フェイク・モーション

昏式・高濱作品 @ ウィキ内検索 / 「フェイク・モーション」で検索した結果

検索 :
  • スキル/Electro Arms
    ...ECを上昇させる。 フェイク・モーション 2 自分 小 1フレームのフェイントモーションを発生させる。釣り技。エネミーにも有効。 テイクダウン 3 自分 小 対象に突進してダウンを奪う。高位の相手には成功率が著しく低くなる。 ブレイブ・ロンド 5 自分 大 全パラメータが大幅に上昇する。発動中は常時SPが消費状態となるため、短時間しか使用できない。 クイックステップ 2 自分 小 素早い挙動のサイドステップを発動する。対人戦であるアリーナにおいてより効果的。 自動型 名称 範囲 詳細 ATアップ1/ATアップ2 自分 AT値を上昇させる。 TECアップ1/TECアップ2 自分 TEC値を上昇させる。 SPDアップ1/SPDアップ2 自分 SPD値を上昇させる。 LUCアップ1/LUCアップ2 自分 LUC値を上昇させる。 マルチアップ 自分 全パラメータを上昇させる。 ダッ...
  • ルーシー・ミルドレッド
    CV:百瀬ぽこ 『Vermilion -Bind of blood-』の登場人物。 「それは残念です。トシロー様には、いつの日かMOE(モエ)大国ジャパンへのガイドをお願いしようと思っておりましたのに」 賜力:散華断片(フラグメント) 血液を爆薬化させる。 投げるとダイナマイトのように爆発する。自分自身を爆弾化することも可能。 アイザックの酒場の女給で、ハイテンションな賑やか少女。彼女もまた縛血者(ブラインド)。 笑顔を絶やさないが、毒舌で性格はかなり黒いところがある。 日本通でアニオタの一面もあり、彼女の行動は多分に勘違いゴシップの情報を孕んでいる。 血親でもあるアイザックを心から慕っており、その好意を隠すつもりもないようで、 (仕事中に)欲望丸出しの発言やモーションをかましては、その度に店長からはことごとくスルーされ、お叱りをもらって...
  • ゼロ・イレイサー
    アームズ:アサルトキャリバー スキル性能 種別 威力 射程距離 攻撃範囲 SP消費 攻撃型 5 短 小 大 スキル考察 納刀に似たアクションで刀身を腰の辺りまで下げ、その次の瞬間に超高威力の斬撃が発動する。例えて言うなら居合い斬り。 モーションの完成から攻撃判定発生までは即時(0フレーム)という、キャリバー最強の攻撃スキルの名に恥じない性能。 攻撃範囲は狭くSP消費も大きい。それでいて、ピーキーという言葉に収まらないほどのダメージ量。 必要とされるポイントは莫大だが、使用を望むキャリバー使いは後を絶たない。 EAオープン初期から一部ユーザーに待ち望まれていた「日本剣術っぽい挙動のスキル」は現在これ一つのみ。 それゆえと言うべきか、ほとんど目にすることのないスキルでありながら偏執的な人気を誇っている。 ...
  • パワースラスト
    アームズ:バスターフィスト スキル性能 種別 威力 射程距離 攻撃範囲 SP消費 攻撃型 3 短 小 小 スキル考察 バスターフィスト(アームズ)を盾に、相手へと攻撃を仕掛ける。ノックバック効果あり。 同じフィストのジェットアッパーよりは、一歩前へ踏み出すモーションのこちらで相手の体勢を崩す方が難易度的にはやりやすいだろう。 だが発生は決して早くなく、多用は禁物。 バスターフィストは「当て辛いスキルを使いこなせる腕があってこそ」のアームズということを肝に銘じておこう。 名前 コメント
  • エグゼキューショナー
    使用者:阿笠 忍(GM)、桐原 零示・レオナ・K・バーンズ(覚醒Ver) 《ゲームマスターとして、君に一仕事お願いしたいんだが……》 《元GM佐伯正己を更迭したまえ。対GM用の限定解除(プロテクトリリース)はもう君に上書きしてある》 「阿笠忍、了解しました!」 Electro Arms運営、そのGMに許された専用スキル(一部ルートでは例外有)。 作中ではアサルトキャリバー、バスターフィストのアームズから発動された。 忍が違反者に対し発動した光景を見ていた零示の見立てでは、 その主な効果は、対象への重度のスタン、強制的なアームズ封印の効果を乗せた必殺の一撃を必中させる、というもの。 ――緑色に輝く光の粒子が刃に収束……裂帛の気合を乗せた声が響き渡ると同時、その身は違反者の只中を駆け抜ける。 ――それはあり得ない加速。爆発的という形容でも...
  • ヘルスマッシュ
    アームズ:ストームアックス スキル性能 種別 威力 射程距離 攻撃範囲 SP消費 攻撃型 4 短 中 中 スキル考察 強大な戦斧での顔面横薙ぎ。ランダムで吹き飛ばし効果あり。 発生も早く与ダメージも高い。消費SPもほどほどに抑えられており、さすがはスキルツリー後半の技といったところだろうか。 ……しかし、このスキルが真に話題を呼んだのはそのモーション。 発動と同時に挙動にシステムアシストが掛かるのだが、「アックスが必ず相手の顔面(・・・・・)を狙った挙動で横薙ぎされる」のだ。 何故か自動追尾機能搭載。傍から見ればその様子は漫才のツッコミさながらである。 もちろん、喰らう側からすれば自分の顔面を的確に狙われる事になるため恐怖感がハンパない。EAに痛覚はないにしても恐いものは恐い。 総じてネタと実用性が高度に融合した、多方面に評価の高いス...
  • シャープガンナー
    “Ⅴ” Sharp Gunner  Electro Armsでキャリアーが使用できるアームズの一つ。 片手で携行可能な銃型。 主な使用者はさつきの他、エヴァン・アーマライトがいる。 アームズ概要 攻撃範囲とリーチを活かした中距離戦に強さを発揮するアームズ。RESやEATのパラメータが特に要求される。 銃だけあって射程が長く、通常攻撃の総てが当てやすい。モーションも概して小さいため、対応力もまずまずのレベル。 ブレイズガルムやエンジェルウィスパーなどの苦手とする近距離戦も幾分楽にこなせるだろう。 しかし対人戦の状況ではその火力の中途半端さがネックとなり、他のアームズよりも勝ちパターンが少ないというジレンマを抱えている。 真価を発揮するのは上記の通り中距離戦なのだが、その間合いはどの武器も何かしらの対策手段を持っている事がほとんど。 極端に言えば器...
  • 石動亜麻祢
    まあ嬉しい、そんな大切に想ってくれているなんて。優しい弟に育ってくれてお姉ちゃんは感無量だわ CV:和央きりか 『マガツバライ』のメインヒロインの一人。 隼人の義姉であり、現在は二人暮らしをしている。『神和学園』では才色兼備を誇るマドンナ的存在。 普段はクールビューティとして通っているが、本心では弟に異性としての愛情を抱いている。 その上で、自分と弟の邪魔をするものや彼に危害を加えるものには容赦しない苛烈な面を持ち合わせている。 なんか重そう -- 名無しさん (2021-10-13 03 00 58) インモラル、インモラルなの? -- 名無しさん (2021-10-13 21 05 35) やっと体験版ムービー追いついたけど、サイト公開時点でTSヒロインとかいう珍しい属性で話題になった翼ちゃんとか、OP公開でかなりメイン扱いだったしおんと...
  • モーガン・クインシー
    CV:大河内徹 『Vermilion -Bind of blood-』の登場人物。 「フン……おいコラ、クソ探偵。夕べは何してやがった。職務怠慢だぞ」 賜力:鉄槌城塞(ザ・キープ) 限定的な原子操作。肉体の一部(拳など)の重さ(密度・質量)を瞬間的に増大させることができる。 単純なぶん殴りやキックの威力が凄くなる。 トシローの同僚である縛血者コミュニティ “鎖輪” の番人である縛血者の大男。ウワーッ! ゴリラだーッ! 人間社会での顔は警察官(警部補)。 コワモテで役人体質の権威主義者だが、性格はどこかお人好しで抜けているという愛嬌のある一面も。 シェリルに片想いしており、トシローに対してはジェラシーを隠そうともしない。 良くも悪くも裏表のない性格。また、公子となる以前のニナを知る者の一人でもある。 「今宵も君はクソ美しい……この馥...
  • おまえの汚れた欲望と俺の純愛を、一緒にするんじゃねえ!
    発言者:モーガン・クインシー 対象者:ルーシー・ミルドレッド “成り立て”の縛血者――ケイトリンについての調査結果を受け取るため、待ち合わせ場所である『カサノヴァ』を訪れたトシローとシェリル。 シェリルが酒場のドアを開くと、そこには壁があった。 「お、おぉ……」 壁……ではなく、モーガンの手には薔薇の花束があった。 その上にある黒檀色の額には、深い縦皺が刻み込まれている。 厳しい胃痛か便秘を堪えているようにも見えるが、恐らくはこの上もなく真剣な表情を作っているのだろう。 「ハ、ハイ、モーガン。ネクタイ、そんなびっちり締めちゃって。窮屈そうだね……」 彼の異様な佇まいに明らかに気後れしながらも、シェリルは右手を挙げて声を掛ける。 「今宵も君はクソ美しい────」 舞台役者のように陶然と、モーガンは呟く。 「そ…...
  • 血は口ほどに物を謂う
    ハウスジャック・ジェントリーキルズ 「我が墓碑銘をここに謳おう――血は口ほどに物を謂う(ハウスジャック・ジェントリーキルズ)」 「そう……渾身の悲鳴を上げるのです。声のみならず、その魂で。その血で」 関節の可動域を超えた左膝が不気味な音を立てる。粘土細工の人形のように、左脚がありえぬ方向に捻じ曲がる。 折れた骨の先が皮膚を突き破り、夜目にも鮮やかな血が流れ――柩の無惨な絶叫が、寺の伽藍に響き渡った。 《同志会》から遣わされたユダの血族、CBの操る墓碑銘(エピタフ)。 血液を相手の体内に侵入させる事で、それを媒介に対象の肉体操作権を奪い取る事ができる異能。 用法としては、あらかじめ毒のようにナイフ等に塗布する、腕など肉体をあえて切断させ返り血を浴びせかける、などのバリエーションがある。 血液が残っている間という条件はあるものの、その拘束力は凄ま...
