉たる知識 4 マメール・ロワ 先の大戦を終焉に導いた四創聖の一人。 数多の童話・童謡の担い手。 妖精たちを使役する 不思議な語り口調で煙に巻く 場所を問わずどこにでも現れる それら現象を含めた実態の掴めなさから、 "魔女"と呼ばれる。 故に、司るのは妨害の力。 特定のキャストを創り出すことはできないが、 物語を"根本から"改変する事ができる変則的な創聖。 この筆跡は誰のモノ? あの物語にも、この物語にも 見慣れた文字が、刻まれている。 #endregion 068 ★★★ #region(源泉たる知識 5 シェハラザード・アリー) 源泉たる知識 5 シェハラザード・アリー 先の大戦を終焉に導いた四創聖の一人。 物語に人格を見出し、その運命を視る者。 星読みとしての才、人の心を読む力を併せ持ち、 高名な占い師として名を馳せた過去がある。 創り出したキャストは己の目的に従い、 時には彼女の想像を大きく超えて自由に動く。 他の創聖よりも"親"という性格が強く、 子たるキャストを旅させるため、物語を広く撒いた。 故に、司るのは移動のカ。 彼女は二度同じ星を視ない。 それは結末に繋がってしまうから。 彼らの未来を、決めてしまうから。 #endregion 069 ★★★ #region(源泉たる知識 6 ヴィルヘルム・ヴァルト) 源泉たる知識 6 ヴィルヘルム・ヴァルト 先の大戦を終焉に導いた四創聖の一人。 零よりはじめて一を成す、完結した創作者。 創作者であり研究者。 知識と計算を信奉し、一切の妥協を許さない。 それは己が出した結果、 即ち創り出した物語に対しても同じ。 失敗作は迷うことなく切り捨て、 間断無く次の「実験」を開始する。 故に、司るのは攻撃の力。 はじまった実験は止まらない。 理論の正しさを示すまで。 その機能を余さず全うする、その時まで。 #endregion 070  #region(源泉たる知識 7) 源泉たる知識 7 #endregion 071  #region(源泉たる知識 8) 源泉たる知識 8 #endregion 072  #region(源泉たる知識 9) 源泉たる知識 9 #endregion 073  #region(源泉たる知識 10) 源泉たる知識 10 #endregion 074 ★★★ #region(源泉たる知識 11 七精霊の加護) 源泉たる知識 11 七精霊の加護 シュネーヴィッツェンが持つ力。 七色の精霊が課す、 正義・勇気・知識・慎重・忠実・貞節・愛 の試練を超えた者だけに与えられる、聖なる加護。 彼女は攻撃で魔力を放出する際、 槍の内部の精霊たちを経由することでその力を加速させる。 そうする内、徐々に精霊にも魔力が充填されていき、 全ての精霊が満ちたときに顕現するものこそがこの力―― 七精霊の貯蔵魔力を使った最大加速――「七精霊の加護」 #endregion 075  #region(源泉たる知識 12) 源泉たる知識 12 #endregion 076  #region(源泉たる知識 13) 源泉たる知識 13 #endregion 077  #region(源泉たる知識 14) 源泉たる知識 14 #endregion 078  #region(源泉たる知識 15) 源泉たる知識 15 #endregion 079★★★ #region(源泉たる知識 16 発気揚々) 源泉たる知識 16 発気揚々 怪童丸が持つ力。 揚々と闊歩し、地を踏み鳴らして気を発す。 陽気を奉じて内なる雷神の気を高めることで雷を生じ、 血液のように巡る雷は、攻撃の意志に応じて敵を討つ。 しかし迷いや弱気が首をもたげれば、陽気―ひいては雷を遠ざける。 神が求めるものが奉じられない場合、次に求める“モノ”は必定。 よって生来より豪放磊落、不撓不屈が定められている。 断じて行えば鬼神も之を避く。 己が花道を煌々と照らすは、揚々たるその生き様。 #endregion 080★★★ #region(源泉たる知識 17 凍気の刻印) 源泉たる知識 17 凍気の刻印 深雪乃が持つ力。 凍てつく傷痕で刻む印は、警“告”と宣“告”。 必殺の一撃を持つ者故の礼儀として、 省み、選択する猶予を警刻として敵対者に与える。 一つ、自らの前を去りその命を拾うか 二つ、自らの前に立ち続けその命を捨てるか 警刻を受けた相手は傷痕の冷気に身を竦ませ、 悔悟の念に足を竦ませる それでも尚捨てる選択をしたものは宣刻を以って氷柱に捉え、 一刀の下に葬り去る。 最後の一撃に、赦しはない。 #endregion ---- #region(禁書指定 ヴィラン 「クロノダイル」) 禁書指定 ヴィラン 「クロノダイル」 気の弱い一匹のワニを闇の力が覆った。 凶暴化したワニは 一人の英雄と少年によって退治されたが、 散り際に英雄の右腕と時計を飲み込んだ。 今も深い海の底から、 時を刻むゼンマイの音が聞こえる…。 #endregion #region(禁書指定 ヴィラン 「フロスティ」) 禁書指定 ヴィラン 「フロスティ」 長い吹雪の夜に、忽然と消えてしまった 村の話を知っているかい? 雪に埋もれたんじゃないよ… 闇に魅入られたやつの仕業さ。 いいね…吹雪の夜に大きな足音を 聞いたらすぐにお逃げ。 #endregion #region(禁書指定 ヴィラン 「ジャバウォック」) 禁書指定 ヴィラン 「ジャバウォック」 最果ての森には、 恐ろしい闇の力が蠢いている。 大きなアギト、赤く鋭い鈎爪…。 不思議の国の住人が恐れおののく地に、 少女は足を踏み入れる。 #endregion #region(禁書指定 ヴィラン 「黒き錫の兵隊」) 禁書指定 ヴィラン 「黒き錫の兵隊」 錫の歩兵は何も考えない、何も感じないんだ。 それ故、闇に取り込まれた歩兵は恐ろしい――。 奴らには恐怖も憐れみも慈悲の心もない。 全てを破壊するまで前進を続けるんだ。 君たちに奴らを止める事が出来るのなら 開放してやってくれ。 ――ハンス.C.アナスン #endregion #region(禁書指定 ヴィラン 「ジュゼ」) 禁書指定 ヴィラン 「ジュゼ」 ゼペット工房が誇る歴史的な最高傑作は、 後に最大の問題作となる。 人形の持った意志は、作者の想像を遥かに 超えるほどに無邪気で残酷なものだった。 彼女は言う。人間なんて不自由なものには 決してなりたくはないと。 #endregion #region(禁書指定 ヴィラン 「蠅魔王ベルゼブブ」) 禁書指定 ヴィラン 「蠅魔王ベルゼブブ」 人々の与り知らぬもう一つの世界― 電脳空間ARCANA(アルカナ)。 現実を飛び交うその”世界”の噂話は、 まるで”童話”の祖たるフォークロア。 二つの世界の数奇な符合を、複眼が繋いだ。 顕るは、大魔界にその名を馳せる蠅魔王。 #endregion Ver.4.00以降、修練場は「冒険譚」に改題された。 それに伴い、冒険譚のストーリーTIPSが追加された。 (それぞれのストーリー深度を増やすことで解放できる。) ・個別ページ   [[■新兵と冒険]]   [[■みんなで冒険]]   [[■新兵で探索]] ---- // //comment コメント #comment_num2(log=ストーリーTIPSコメントログ)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: