DFフォーカス

昏式・高濱作品 @ ウィキ内検索 / 「DFフォーカス」で検索した結果

検索 :
  • スキル/Electro Arms
    ...囲 SP消費 詳細 DFフォーカス 3 自分 中 自分のDFを上昇させる。 クリティカルカウンター 3 自分 小 スキル使用後から一定時間、被攻撃時にカウンターの刺突が発動する。 パワーブースト 4 自分 大 自分のATを上昇させる。 バーサーカーチャージ 5 自分 大 SPとHPを引き替えに、ATを著しく上昇させる。 フォースガード 2 自分 小 ガード時に使用、ダメージ軽減率を上昇させる。 フォースノヴァ 2 自分 中 自分の周囲に衝撃波が奔り、対象との距離を離す。仕切り直し用の技。 自動型 名称 範囲 詳細 ATアップ1/ATアップ2 自分 AT値を上昇させる。 DFアップ1/DFアップ2 自分 DF値を上昇させる。 SPDアップ1/SPDアップ2 自分 SPD値を上昇させる。 TECアップ 自分 TEC値を上昇させる。 Ⅱ:ストームアックス +スキル一覧...
  • パワーブースト/バーサーカーチャージ
    アームズ:アサルトキャリバー スキル性能   種別 効果 範囲 SP消費 パワーブースト 補助型 4 自分 大 バーサーカーチャージ 補助型 5 自分 大 スキル考察 パワーブーストはATを上昇させる補助型スキル。ATフォーカスの強化版。 バーサーカーチャージはそこから更にATが上昇する。 ただしこちらは、SPとHPを引き替えに消費してしまうので、自身のプレイスキルと相談して無理はしないように。 せっかくの強化を生かすこともなく攻撃を喰らい、あっさりと死に落ちをしたのでは笑えない。 上記2種のブーストを掛けてからの連続攻撃こそが、キャリバーの主なダメージソースとなる。 どちらかは必ずパレットに入れておくように心掛けよう。 ...
  • エクステンド・フォース/インフィニティフィールド
    アームズ:エンジェルウィスパー スキル性能   種別 効果 範囲 SP消費 エクステンド・フォース 補助型 5 周囲 大 インフィニティフィールド 補助型 5 周囲 大 スキル考察 ビットの範囲内にいる自身、およびクランメンバーのステータスを上昇させる。 効果対象が少ない程上昇率は大となる。 インフィニティフィールドは上昇率が高く、スキル展開中はSPを常時消費する。 自己強化系のスキルは多々あるEAだが、クランメンバーを強化できるスキルとなると一気にその数は少なくなる。 火力の底上げはボスエネミー戦に非常に有効。クエストメインのウィスパー使いであれば、ぜひスキルツリーでの開放を目指したい。 名前 ...
  • グラビティフォール
    アームズ:ストームアックス スキル性能 種別 威力 射程距離 攻撃範囲 SP消費 攻撃型 4 短 大 中 スキル考察 スキル発動と共に斜め上方に跳躍し、そのまま地面を粉砕する勢いでのジャンプ振り下ろし。 攻撃がヒットした時点で衝撃波が周囲に発生する。 高威力、そして発動後の隙も甚大というアックスらしいスキルではあるが、この技の独自性は移動攻撃であること。 意外なほど跳躍の速度が速いため、自らが打ち上げた相手の追撃が可能なのだ。 他にもクランメンバーがノックバックを取ったエネミーの群れに突っ込んで行くなど、様々な応用の利くスキルだと言える。 外してしまえば約一秒間の硬直が待っており、有効な使い時を考えて使用したい。 名...
  • エンジェルウィスパー
    “Ⅶ” Angel Whisper  Electro Armsでキャリアーが使用できるアームズの一つ。 装着した段階では、片手を覆う盾のような形状。 戦闘時には本体を構成しているビットが使用者の周囲を浮遊するようになる。 主な使用者は『ブリューナク』の久我山ももな、GMの佐伯正己等。 アームズ概要 他のアームズと違い、補助型がメインと言っても差し支えないほど充実している。 その種類も、パーティメンバーのステータスをUPさせるものから妨害系まで多種多様(複数プレイヤーの能力上昇が可能なのはこのアームズのみ)。 防御・支援性能に優れ、またトリッキーな効果のものも目立つ。 DF、EDFを高く取り、要塞のように堅牢な守りを敷くスタイルを志向することとなるだろう。 通常攻撃は威力が低く、発生速度も遅い。即応性に優れたスキルも少ないため、近距離戦はかなり苦...
  • ストームアックス
    “Ⅱ” Storm Axe  Electro Armsでキャリアーが使用できるアームズの一つ。 外見は十分な厳つさを感じさせる斧で、アックスヘッドにはアサルトキャリバーと共通のデザインがなされている。 クラン『ブリューナク』のトップである“ヒデ”こと久我山秀行や、“サムライ”神埼新三郎が使用している。 アームズ概要 見た目通り物理攻撃特性に特化したアームズで、通常攻撃・スキルによる与ダメージは共に全アームズ中最大を誇る。 得物の大きさもあいまって信頼に足る攻撃範囲を持っている反面、攻撃発生速度は極端に鈍重。 無闇矢鱈と威力の高い大技を出すのではなく(比較的)出の早い通常技を絡めるなど、立ち回りには細心の注意を払いたい。 衝撃波を発生させる振り下ろし型のスキルを活かし、編隊を組んだエネミーを一網打尽にできるのはこのアームズの利点。 効果を最大限引き...
  • 四十七基制限則
    リミット・フォーティセブン 『Zero Infinity -Devil of Maxwell-』の用語。 刻鋼式心装永久機関が有する、最も奇怪な特性の一つ。 どういうわけか、心装永久機関が三次元に存在する上限数は定められており、それ以上の数を造ろうとすれば理論や回路が正しくとも起動する兆しを見せないという謎の特性を有している。 これをその最大数になぞらえて「四十七基制限則(リミット・フォーティセブン)」と呼称。 故に時計機構(ホロロギウム)は離反した刻鋼人機(イマジネイター)に対しては容赦なく殲滅を敢行し、四十七体全てを自らに属する刻鋼人機にすることで技術の独占管理を謀っているのである。 機構がこの四十七基制限則の謎を解き明かし、その上限値を取り払った時にこそ、永久機関の量産が真に可能となるのだろう。 ……と言われていたが、これこそオルフィレウスが憂慮...
  • フォギィボトム
    『ここが、世界の涯てだ』 『故郷たる旧大陸を旅立ち、アダムの子らは西へと版図を広げ続けた。 その影たるリリスの子、我ら血族もまた同じ』 『新大陸の西限たるこの地こそが、我らが行き着いた約束の地(カナン)。 もはやこの世界に未踏の地はなく、人類と血族の旅は今ここに終点を見た』 『───始めるならば(・・・・・・)、ここからがよかろう(・・・・・・・・・)』 『Vermilion -Bind of blood-』の舞台となる都市で、北米西部《鎖輪》(ディアスポラ)の中心となる街。 主人公であるトシローが夜警(ウォッチャー)として、その守護を担当する都市でもある。 ――この鎖輪の起源は、黄金狂時代(ゴールドラッシュ)の大移動の中……ベラ・オルロックという縛血者が、 北米大陸での既存権力者であった血族(コグニート)との闘争を開始した事か...
  • 輝装
    きそう/ファーストフォーム 『彼方を目指す者は、まずは立ち上がり己が誰かを知らねばならない─── これが第一段階。己だけの二つとない武器を手に入れる、輝装である』 決意、覚悟、克己心に代表される自己肯定的な心的革命により発現する力の段階。 自意識=エゴを自らの誇りとすることで主武装ないし、それに該当する中核機能を獲得する。 「自分がやりたいこと、信じたいこと」に通じる前向きな展望を芯とするため、以降はこの段階で獲得した力が各使用者の象徴となる。 矜持や信条の自覚によってこの段階に到達するため、展開した装甲や武装は基本的にバランスがよく、使用者が好ましく感じる形状や能力を内包している。 殲機の第一段階に属する力であり、エネルギーの消費効率、取り回しのしやすさなどの要因から、作中に登場する刻鋼人機達は戦闘時、基本的にはこの形態で戦闘を行っている(汎用性と...
  • レイン・ペルセフォネ
    CV:奏雨/尾崎真実 『シルヴァリオ トリニティ』の登場人物。本作のメインヒロイン。 ある事件をきっかけにアッシュと遭遇し、結果として刃を交えることになる謎の少女。 本人曰く、商国に根を張る傭兵団“暁の海洋”に所属している傭兵らしいがその真偽自体は定かではなく、 あらゆる損得を抜きにしてアッシュに関わりを持とうとするなどその行動には多々、不明な点が散見している。 だがそれを差し引いた上でも、彼女が慈悲深く善性を備えている人間なのは間違いなく、心から彼の行く末を案じていることは確か。 アッシュを救うためならばレインは微塵も躊躇わない。 遠くに尊敬している人たちがいるらしく、その人物から継いだ運命を誇りに思っている模様。 異形の存在であるケルベロスと何か関係があるようだが、その真実は──── 「過去は何より大切だろ? 積み重ねてきた思い出が心を...
  • ブレイズガルム
    “Ⅵ” Blaze Garm  Electro Armsでキャリアーが使用できるアームズの一つ。 巨大な砲身を持ち、片脇に抱え込むように構えて使用するランチャーのような武装。 主な使用者は桐原零示、久我山ももな。 アームズ概要 求められるパラメータはEAT、EDF。 通常攻撃のリーチが長く、範囲攻撃も備えている。他武装の射程外からの一方的な砲撃が可能。 単発火力が高く、攻撃後の硬直が長い。スキルも攻撃型に優秀なものが揃っており、強烈な火力を叩き出せる。 数値上の最大与ダメージでは、近距離型のストームアックスに次ぐ第二位。 反面、隙を消すようなフォロースキルの類は見当たらず、撃つ時は必中を心掛けたい。 使いこなせれば攻撃時のワンショット・キルから遠距離での支援射撃まで、オールラウンドに立ち回れるようになる。 しかし如何ともし難いのが、近距離戦闘...
  • アイザック・フォレスト
    CV:堀川忍 『Vermilion -Bind of blood-』の登場人物。本作の真ヒロインにして元祖ホモ。公式も認めた反則変態ツートップの片割れ。 フォギィボトムの酒場 『カサノヴァ』 のバーテンダーであり、トシローの数少ない友人である縛血者(ブラインド)。 二枚目で口が軽いように見えるが、バーを経営しているためか非常に情報通。 その情報網により、夜警であるトシローへ情報を売ることもしばしば。 トシローとはまた異なる独自の死生観を持ち、その違い故にか彼との間には本人同士しか分からない共感がある。 おまえらしくないように見える行動だって、おまえの中に動機があるなら掛け値なしに真実だ。 他人が自分をどんなキャラで見てるかなんて関係ねえ。 やりたいようにやってみりゃいいんだ。自由なんだよ、俺たちはもっと……! 夜警の任務で多忙のトシローに...
  • ウォーゼル
    Worsel CV:一 一 『虚空のバロック』の登場人物。 ザ・シックスの一員。元々はラスベガスでギャンブルを生業にしていたが、ギャングとのトラブルで能力が軍部に発覚しスカウトされる。 ややいい加減な性格であるが、瞬時の閃きなどの戦闘センスは非常に高い。 超能力は発火能力(パイロキネシス)。 「異能力者(バルバロイ)狩りか……楽しくなってきたじゃねえか」 なんかブウ編の天下一武道会でトランクスと戦った子供(イダーサ?)みたいじゃね? まさか……。 -- 名無しさん (2017-12-13 19 20 05) 自分は失礼ながら型月の某赤ザコに似てると思いました…ほら、炎系だし -- 名無しさん (2017-12-13 19 40 26) 声優名ってなによ、一(にのまえ)一(はじめ)さんで良いのかな。 -- 名無しさん (2018...
  • 煌赫墜翔
    ニュークリアスラスター 使用者:アシュレイ・ホライゾン、ヘリオス 天奏の焔を纏った状態のアッシュ、および彼の内で同じく研鑽を積んだヘリオスが共に用いる技。 解放される炎翼加速。 天駆翔(ハイペリオン)の覚醒で、血が引火性を帯び、体外に流れ出た瞬間バーナーのように燃え上がるのを利用する。 旧暦の遺物である燃料加速装置(ロケットブースター)の原理を再現し、噴出した星でさらなる反動加速を実現させて機動力を上昇、敵の陣容を突き崩し焼滅させる。 詠唱 煌赫墜翔(ニュークリアスラスター)、発動(ブースト)ッ────! 天駆翔、思い出の技 -- 名無しさん (2017-02-06 21 56 52) なんだかんだ最後まで活躍した -- 名無しさん (2017-02-06 21 57 28) どの辺に核要素があるのかずっと疑問だった -- 名無...
  • ハインケル・ヘルツォーク
    CV:どてら4号 『Zero Infinity -Devil of Maxwell-』の登場人物。 主人公である凌駕の戦いが始まる1968年においては既に故人。 身長188cm。11月4日生まれ。享年25歳。 本作のヒロイン、マレーネの兄であり、彼の言葉と死が彼女に機構を離脱し、科学の“影”ネイムレスを破壊するという茨の道を進ませるきっかけとなった。 「……生きろ」 科学者としてのハインケルについては、序章での描写や妹の発言から推測するに、幼くして天才的な科学者としての素質を認められたマレーネをして 「この世で一番強く正しい人間」と評されており、贔屓目等もあるかもしれないが、研究者として相応に優秀な人物であり、 また、死の直前に妹に伝えた「科学の持つ光と影の側面」、「被造物に対して科学者が負うべき責務」などの発言から、 科学とそ...
  • 星辰体
    アストラル シルヴァリオシリーズの用語。 旧暦を終わらせた大破壊(カタストロフ)の以前と以後で世界法則を一新させた最大要因、大気に満ちる未知の粒子。その正体は、かつて日本という国が発見した高位次元間より発生する素粒子であり、当時の世界的エネルギー問題を解決する可能性を秘めていた技術的産物だった。 しかし皮肉にも世界情勢を救う力を持っていたがため、その制御技術を求めた各国の干渉から第五次世界大戦の原因ともなった経緯がある。 今も天空に浮かぶ第二太陽(アマテラス)から常に排出されており、目に見えないが地球全土は満遍なくこの星辰体で覆われた状態にある。 星辰体によって新西暦の世界は様々な影響を受けておりその影響は良くも悪くも非常に大きい。 おもな変化は大きく分けて三つ。 1.燃料類の低出力・高燃費化 2.金属抵抗値の一律排除 3.空気抵抗の...
  • 妖しく貴い魔の妃よ、水淵紀行を綴っておくれ
    Venomhag Abyssal Scylla 「────さあ、波打ち際で溺れなさい」 Status 基準値(AVERAGE) C 発動値(DRIVE) B 集束性:D 拡散性:B 操縦性:A 付属性:D 維持性:B 干渉性:C アリス固有の星が、その放つ異星法則(ひかり)をこの世界へと結晶させてゆく。 そして阿吽の呼吸で暁の海洋の傭兵たちが即座に介入。間断ない牽制攻撃を開始し、起動詠唱の妨害をさせない。 統率された連携の妙は、まさに寄せては返す波濤の如し。 そしてそれらを支配するアリスこそは、戦場という千変万化を孕んだ海洋(わだつみ)に君臨する女王だともいえるだろう。 そう、彼女は戦場(うみ)に囚われた生け贄を喰らう恐るべき魔物。 愛らしい面貌の下に隠した獣の性が、今こそ獰猛な牙を剥いて露わとなる。 その能力は水流操作能力...
  • 二人の幸せを願うのは、とても当たり前のことじゃないか
    発言者:ルシード・グランセニック 対象者:クリストファー・ヴァルゼライド たった一人の少女への愛で、英雄(怪物)へ挑み続けるルシード。 そんなルシードへ「たとえ愛する者に振り向いてもらえないとしても?」と問いかけたヴァルゼライドに対する返答。 想い人(エウリュディケ)が求めているのは徹頭徹尾別の男(オルフェウス)。 どうして選ばれたのが彼なのだと何度も思ったし、羨ましいと感じたことも当然あるし、報われないということも承知している。 それでも、ルシードは「いいに決まっている」と答えた。 何故なら、ゼファーは彼の友達だから。 親友と、愛する人。大切な二人の幸せを願うのは、とても当たり前のことなのだから。 ここでルシードに惚れた -- 名無しさん (2015-04-02 11 54 34) からくりサーカスのフェイスレスもこ...

  • はか “TOSHIRO KASHIMA” ……ただその名だけが記された、質素な白亜の墓石には、蒼い影が四つ落ちていた。 空を覆い尽くす突き抜けた群青の下、言葉少なな女たちはただ墓標を見下ろすのみ。 皆、一様に無口になっていた。己自身の胸中の重さに縛られているかのように。 ────『LIVING DAYLIGHTS』 遺体または遺骨を収めて故人を弔う構造物。墳墓(ふんぼ)、墳塋(ふんえい)ともいう。 昏式・高濱作品においては、 戦闘の余波で壊されるもの 主人公がエンディングに入るもの の二つの認識が一般的である。というか後者に関しては大体この人のせい→昏式龍也 以下、既存作品における墓の関係者一覧 墓石になった者たち→トシロー・カシマ、角鹿 彰護、アシュレイ・ホライゾン、澪 墓に戻った死者→ハインケル・ヘルツォーク、古雅幸、鮫肌...