  • 夜影疾走
    フロムダスク・ティルドーン 「けどあんた、あたしを舐めたわね。これ位で今さら、か弱いお姫様ぶってなんかいられないでしょ」 「────行くわよ、相棒」 シェリル・マクレガーの宿す賜力。 能力は構造物の影に入り込んで移動するというもの。 単純な殺傷力は能力自体に備わっておらず、主な戦法は相手の死角に入り込んで蹴りを叩き込むといった一撃離脱(ヒット&アウェー)が主軸となっている。 トシローのような決定打には欠けるが、相手の注意を引き付ける囮役として隙を作り出したり、影が生じる場所にこそ限定されるものの隠密活動で力を発揮する。 単純なスピードの上ではかなりのもので、『裁定者』をシェリルがかく乱しつつアンヌがトドメを刺すといったコンビネーションを見せたこともある。 しかし逆に言えば、シェリル単独では大した決定打を出せないことが難点でもある。 不意討ちで一撃を与...
  • バロック/神代直
    「あの人を……守るんだァァァァッ!!」 神代直が目覚めたバロック。 その能力はおそらく「取り込んだものの力を手に入れる」ことだと思われる。 最初に能力を使用した時には石や鉄を取り込んだことで体を石や鉄と同質のものへと変化させ、崩落する瓦礫を身に浴びても無傷でやり過ごし、道をふさぐ瓦礫を難なく掘り進めることが可能になった。 二度目の能力使用時には異形の怪物を直接喰らうことで逆に自分自身を異形へと変えた。まるで怪物のように口が開き、異形の細胞を取り込み融合。 骨とも石ともつかぬ攻撃的な硬質の外骨格が全身に形成され、さらには欠損した腕も再生。そして常人を遥かに上回る膂力の開放が可能になった。 この融合した怪物の体組織は直本人の意識で自由に呼び出すことが可能。 +以下ネタバレ 実はこの能力はバロックによるものではない。 融合知性群体の到来時に直が死亡・再生された...
  • 好いたり惚れたりなんてのは、どうやら光のお気に召さない感情らしい
    発言者:ケルベロス 対象者:アシュレイ・ホライゾン 恋人相手に照れたり、恥ずかしがったりなどという、 英雄では決してありえなかったアッシュの様子により、憎悪が薄れていくことを感じたケルベロスの発言。 アッシュがボロボロに擦り切れながらもずっと抱き続けたのは、あの日の少女に対する想いであった事を考えると元凶が最初の選択から失敗していることが窺える発言である。 所詮愛を知らぬホモである だがそれはそれとしてレインルートではその愛も計算に入れたことをしていた。かーっ、ぺっ! 自らの持つ衝動に引きずられて両者共に常ならぬ喧嘩腰の態度により一触即発の空気となるアッシュとケルベロス。 しかし、そんな状態の中他ならぬアッシュの愛する女性であるミステルの仲裁により、場の空気を弛緩していく。 そうしてしっかりと手を握り合う二人を見ながらケルベロスは問いかける「無粋な事を聞くが...
  • オレンジジュースを。無ければミルクか、最悪は水でいい
    発言者:クリストファー・ヴァルゼライド 対象者:バーのマスター 「さてと、マスターまずはスコッチを頼む。南部産の癖のあまり無いやつでな。クリス、おまえは?」 「オレンジジュースを。無ければミルクか、最悪は水でいい」 「お前なぁ…バーに来といてそりゃ無えだろ……」 『シルヴァリオ ヴェンデッタ -Verse of Orpheus-』アニメイト特典ドラマCD『袂を別つその前に、この友情へ乾杯を』において、親友のアルバート・ロデオンとバーに来た時にヴァルゼライドが注文した内容。 ヴァルゼライドのあのキャラクターと威厳あふれる低音ボイスから放たれる「オレンジジュース」「ミルク」という単語は中々インパクトがあり印象に残る。 このセリフだけ見るとヴァルゼライドが下戸のように思えるが、実際は“判断力の低下を招く感覚が受け付けないから好きじゃない”という理由...
  • 殲器血装
    ブレイド 「ひれ伏せ、人間(ヒューマン)……血袋(・・)の分際で頭が高いぞ」 未知の力が迸る。それは森羅を鎖す黝(あおぐろ)き流動には非ず、千変万化する鐡血の武装。 アイザック・フォレストがその血に宿す賜力。自身の血液を様々な武装に変化させる能力。 劇中で主に使うのは有機的な形状をした真紅の剣だが、その他にも銃撃をわざと浴びてから射手にそのまま送り返す血の弾丸や斬り飛ばされた腕から伸ばした血でニナのような鋼糸を形成したりといった様々なバリエーションがある。 その他にもこの能力を使い、フォギィボトムでの同族殺し後に三本指の痕を残す様にしていた。 武器の創造はあくまでアイザック本人の血液の量と想像力に比例するもので、本人が見たことも聞いたこともないような武装は具現化できない。 また自身の血液を固めて放つという性質上、戦闘などであまりに出血が多いと十分な殺...
  • 瞬間移動能力
    テレポーテーション 「ザ・シックス」の隊員であるクラリッサが操る超能力(サイオニクス)。 自分や接触している他者の肉体を瞬間的に別の空間座標へ転移させる事ができる能力。 クラリッサはこの力を用いて、ザ・シックスの切り込み要員兼撹乱役を担っているらしく、二挺の拳銃を主武装に敵を削りつつ、破壊力・制圧力に長けたウォーゼルやナドレックの超能力で確実に仕留めていく模様。 転移距離が大きい程消耗が激しくなるかどうかは不明だが、クラリッサ単独での転移ならば連続使用にも耐えうる様子。 しかし、強力かつ規模の大きい攻撃を回避するため、仲間と同時に転移を行う際には負担がかなり掛かるようで、発動後には肩で息をするほどに疲労していた。 また上記の二名のメンバーと比べ、直接敵に損害を与えられる力というわけではないため、自分の手数を増やし、相手の隙を逃さないような闘い方が求められている。...
  • 秋月高嶺
    CV:雪都さお梨 『Zero Infinity -Devil of Maxwell-』の登場人物。 身長155cm。1月10日生まれ。O型。 凌駕の一つ違いの妹。家事全般に長じた優等生だが、凌駕(兄)のことになると時々暴走してしまう一途な兄思い。 幼い頃から年齢以上に泰然としている兄を身近で見てきたせいか、同年代の女子に比べて懐が深く、またそれに伴った深い思いやりを持っている。 なお恋愛面に関しても、兄に似たためか人一倍奥手である様子。 日頃からジュンに可愛がられており、高嶺もよき先輩として彼女を慕い、その関係は良好である。 また、夜家を空ける事が多くなった兄を介して出会った年下の少女、マレーネに対しては実の妹のように慈しみ、可愛がっている。 凌駕にとって日常の象徴であり、帰るべき場所そのものでもある少女。 何故か攻略できない。 ...
  • Over run
    『Vermilion -Bind of blood-』で流れるBGM。 主に中盤から終盤にかけての戦闘でかかる楽曲で、疾走感を強く聴く者に印象付けてくる。 アリヤ√クライマックスのトシロー アリヤ対《伯爵》、グランド√でのバイロン対《伯爵》などの戦闘を盛り上げるが、 曲題の《走り越す、超える》という意味合いからすると、特にマッチするのはニナ√、グランド√でのトシロー対アイザックの一対一の決闘であろう。 双方のシチュエーションは大きく異なっているが、どちらもアイザックという人物の個性が色濃く表れたシーンであり作品中でも特に見逃せない。 今、運命が俺を掴む……やるならやってみよ、運命よ! 我々は自らを支配していない。 始めから決定されてあることは、そうなる他はない。ならば、さあ、そうなるがよい(・・・・・・・)! そして、俺に出来ることは何か?───決まってい...
  • ファントムデストラクション
    アームズ:ブレイズガルム スキル性能 種別 威力 射程距離 攻撃範囲 SP消費 攻撃型 5 遠 中 大 スキル考察 EA唯一の5段階チャージが可能な、一撃必殺とも言える砲撃。 溜めの段階が上がっていくごとに、放たれるビーム砲が一回り太くなっていく。 フルチャージだともはや銃口の数倍にまで膨れ上がってしまう。このスキル作った社員絶対素面じゃなかっただろ。 ともあれ、威力は絶大。アックスのヴォルテクスドライブにも比肩する。 ビームのどこに当たっても同じダメージが保証されているのは悪夢の一言。 そして当然のように、最大まで溜めさせてくれる親切な相手などいるはずもない。 実際の使用となると、3段階程度の溜めでも威力は充分。補助型スキルなどを駆使し確実に当てていきたい。 ロマン砲やゲロビとかも好きそうだし・・・ -- 名無しさん...
  • ブライアン・マックール
    CV:縞馬男爵 『Maggot baits』の登場人物。今作のホモ枠 至門に雇われている傭兵であり、“魔女”狩り部隊を率いる男。 普段は退廃的な痩身に自殺志願者のような無気力さを漂わせているが、角鹿を獲物として狙うときだけはテンションが急上昇する。 「目で判る。兵士ではない。俺のようなテロリストや犯罪者でもない。俺が最も忌み嫌う目の色だ――おまえ、元は警察官だな?」 「俺もおまえと同じことをやったって訳だ。つまり同類なんだよ、俺たちは」 「俺の───俺たちの世界には、このブライアン・マックールと角鹿彰護がいればいい。 それ以外の理解者など必要ないし、いてはならないんだ」 親指チュパチュパ -- 名無しさん (2017-07-26 16 56 52) 声かっこよすぎ。 -- 名無しさん (2017-07-27 00 0...