  • ああ───愛おしいですよ、トシロー
    発言者:アリヤ・タカジョウ やめろ、アリヤ・タカジョウ。そっちには何も無い。 かつて堕ちた(・・・)俺には分かるのだ。問いかけるな。語りかけるな。 目覚めなど訴えかけるべきではない……人のままでいたいのならば(・・・・・・・・・・・・)。 白木の杭(ホワイト・パイル)……その称号と技の持つ真の意味を理解した少女、アリヤ・タカジョウ。 そんな彼女が愛おしい傷を抱きしめながら、 自分に真実を教授してくれた「恩人」にして斃すべき敵、トシロー・カシマへの “乙女の愛の告白(まっさつせんげん)”。 ………… トシローに追い詰められながら、しかし彼の言葉によって、 アリヤは己が“白木の杭”という名前とその技術だけに縋った、怪物を恐れる弱い少女のままだったことを自覚する。 そして、ついに覚醒を果たした少女は、弱さを容赦なく暴き“信念”を...
  • プレイヤー設定
    EAにおける、レベル・HP・SP・パラメータ等、従来のゲームと同じくプレイヤーの強さを決める内部数値。 基本的な初期パラメータは選択したアームズにより決定され、プレイ開始後はスキルツリーの延ばし方によって変動(成長)していく。 パラメータの種類は以下の通り。 名称 内容 AT(アタック) 物理攻撃力。この値が高いほど、与物理ダメージが増加。 DF(ディフェンス) 物理防御力。この値が高いほど、被物理ダメージが減少。 EAT(エクストラ・アタック) 特殊攻撃力。この値が高いほど、与スキルダメージが増加。 EDF(エクストラ・ディフェンス) 特殊抵抗力。この値が高いほど、被スキルダメージが減少。 SPD(スピード) 移動速度。この値が高いほど、基本動作の行動速度が上昇 TEC(テクニック) 特殊・属性攻撃力。この値が高いほど、与特定効果が増加。 RES(レジスト) 特殊...
  • イザナ・フォン・ザンブレイブ
    CV:大村かよ 『シルヴァリオ ラグナロク』の登場人物。 千年の時を生きる完全無欠な不死者───“神祖”の一柱。他愛と自愛を掌握する地母神。 本名 神代伊佐那(かみしろいざな)。表の立場は聖教国の名家ザンブレイブの女党首にして、ルーファス・ザンブレイブの愛妻。 更に裏の顔として、神祖直属の特殊実働部隊、暗部・伊賦夜(いぶや)衆の長を担っている。 表と裏できっぱり別れた二面性を持ち、新婚夫婦を演じる際は柔和で物腰柔らかく女性的な仕草が目立つ。 対して有事は言動が男性的になり、あらゆる面で硬質化。普段の温厚さはなりを潜め、冷酷な顔を覗かせる。 人間の俗的な部分、とりわけ性に対して非常に寛容。その愛情は男女問わず向けられており、 気に入った相手がいれば誘惑して褥を共にすることもしばしば。婚姻後は夫ルーファスも交えて乱れるのが常態化している……と。 ここ...
  • ごめんなさいっ、戦ったりなんてしない、だからどうか……止まって兄さん! そんな辛そうな声、これ以上、聞いてなんかいられない……!!
    発言者:マレーネ・フランケンシュタイン 対象者:ハインケル・ヘルツォーク ジュン√、輝装段階で既に強大な実力を見せつけてきたアポルオンに対し、 結果的に誘導されるような形で影装到達を遂げた凌駕と、それに追いついたジュン。 彼らの戦闘が更に激化するかに見えた瞬間、 アポルオンの姿を認識した時から明らかに様子がおかしくなり、連絡がつかなくなっていたマレーネが戦場に姿を現す。 常の冷静な司令官としての姿はそこにはなく、 アポルオンに対し、涙を流しながら「兄さん」と呼びかける一人の少女がいるのみであった…… その声に、罅割れて行くアポルオンの鉄仮面。 やがて、そこからマレーネの兄、ハインケルの素顔が露となったのだが…… 瞬間――― 「では───これより、真理への調律を始めよう」 絶対者による、悦びと邪悪に彩られたおぞましき趣向の喜劇...
  • それが君の素顔(つみ)なら……その全て――俺が受け止めてやるッ!
    発言者:秋月 凌駕 対象者:エリザベータ・イシュトヴァーン 初出はPV4。 どれだけ拒絶の悲鳴と雨(ナミダ)にさらされても、立ち上がることを止めなかった男、秋月凌駕。 そんな彼が、拳と共に初恋の女性に贈る愛の告白。 「……ねぇ、凌駕。さっき闘っている時、何と言って私を口説いたか憶えてる?」 「いや、本当にすみません……もう許してください、リーザさん……」 「忘れろと言っても無理な相談よ……? あの言葉は、一生の宝物にするつもりだから」 己は近付く全てを傷付ける女だと告白し、 それでも迫ってくる凌駕に諦めと怯えが入り混じった悲鳴を上げながら、徹底的に彼を遠ざけるエリザベータ。 だが……… 彼女だけに夢中なその男の想いは、最早両腕を奪われたぐらいの傷で消えるものではなかった。 「心装!!」 かくして、自己の無意識の歪みの理解などより...
  • シルヴァリオ ヴェンデッタ -Verse of Orpheus-
    さあ、逆襲(ヴェンデッタ)を始めよう 『シルヴァリオ ヴェンデッタ』のCS移植版。2016年3月31日発売。 プラットフォームはPSVitaで、同内容のPC版(DMM)も後に発売。 また、Steam版も2020年9月4日にリリースされた。 追加要素として、新たに以下の三つの物語が追加されることとなる。 英雄譚/Titanomachy 新西暦1028年、帝国アドラーを震撼させたアスクレピオスの大虐殺。 血と屍と炎の中、あらゆる犠牲を対価として運命が一人の男を英雄へと新生させた。 ヴァルゼライドと二体の魔星、彼らの演じた死闘の真実が明かされる。 では、活目せよ───英雄譚(ティタノマキア)が始動する。 哀しき錬金術師/Alchemist 「呪わしいよ、死想恋歌(エウリュディケ)。おまえが誕生しなければ……」 愛へと至る以前、抱いた想いは“...
  • パトリシア・フォン・クイーングラス
    CV:桃山いおん 『シルヴァリオ ラグナロク』の登場人物。 カンタベリー聖教皇国第一軍団・金剛騎士団(ダイアモンド)に所属する聖騎士(パラディン)。 位階はⅤ。騎士としての名は重縛羈束(グレイプニル)。 元気でキュートで微妙にうざく、ちょっとお馬鹿でお調子者なムードメーカーの少女騎士。 家柄から言動まで、あらゆる要素が絵にかいたようなお嬢様であり、そして実際どれも予想を外れないという、奇跡のようなポンコツ少女。 正反対の性格であるアンジェリカとは親友同士の関係だが、その扱いは基本的にぞんざい。 もとい、いつも余計なことを口にしては反撃を食らい、苛烈なお仕置き(関節技)で撃沈するのが二人の恒例の流れである。 だがそれでも、パトリシアは懲りない。めげない。挫けない。 暇を見つけては飽きもせずちょっかいをかけ続け…… 友人の秘密を知らぬまま、底...
  • いい事を教えてあげるわ。トシローはね、胸のおっきくて脚の長~い女が好きなの。あんたみたいな発育不全のやせっぽちじゃエレクトしないんだって。おわかり?
    発言者:シェリル・マクレガー 対象者:アリヤ・タカジョウ(尻で感じる変態ストーカー) シェリル√、バイロンを斃したトシローとシェリルは、ギャラハッドの手引きでフォギィボトムを脱出、新天地を求め旅立った。 その道中、ふと立ち寄った古びた写真館において、新教徒の老夫婦に勧められる形で シェリルの積極的な誘導もあり二人は結婚式を挙げることになった。 いきなりのイベントに戸惑うトシローの背をいつものように押し、シェリルはすこぶる上機嫌でドレスの着付けに向かう。 しかし一人になると、複雑な感情が心を埋め尽くすらしく。 この出来事も、句読点(ピリオド)の一つに過ぎないと……弁えているせいかシェリルの微笑もどこか儚げであり。 「あたしって、何処まで行ってもお姫様にはなれない女よね。んー……似合ってるとは思うんだけどなぁ」 ――生まれて初めて袖を通した、真っ白な...
  • だから私は、強者に、無様に這いつくばらせてから思い知らせてやると決めてんだよォォーー!
    発言者:青砥 美汐 練達の兵士に翻弄され、手を組んでやっている他の面々からの援護も期待できぬ状況下、 余裕を失いつつある美汐が叫んだ、自身の過去に刻み込まれた強者の在り方への怒りであり、彼女の本心を隠す“強がり”である。 凌駕奪還のため、ギアーズの拠点近辺まで接近した礼、ジュン、美汐。 だが、その行動もギアーズ側には容易く読まれており、彼らの前にはエリザベータ、そして乱丸の操る兵器が立ちふさがった。 相性差、心理上の優位、そして何より経験、技量の差は、美汐達の精神、体力を確実に疲弊させていった。 「……ちまちま、嬲るみたいに来やがって……その能面みたいなツラの下はとんだ加虐趣味(サディスト)だなッ」 ギアーズ側の中心戦力であるエリザベータは美汐を相手取り、冷徹に、淡々と彼女を追い詰めていく。戦略は定石通り、派手さはないが、相手に逆転の手を打たせずに。...
  • 過去のコメント(レイン・ペルセフォネ)
    主張がゼファーっぽいのはやっぱりそういう事なんですかね? -- 名無しさん (2016-06-02 06 31 10) 遠くに居る尊敬する人たちって表現からして、やっぱりケルベロスはゼファーさんじゃなさそう -- 名無しさん (2016-06-02 10 54 14) ケルベロス=ゼファーって気付いてないだけかも知れんぞ。とはいえまだなんとも言えんが。それはそうとアッシュのかつて守れなかった幼馴染枠っぽいので期待大ダネ! -- 名無しさん (2016-06-24 00 08 36) げっちゅ屋の紹介見てるとこの人が主人公に見えてくるんだけど -- 名無しさん (2016-06-24 07 35 27) この人胸でかいよな -- 名無しさん (2016-06-24 14 05 15) デカい以前にエロスを感じる -- 名無しさん (2016-06-24 15...
  • 暴力に屈して、犯してもいない罪を懺悔するなんて!たとえ天地が引っ繰り返ろうとも、クイーングラスの誇りが許しませんッ
    発言者:被疑者 対象者:執行人 衆人環視の中、パトリシアはあられもない姿で拘束され、その身に苦痛と恥辱の責め苦を与え続けられていた。 「さあ、ごめんなさいは?背骨が先にギブアップする前に謝った方がいいと思うのだけれど」 懺悔しろと執行人は告げる。己の罪を悔いるならば情状酌量の余地はあると。その姿に観客は笑う。これはいい公開処刑(みせもの)だと。 「くぅ……ッ!で、できませんわ。暴力に屈して、犯してもいない罪を懺悔するなんて!たとえ天地が引っ繰り返ろうとも、クイーングラスの誇りが許しませんッ」 しかし、聖騎士たるパトリシアは脅迫には屈さず、毅然とした態度で拒絶する。どれだけ苦痛を与えられようと、どれだけ屈辱的な姿を晒そうと、その誇りと魂は挫ける事はないのだと。 だがその宣言は拘束する相手の嗜虐心を更に煽り、拘束を更にきつく締めあげていく。己...
  • グレンファルト・フォン・ヴェラチュール
    CV:茶介 『シルヴァリオ ラグナロク』の登場人物。 千年の時を生きる完全無欠な不死者───“神祖”の一柱。革新と破壊に長けた絶対神。 本名 九条榛士(くじょうはると)。表の立場は聖騎士(パラディン)の最高位、カンタベリー聖教皇国守護騎士団を統べる総代聖騎士を務める男。 正真正銘、西暦の終わりから存在してきた怪物中の怪物。人間時代の終わり、大破壊(カタストロフ)に際して力及ばず最愛の人物を失った過去を持つ。 無力な自分自身との決別の意味も籠め、今の名前を新たに付けたのはその時の慟哭から。 刻まれた喪失を覚悟に変え、膨大な時を歩んできたためか。 果てなく成長を遂げ続けた結果として、グレンファルトの精神に人間らしい弱さや脆さは、今や欠片も残っていない。 人知の及ばぬ在り方はまさしく人外、神の在り様。 そんな彼がミサキに対して執着を見せる理由は...