  • えにし CV:海原エレナ 『IZUMO4』の登場人物。 ある日突然大地の前に現れ、彼を付け狙う。 出雲神社が撃退する対象である魔物の群れ「黄泉軍(ヨモツイクサ)」たちを率いる存在とされ、実際に現れる場所・時代には必ず黄泉軍が湧く。 裏出雲側からは、不死の存在という意味合いで「石長姫(イワナガヒメ)」の名で呼ばれている。 武器は大鎌。属性は土。 「縁───とでも名乗っておくわ。私と貴方の関係を表すのなら、そんな名こそが相応しい」 これはヤンデレですね、間違いない(確信) -- 名無しさん (2015-08-22 17 08 21) ディザームービーのラストのセリフ的になぁ・・・w 殺し愛系ヒロインっぽい -- 名無しさん (2015-08-22 21 40 07) この子も白髪赤目の美少女ははずれなしの法則が流出してるな -- ...
  • 駄目だな、コレは。つまらない
    発言者:アイザック・フォレスト 対象者:《伯爵》 グランド√、己にとっての唯一無二を奪われぬために、持てる全力で《伯爵》に挑んだバイロン。 その結果は、バイロンの器(肉体)が強化の限界を迎えたことで自滅による敗北に終わろうとしていたが…… カーマインを喰らい、更なる高みへと昇った伯爵の姿に、 バイロンは「抵抗」を止め……かつて見た絶対の“吸血鬼”に今一度出逢えた、その感動に涙しながら。 無防備なままその薔薇の生命を、己がそう成りたいと願った想い人にして、同時に穢したくない理想───伯爵に差し出したのだった。 結果自体はどこまでも見えていたものであると、淡々と己の継嗣の死を見届けた伯爵。 ただ、小さな、しかし理解できない一つの疑問が彼には残った。 それは───彼女(かれ)の最期の「変化」であった。 「あれほど依存していながら、最期は妙に聞き分け...
  • 冥王と月天女
    めいおうとあるてみす 『シルヴァリオ ヴェンデッタ』のBGM。 ヴェンデッタルートのクライマックスで流れる所謂“逆襲用”BGMである。 主人公であるゼファーがマイナとの過去の痛みから目を背けずに答えを出し、 聖戦により焼き尽くされる思い出を光から守る決意を決め、逆襲劇を始める場面に流れるので非常に盛り上がるのだが、 直前のヴェンデッタとの会話、その決意の固め方としてヴェンデッタに刃を突き立てることが相まってどこか物悲しさを感じる曲となっている。 曲調は同作におけるBGM死想恋歌のアレンジ曲であり、叫びの様に聞こえるイントロからコーラスに繋がり、 そのまま悲哀と決意、そして闇の優しさを感じさせる旋律で逆襲劇を彩っている。 このbgmが流れている中での闇の竪琴、謳い上げるは冥界賛歌の詠唱は今作の中でもトップクラスの名場面である。 俺これが一番好き ...
  • ジェイス・ザ・オーバードライブ
    CV:畑山大雪山 『シルヴァリオ ラグナロク』の登場人物。 新興機械化兵団、機甲巨人化創星録(フルメタルギガース)を率いる首魁。ラグナに続くもう一人の“神殺し”。豪放磊落にして大胆不敵な戦闘者。 全身に超重度の人体改造を施している最新鋭のサイボーグであると共に、現状、ラグナ以外で神祖滅殺を実行できる唯一の存在に他ならない。 神祖滅殺の希望(ヒカリ)の殉教者、神殺しの一人。鋼の不滅を体現し無辜を守護する限界突破。 聖教国へ執拗な侵略行為を重ねていることから、血に飢えた破壊魔(テロリスト)として悪名を轟かせているが…… 実際は面倒見がよく、覚悟や決意を重んじ、認めた相手には敵対者であっても敬意を払うと、実に気持ちのいい好人物。 とりわけ、『力とは他者の涙を拭うために使うべし』と公言してはばからないなど、似合わぬ理念をたびたび口にすることも。 総じて謎の多い男...
  • グレイ・ハートヴェイン
    CV:村野 住人/村田 太志 『シルヴァリオ トリニティ』の登場人物。 第六東部征圧部隊・血染処女(バルゴ)に新しく配属された新米星辰奏者(エスペラント)でアッシュ、アヤを加えた三人小隊(スリーマンセル)の一員。 悪ガキがそのまま成長したかのような性格であり、基本的に享楽的かつ楽観的な生き方をよしとするノリこそすべてという青年。 すなわち、気持ちのいいお馬鹿。 無類の女好きで、女性を見れば口説かずにはいられないという悪癖を持つ一方、 一応プレイボーイの作法は心得ているため決定的な間違いは犯さない。 ただし格好をつけてはおだてられ、調子よくおごりまくるため常に金欠。 そのため真面目なアッシュに金をねだり、 結果よくドツかれているものの……本人たちはそれも込みで仲間として良い関係を構築していくことに。 「とりあえず口説く! まず話はそれからだろうが...
  • くそう……最初から一人勝ち確定なほど好感度高くて何が悪いの!?
    発言者:シェリル・マクレガー万年セフ…だったり都合のいい女ではないはず。 対象者:アイザック・フォレスト(本編では超ド変態なのにドラマCDでは基本ツッコミ役の模様。) ※本編より 子犬系助手『わたしは、この月の光が照らす世界に、ずっといたい……って、心からそう思うようになったんです』 誘い受け系腹黒上司『何をしているの? さあ、貴方のしたいようにして頂戴……私を可愛がって……ね?』 グショグショ脳筋狩人『決まっています、トシローのことですよ。 私を目覚めさせてくれた、愛しい仇敵(こいびと)……』 『……まったく。最近どうもあいつはあたしの扱いが悪いっ』 『何が悲しゅうて、トシローと他の女のファックを覗かなきゃいけないんだっつの!』 『気苦労多いな、本妻は。あっちこっちに気のある相手を牽制して、疲れることだよ』 『というか、おまえ...
  • 結局――結局これか、このザマか! 笑っちまうぜ、なんて道化だ!
    発言者:アイザック・フォレスト 「アイザック、シェリルを連れて下がれ。邪魔だ」 「こいつは、俺が滅ぼす」 アリヤ√、アイザックは白木の杭(ホワイトパイル)に対する“復讐”の念により憧れの過去(ヒーロー)に戻りつつあるトシローを前に、絶頂寸前にまで昂っていた。 「──そうだ、やれよトシロー。やるんだ、殺れ。おまえが敗北するはずがない」 おまえをずっと追い続けた俺だから(・・・・)判る。 想い傾けたものを喪失し、敵を求めたのだろう? 守りたがりのおまえにはそれが目覚めの鍵(キー)なんだ。 大義と個人に縛られ、自らの理性を遵守したがるトシロー・カシマを弾けさせる、絶対の過程(プロセス)。 この報復(ぞうお)の先に、殺意と共に流離う――真の三本指(トライフィンガー)が舞い戻る……! その時こそが、俺が望む決着の時。縛血者(ブラインド)の血で染...
  • カレン・キリシマ
    CV:奏雨 『Zero Infinity -Devil of Maxwell-』の登場人物。 ロビンフッドに属する刻鋼人機(イマジネイター)であり、時計機構(ホロロギウム)からの脱走者。 作中において、凌駕とジュンにとって重大な意味を持つ女性。 「きっと神様は、全ての人間(ひと)を君のような存在(カタチ)に創ろうとして……そして失敗したんだろうね」 20歳(移植時点)。身長:166cm。11月22日生まれ。AB型。 日米のハーフであり生まれは米国。日本に来たのは本編が初めてだが、日本語は上手い。 そして格好がエロい。 凌駕やジュンとは学校の屋上で出会い親交を深める(凌駕はこれより以前に、美汐と一緒にいるのを見かけた程度ではあるが出会っている)。 その後は、刻鋼人機になったばかりの凌駕の護衛兼お目付け役を担当することとなる。 妙に傍観...
  • Electro Arms
    イントロダクション 総ては、情報(デジタル)から、現実(リアル)へと具現する─── ゲーム史の歴史を塗り替えるリアライズMMORPG 「Electro Arms」 lgelの送る最新システム「リアライズ」の実装により、システムデータの実体化を実現。 配布されているアプリを起動し「キャリアー」としてプレイヤー登録せよ。 「アームズ」と呼ばれる武装を手に、六本木ヒルズに出現したダンジョン内を駆け抜けるのだ。 電子世界から実体化した武装「アームズ」 7種類の超武装「アームズ」を装備することにより、プレイヤーはまさにゲームキャラクターのような動きが可能となる。 様々なアクションを現実の身体で体感可能。 爽快感を伴う華麗な動きで、最高のプレイを叩き込め。 モノリス内部に広がる広大なダンジョン ロビーで仲間を集い、内部に広がる複雑なダンジョンを探査していく。 出現...
  • 私は白木の杭。吸血鬼を滅ぼすためなら、使えるものは何でも使います
    発言者:アリヤ・タカジョウ 「世間話ならさっさと済ませて。お帰りはあちら。もし手を組むと言うのなら、早く切り出したらどう?」 「脳細胞まで腐食しましたか、吸血鬼(ドラキュリーナ)? 獣を前に、狩り方を算段しない猟師はいない」 「あら、最近の狩人はわざわざ獣の前に姿を現すものなのかしら? 超一流である白木の杭が、何故?」 スカーレットとの邂逅の直後から、謎の眠りに落ちていたトシロー。 そんな彼が長い眠りから目覚めた時、ニナを中心とした仲間達は、怪物の群れを越え、カルパチアに陣取る滅びの元凶――《伯爵》を打倒する為に動き続けていた。 バイロンさえ勝てなかった相手を前に、彼らが望みをかけたのは『柩の娘』と共鳴を起こしたトシローの存在。 ニナは協力者(生き残り)をかき集め、怪物の包囲を破りトシローを《伯爵》の元へと向かわせる作戦を立てていたと語り…...