  • スキルツリー
    Electro Armsにおいて各アームズ毎に設定された、 新しくスキルを獲得、あるいは獲得したスキルを強化するための経路樹図式。 レベルアップの際に獲得したスキルポイントを割り振ることで、 各プレイヤーは個々の好みやこだわりに応じて、このスキルツリーをカスタマイズすることができる。 ツリーに配置されているスキルは基本的に、任意発動型(アクティブスキル)・自動発動型(パッシブスキル)の二種に大別できる。 メタ的な話になるが、各ツリーの全体図およびスキルの概要はElectro Arms -Realize Digital Dimension-の公式サイトでも閲覧可能な他、 本編のプレイ中においても、進行途中から、画面右側の『ウィキ』でアームズ解説と共に確認することができるようになっている。 ...
  • 桐原 零示
    CV:ルネッサンス山田 『Electro Arms -Realize Digital Dimension-』の主人公。一匹狼のアウトロー。 夜の街ではどのグループにも属さないが誰からも恐れられている狂犬。 六本木近隣では名の知れた不良学生だが、誰彼構わず喧嘩を吹っ掛けるわけではない。 夜の街を徘徊し、弱者から助けを求められれば乗り込んでいき、強者から喧嘩を売られれば喜々としてぶちのめす日々を送っている。 目付きが悪く、口も悪い。性格は一見怠惰系クールだが、意外と情に厚く思慮深い。喧嘩に明け暮れている経験上、洞察力にも長けている。 EAでは珍しい三種武器併用(トリプル)。変幻自在・臨機応変のトリッキーな高速戦闘を好む。 パーティプレイではその独特の動きのため他が合わせられず、基本アタッカー役の適性は最悪といっていい。その一方現実で積んできた対多数の敵を同時に相...
  • おまえが幸せにならないと、私たちも幸せになれないじゃないか
    発言者:レイン・ペルセフォネ 対象者:アシュレイ・ホライゾン 「こんな幸せで良いのかな?」という本編及びその前日譚での苦難を知っている者からすれば 良いに決まっているだろう馬鹿野郎としか言いようがない最愛の男の呟きに対するレインの返答。 彼女がかつて抱いていた貴方が幸せならば自分はどうなっても構わないという強がりから解放された事がわかる言葉。 脳内で散々に愛しい少女を絶賛して「なんだこいつ、ただの女神か」等と思い そんな娘が自分の事を大切に思ってくれて、更にはそんな娘がこれからずっと自分と一緒に生きてくれる という幸福を噛み締めて、誰かの笑顔を託された英雄は呟く 「こんな幸せで良いのかな?」 と。そんな男の呟きに彼の最愛の女神は答える。 「む。それは違うぞ馬鹿アッシュ。なんてこと言うんだ。この馬鹿、バーカ」 「おまえが幸せにならないと、...
  • そうやって、いつも真っ直ぐ走っているジュンを見るのが――本当に好きだったよ。勇気や希望を貰ったような、そんな気がしていたんだ
    発言者:秋月 凌駕 対象者:万里也 ジュン いつも太陽のように明るく、前向きで笑顔を絶やさなかった少女。 そんな彼女が、速さ”の陰の、積み上げた努力を徒労に帰してしまうことへの恐れに苛まされ、 それを克服しようとしてまた傷を増やしていく姿を見つめた上で、 彼女を想う一人の男として少年が伝えた、少女の走ってきた姿への素直な思い。 ジュン√、アポルオンとの闘いで傷つき倒れた凌駕は、夢の中の屋上でカレンと再会を果たす。 凌駕は、彼女からアポルオンと闘っていたもう一人……ジュンの心は、これから 本来単独では到達できないはずの影装に辿り着いた反動に苦しむことになるという事を告げられる。 そしてカレンは、いつも通りで気遣わせてもくれない凌駕に軽口を叩きながらも、 もう、こうして彼と言葉を交わし合うことができなくなる事に、初めて寂しさ、切なさの宿った表情を見せ―― ...
  • 恐れず進め、道は拓くさ。勇気と気力と夢さえあれば大概なんとかなるものだ
    発言者:ファヴニル・ダインスレイフ クロウ・ムラサメと対峙し、その卓越した技量に見惚れて興が乗ってきて もう一つの切り札を使おうかと思案しだしたファヴニル・ダインスレイフの台詞。 実際にこの男はこの台詞の通りに、夢と気力を頼りにただの小悪党から反アドラーの象徴とも言えるある意味カリスマ的な存在へとなり 確率にすれば0としても問題のないような極小確率を手繰り寄せて、ついには最強の戦闘用魔星にまで至っている。 その切り札の正体とは帝国最高峰の技術者が狂気の沙汰として人に埋め込んでいいような代物ではないと判断し、彼にとっての麗しの英雄(ヒーロー)はその体内へと埋め込んでいたオリハルコンである。 当然言うまでもないが改造自体にも多大なリスクがあり、下手に使えば慣らし運転でそのままポックリ逝きかねないものだったのだが…… 「その時はその時だよなァッ!やれば出来るさ...
  • ゲッツ・フォン・ベルリッヒンゲン
    「たかが天才、畏れるほどのこともなし───その理由を、今から教えてやろう」 『双血の墓碑銘』の登場人物。 米国よりヒコックと共に来日した吸血種で、全身に古傷を刻んだ禿頭の巨漢。 右腕が鋼鉄の義手であり、《鉄腕ゲッツ》の異名を持つ。 数百年を戦場に生きる歴戦の猛者であり、正真正銘の騎士であった人物である。 しかし、本物の騎士でありながら所謂「騎士道」とはほど遠い性格であり、とにかく異常に好戦的。 戦うことが手段ではなく目的化している節があり、雇われの身でありながら任務の要綱(柩の暗殺)そっちのけで大手を振るって暴れ回るなどかなりの狂人である。 戦いにおいて守るべき操や美学などはなく、勝つためなら騙し討ちも厭わず、剣と剣の決闘で銃の使用も厭わないと語る。 任務の最中、柩を守る形で参戦した沖田と交戦することとなる。 本編における活躍 余談 モ...
  • 帝国を、裁剣天秤を、そして何よりこの私を舐めるなよ!
    発言者:チトセ・朧・アマツ 対象者:商国の傭兵 『継承と、創造と/Legacy』より、 未来の義妹(裁きの女神主張)を守ろうとする結晶核(セイファート)を装備した裁きの女神……という、 この状況を理解できる者にとっては絶望以外の何者でもない状態で英雄亡き後の帝国など恐れるに足らずとでも言うかのように 活発化し始めた他国に対してチトセが放った啖呵。ごめんなさいごめんなさい許してくださいお願いします 選ばれたものだけが扱えるオリハルコンに対して汎用性を追求し開発された結晶核(セイファート)。 しかし未だ未完成段階のそれはピーキー故に扱えるのは極一部の者だけであり、そんなものを苦もなく扱える自身に やはり自分も改めてそちら側なんだと突きつけられているかのようだと自嘲するチトセ。 そんなチトセを慰めようと何かを言わねばと使命感に駆られたミリィだったが…… やはり自...
  • 過去のコメント(レイン・ペルセフォネその2)
    →共に生きよう、優しい渚。お前の贖罪が必要だ 祝福しよう -- 名無しさん (2017-02-17 14 49 33) 祝!第二の文字数限界突破!おめでとうナギサちゃん -- 名無しさん (2017-02-17 14 50 36) アッシュくんもリセットしたときショタ化したから、今からナギサちゃんもロリね -- 名無しさん (2017-02-17 14 50 46) さて、次にアッシュと同様に過去コメ欄誘導はなんのセリフにしようか -- 名無しさん (2017-02-17 14 51 55) と言う訳でナギサちゃんのおっぱいはエロ可愛い -- 名無しさん (2017-02-17 14 54 00) コメント見返したらなんか感動できるのがあんじゃねぇか…!しかもそれで締めっていう -- 名無しさん (2017-02-17 14 56 59) ↑一応続...
  • ていうかそれ、ちゃんと人類種族?精巧な絵を印刷した抱き枕だったりしない?旧暦で流行ったというなんていうか、アレな文化らしいけど
    発言者:リチャード・ザンブレイブ 対象者:ジェイス・ザ・オーバードライブ 常軌を逸した展開に唾を飲み込みながら既婚の英雄信者という異端にして新種の光狂いに吹き出す冷や汗を拭いながら詰問するリチャード。そんな彼が言い放った旧西暦の黒歴史。 確かに旧暦においてそれを嫁と恥知らずに宣う猛者は存在したが、まさかリチャードが例に持ってくる辺り、新西暦においても人の業は完璧に語り継がれているということだろう。 というか誰だ。リチャードにそのこと教えた馬鹿は。 ※本編より抜粋 「じゃあ聞かせろよ。架空じゃないならいったいどこで、どういう女を引っ掻けたのか」 「ていうかそれ、ちゃんと人類種族(ホモ・サピエンス)?精巧な絵を印刷した抱き枕だったりしない?旧暦で流行ったというなんていうか、アレな文化らしいけど」 リチャードに誰が教えたか?エロゲ神しかい...
  • シャドウシーカー
    “Ⅲ” Shadow Seeker  Electro Armsでキャリアーが使用できるアームズの一つ。 外見は、短剣、ダガー型をとる。 主な使用者は、零示やヒロインの一人である滝沢さつきがいる。 アームズ概要 アームズの最大の特徴としては、補助や自動型といった特殊効果付与スキルの豊富さが挙げられる。 速度上昇や索敵など、クエスト攻略を重視するプレイヤーにとっては便利なスキル類が揃っている。 アームズ自体の攻撃力は低めに設定されリーチも短いが、発生速度の速い通常攻撃やスキルがある事に加え、 SPDボーナスや挙動の隙の少なさ等速度面では優遇されており、基本的には手数を増やして相手の反撃を封じる立ち回りとなるだろう。 特に、機動性の軸となるラピッドチェイサーは初期から解放されているスキルなので、 遠距離攻撃を持つ相手に対し、戦果を挙げたいと思うプレイ...
  • 影装
    えいそう/セカンドフォーム 『己の足で歩き出した者は、最後の敵として己自身に打ち克たねばならない── これが第二段階。武器の応用にして発展形、影装である』 自分の中に眠る醜悪な自分、薄々気づいていながら封じていた願望や、隠された真実を受け入れることにより発現する、内罰的な力の段階。 作中の描写では、聖痕(スティグマ)という表現で、発動時には身体各所から出血が起こる描写があり、どれだけ制御出来ているかによって、出血量も異なるようである。 また発動時、使用者および対峙する者に発動時、心理的、生理的な嫌悪感を呼び起す場面が多々見られた。 無意識=イドを己の一部であると容認することで、特殊兵装、副次的なシステムなどを獲得する。 但し「自分が嫌いな自分、認めたくない現実」と言った心的葛藤をその芯とするため、使用者ですら持て余しかねる特徴的な形状、および能力となる場...
  • アンジェリカ・フォン・アクトレイテ
    CV:猫屋敷舞 『シルヴァリオ ラグナロク』の登場人物。ヒロインの一人。 カンタベリー聖教皇国の内部粛清機関、聖座信仰管理局に属する葬歌司祭こと通称、執行官の末席に数えられる少女。 同時に神祖へ面従腹背しながら、彼らの滅殺を目論むラグナ達と盟を結ぶ叛逆者。 神祖滅殺の希望(ヒカリ)の殉教者、神殺しの一人。地母神の系譜を焼き尽くす焼炎魔杖。 まるでよく出来た人形のように整った容姿と、外見年齢にそぐわないミステリアスさを滲ませる雰囲気が特徴。 世を斜めから見ているのか、上品な口調には常に微量の毒が含まれており、それが油断ならぬ印象を敵味方問わず与えている。 本来は神祖の配下でありながら、弓引くという茨道を選んだのは国の行く末を案じたがためとのこと。 だがその裏では自身の身体に流れる血と、授けられた宿業からの解放を望んでいるのは……協力者であるジェイス以外に未...