  • イザベル・ザ・ウィッチ
    CV:榎津まお 『Maggot baits』に登場する“魔女”の一人。 サンディと共に、至門の下で魔女狩りに加担している。 底意地が悪く享楽的な小悪魔。 度を越した淫乱で男好き。セックス大好きな超ビッチ。イザベル・ザ・ビッチ 固有武器は刺付きの鎖鉄球。 「そうそう、それでいいのよぉ。さあ始めましょ――とびきり愉快で下品にさぁ!」 本編での活躍 立場上戦闘を行うシーンが多いが、相方のサンディと比較するとさほど目立った活躍はなく、特にキャラが掘り下げられることもない。 良くも悪くも敵役の一人というポジションに終始していると言える。 ちなみにサンディは彼女の頭の軽さを頭に飴玉が詰まったようと揶揄しているが、嫌っているわけではなくむしろその無邪気さを愛おしく感じていた模様。 また、これも立場的な事情ゆえだが基本的に責められる側に回ることがほぼ皆無で...
  • 大切だから、黙っていたこと。それが……私の罪です
    発言者:ルーシー・ミルドレッド 対象者:トシロー・カシマ 『AFTER THE RAIN』より、いつも笑顔を絶やさず客達を迎えるルーシーが唯一抱えていた暗い秘密……その懺悔。 ――トシローは店主の少女に招かれ……一人『ノーマ・ジーン』の見かけ年季の入った扉を開ける。 『カサノヴァ』が焼き尽くされてから一月、『ノーマ・ジーン』は新たな主の意向により、 失われたカサノヴァ、その雰囲気を可能な限り似せるよう作られていたが、懐かしいはずのその風景には……どうしても埋まらない存在(もの)があった。 「アイザック……」 トシローが呟く、カサノヴァの店主であり、紛れもなく親友と呼べた男の名。 軽薄な笑みを絶やさないバーテンダーの姿は、炎に焼かれもう見る事は叶わない。 「信じられませんよね。私もです、トシロー様。 またここで待っていれば、ひょっこりご主人...
  • 刻鋼式心装永久機関三基、起動
    発言者:ネイムレス 蘇る恐怖。殺意無き暴虐。これ(・・)だ、これ(・・)こそがネイムレス───自我なき絶対の殺戮機兵。 俺達を翻弄し、命を貪る鋼の殲滅者は……一人の女を生贄に、再び戦場へと降臨した。 此処はもはや、奴に血肉を捧げる祭壇だ。一体、この怪物は何なのだ……? 美汐√の最大の転換点となる、ネイムレスによる刻鋼人機蹂躙劇の始まりの場面。 前夜の凌駕救出作戦の負傷が癒え切っていないロビンフッドの刻鋼人機4人は、 ギアーズの精鋭軍人達の仕掛けた罠に誘いこまれ、鹵獲されたネイムレスという戦力の増強もあり、 劣勢を覆す機会すら与えられず全員が地に叩き伏せられ拘束されてしまう。 戦場となった夜の学園の校庭、それでもこの絶対絶命の状況を覆そうと密かに闘志を燃やす凌駕。 その意図を容易く見抜きながら、イヴァンは個人的な好奇心から次なる段階へ至るヒント...
  • いいもん…いいもん…いいもん!! 私はルートに入ったら妹キャラにもどるんだもん!!硬い口調も脱ぎ捨てて、本編でもかわいくなるんだもん!!!
    発言者:マレーネ・フランケンシュタイン 対象者:????謎の兄 『Zero Infinity -Devil of Maxwell-』発売1日前カウントダウン、マレーネ&????担当回において行われた、 ウザい相方の発言に対する、本作メインヒロインの誇りをかけた魂の叫び。 この回は、 「Hi! ごきげんよう、Zero Infinityを待ち焦がれている愛しいユーザー諸君! 今日も元気にマスかいているかなッ!?」 台本:マレーネから兄と呼ばれている人物、 主演:「本作の超ロリっ子枠、皆大好きフラットボディの青い果実」 マレーネ・フランケンシュタインによる、ロリアピール&ご褒美タイムから始まる。「ぶひぃっ!!」 甘いミルクの香りとか―― “ふにっ”とした肌触りとか―― どことは言わないが、“キツイ締まり”があり―― 乳首というサクラン...
  • 崩れず朽ちず砕けず怯まず、前を光を未来を明日を、求め願って邁進した日々……屈する道理がどこに在ろうかッ
    発言者:オルフィレウス 対象者:秋月 凌駕 絆という強さでもって自分へと立ち向かってきた凌駕と最後の決着を前にオルフィレウスが言い放った言葉。 絶対なる自負の込められた唯一無二の王者の不遜である。 誰かの助けとなって共に歩んで生きたいという願いを抱く少女の真理の力によって擬似的に真理段階へと押し上げられ、思いを同じくした者達が攻撃を叩き込んでいく 『お前の影を払拭する。少しでも彼らの力になりたいから』 『いい歳こいて科学記号しか(・・・・・・)愛せないようなつまんねぇ男なんてお呼びじゃない』 『兵の事情を配慮しない研究職(ホワイトカラー)の支配者なんて、害悪以外の何者でもない』 そう、己が決意とお前は駄目だという言葉と共に。 そうして受ける全力の攻撃に対してもオルフィレウスは崩れない。 それを成したジュンの力を心の底から素晴らしい素晴らしいと讃...