  • 阿笠 忍
    CV:波奈束風景 『Electro Arms -Realize Digital Dimension-』の登場人物。ヒロインの一人。 黒髪の真っ直ぐなロングヘアをたたえた物静かな女学生。さつきとは幼友達。 零示たちの一つ上の学年で、EAにおけるGM=ゲームマスターの一員でもある。 学園でも剣道部の部長をしているためか、性格も体育会系の超真面目な堅物。 口調も竹を割ったようなサバサバしたものであり、自他ともにはっきりとした物言いを好む。 ただしかなりの甘味好きで、一日限定のスイーツなどを並んでも買うなど、女性らしい一面も持つ。 シュークリームはカスタード一択、他にもプリン好き、というぐらいに甘いのが好き。 使用アームズ:アサルトキャリバー 「GMナンバー27の職権において、システムが発見した不正参加者を拘束する。 私と一緒に来てもらうぞ、異...
  • クレセントスラッシュ/ファルコンスラッシュ
    アームズ:シャドウシーカー スキル性能 種別 威力 射程距離 攻撃範囲 SP消費 クレセントスラッシュ 攻撃型 2 中 中 中 ファルコンスラッシュ 攻撃型 3 中 中 中 スキル考察 ともに移動攻撃スキル。 足を止めずに立ち回るのがシャドウシーカーの基本のため、この両スキルは使い勝手が良い。 クレセントスラッシュがその名の通り三日月の軌跡を描く斬撃で、ファルコンスラッシュは上空から舞い降りる鷹を思わせる滑降攻撃。その軌道は直線的で鋭利。 両方とも威力自体は高くないが、そこは手数でカバーしよう。 シーカー使いならばどちらかは保有しておきたい鉄板スキルとなっている。 名前 ...
  • フェータルスタッブ
    アームズ:シャドウシーカー スキル性能 種別 威力 射程距離 攻撃範囲 SP消費 攻撃型 4 短 小 大 スキル考察 スキル発動直後に一瞬の溜めがあり、その後フロントステップとともに強烈な一撃を見舞う突き技。 シャドウシーカー最大威力のスキルだが、使用時の挙動も大きい。体移動も少ないために相手のターゲットにもなりやすい。 言ってしまえば「らしくない」技ではあるものの、EAは突き詰めてしまえばいかに相手にダメージを与えていくかのゲーム。高威力のスキルがなくては苦しくなってくるのもまた事実。 2アームズ併用をしないシーカー使いは、ゆくゆくは使用を検討されたし。 名前 ...
  • 過去コメント
    過去のコメント(アシュレイ・ホライゾン) 過去のコメント(レイン・ペルセフォネ) 過去のコメント(クリストファー・ヴァルゼライド) 過去のコメント(ゼファー・コールレイン) 過去のコメント(シルヴァリオトリニティ) 過去のコメント(ギルベルト・ハーヴェス) 過去のコメント(かわゆい) 過去のコメント(レイン・ペルセフォネその2) 過去のコメント(至高腐界) 過去のコメント(かわゆいその2) 過去のコメント(クリストファー・ヴァルゼライドその2) 過去のコメント(ギルベルト・ハーヴェスその2) 過去のコメント(ゼファー・コールレインその2) 過去のコメント(シルヴァリオ ラグナロク) 美しい並びだ… -- 名無しさん (2017-02-17 20 10 56) 尊い…… -- 名無しさん (2017-02-17 20 15 47) 穢してやりたい... -- 名無しさん ...
  • 四天王
    『マガツバライ』の用語。 代々、ヒノモト機構の頂点に君臨する四名の霊奏士のことを指す。 対マガツにおいて最強の戦力を誇る。機構を離反したゆえ今は違うが、土御門羅睺が元は四天王の座についていた。 四天王さん、元同僚のカスとか腐れ外道マガツが帰国したけどこれに対してなんか対応するんかね?いや普通は対応しないとマズイだろと思うんですけどキャラクター紹介欄に誰もいねえんだよな四天王(割と国の危機じゃねえのかあの2人が組んで帰国したの -- 名無しさん (2021-12-19 00 52 05) ヒノモト機構の人が一人もメインメンバーにいないの違和感あるけどどうなんだろ? -- 名無しさん (2021-12-19 10 40 53) 現状で判明してる勢力、「神和学園の学生」「仙魔教団」「鎮魂聖唱局」「フリーランスの霊奏士」でギリギリ神和学園はヒノモト機構の下部組織っ...
  • 灼槍に響けよ紅焔、星辰流転・両翼之型
    Mk.shine Answerer 「行こう、ミステル」 「ええ、あなたに全部合わせるわ」 真に魔星として覚醒を果たした邪竜に対し、間一髪でミステルと共に掴み取った、二人の新たな星辰光(アステリズム)。 ケルベロスが万が一のために残してくれた、次元炉の中枢システムへ続く裏道(バックドア)。 蝋翼(イカロス)ではあまりに弱くて、竜をとても打ち倒せない。彼女(ミステル)を守れない。 決断の寸前、アッシュは愛するミステルと見つめ合う。 己にとっての永久不変。 何もかもが留まらず変わりゆくこの世界で唯一変わらない絆がここにある、と。 その理解に及んだゆえに……彼の選択は決まっていた。 アッシュは───対等な存在(・・・・・)として共に生きたいという声を…… その誰にも穢せない想いを心に描き、そしてそれに神の炉心も応えてゆく。 次...
  • ホークアイ
    アームズ:シャドウシーカー 種別 効果 範囲 SP消費 補助型 5 自分 小 スキル考察 一定時間、ダンジョンでの可視範囲が大幅に拡大する。壁の向こうを透視することはできない。 地味な効果に思われるかもしれないが、クエストにおいてはほぼ必須のスキルとなっている。 通路の先に待ち受けるエネミーの種類さえ把握できれば、こちらもそれに応じた布陣で隊を進めることが可能となる。 パーティに一人シーカー持ちがいれば、探索もぐっと楽になるだろう。 名前 コメント
  • @wiki全体から「DFフォーカス」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索