  • ティナ&ティセ
    CV:月野きいろ/さいとうよしえ シルヴァリオ ヴェンデッタ ティナ・クジョウと、ティセ・クジョウ。 アルバートのレストランで働く双子のウェイトレス。 「本日のおすすめは、双子のご奉仕スペシャルコースでございまーす」 「オプションで生クリームの女体和えもいかがですか? かしこまりましたー、にしし」 一見おとなしそうだが、息を吸うようにからかってくるのがティナ。見た目そのまま活発で、息を吐くようにからかってくるのがティセである。 基本的に二人揃って歯に衣着せない性分であり、飛び出す言葉のナイフは鋭く無邪気な笑顔で相手の心を抉りにかかる。 主に対象は無職のゼファーや、稼ぎの少ないアルバートがその筆頭。 二匹の小悪魔は今日も元気に、愛らしく、彼らを撃沈するだろう。 その正体はカンタベリー聖教皇国の密偵。 帝国軍人ではないため、強化措置を受けられる立...
  • 登場人物/Vermilion
    主要人物 トシロー・カシマ(鹿島 杜志郎) シェリル・マクレガー ニナ・オルロック アンヌ・ポートマン アリヤ・タカジョウ(鷹匠 亜莉矢) 縛血者(ブラインド) アイザック・フォレスト ケイトリン・ワインハウス ルーシー・ミルドレッド モーガン・クインシー アルフライラ・ワ・ライラ 藍血貴(ブルーブラッド) ジョージ・ゴードン・バイロン エルンスト・ゴドフリ ヴァネッサ・クラリモンド ヴァン・エレコーゼ ウィリアム・ギャラハッド トシローの過去に関わる人物 美影 ヴィクトル・シュヴァンクマイエル・クラウス 三本指 「柩の娘」 スカーレット カーマイン マジェンタ ???? 《伯爵》 始祖リリス その他 内藤隼人 『カサノヴァ』の老店主 名前 ...
  • Vermilionキャラクター人気投票
    『Vermilion -Bind of blood-』の登場キャラクターを対象とした公式人気投票企画。 発売前と発売後の二回開催され、どちらも一日一票の投票が可能だった。 第一回:2011年03月04日~2011年03月18日18 00まで受付。03月24日結果発表。 第二回:2011年06月03日~2011年06月10日18 00まで受付。06月17日結果発表。 上位のキャラには、ライター陣からのコメント有り。 (※第二回投票の6位~10位は昏式氏のブログにて公開) 第一回結果 5位:ルーシー・ミルドレッド ジャパオタ給仕、ルーシー嬢が5位にランクイン。 よく働いてくれるし、一途だし、オタだし……となかなかの優良物件な彼女、普通の(・・・)ラブコメなら正ヒロインになれる実力有? しかしそこは血なまぐさい『Vermilion』の世界、もう少しバイオレンスになって...
  • 能力/Vermilion
    名称 使用者 絶戒闇手 トシロー・カシマ 夜影疾走 シェリル・マクレガー 幻獣顕身 アンヌ・ポートマン 死王血鎖 ニナ・オルロック 殲器血装 アイザック・フォレスト、トシロー・カシマ 散華断片 ルーシー・ミルドレッド 狂人塔楼 ジョージ・ゴードン・バイロン 恐夜影獣 蝙翔狂舞 ケイトリン・ワインハウス 鉄槌城塞 モーガン・クインシー 白霜咬手 エルンスト・ゴドフリ 妖虫夫人 ヴァネッサ・クラリモンド 魔鱗鎧装 ヴァン・エレコーゼ 暴喰餓血 賢帝遊戯 ウイリアム・ギャラハッド 皇響愕断 アルフライラ・ワ・ライラ 吸血神承 《伯爵》 朱銀幻燈・人魂帰譚 『鹿島杜志郎』 異能名が吸血鬼作品から取られているという事は…ヘルシング有るんだろうか?主人公が伯爵だけど -- 名無しさん (2018-01-08 21 26 36) アンダーワールドやワールドオブダークネスはある? -...
  • 二人の幸せを願うのは、とても当たり前のことじゃないか
    発言者:ルシード・グランセニック 対象者:クリストファー・ヴァルゼライド たった一人の少女への愛で、英雄(怪物)へ挑み続けるルシード。 そんなルシードへ「たとえ愛する者に振り向いてもらえないとしても?」と問いかけたヴァルゼライドに対する返答。 想い人(エウリュディケ)が求めているのは徹頭徹尾別の男(オルフェウス)。 どうして選ばれたのが彼なのだと何度も思ったし、羨ましいと感じたことも当然あるし、報われないということも承知している。 それでも、ルシードは「いいに決まっている」と答えた。 何故なら、ゼファーは彼の友達だから。 親友と、愛する人。大切な二人の幸せを願うのは、とても当たり前のことなのだから。 ここでルシードに惚れた -- 名無しさん (2015-04-02 11 54 34) からくりサーカスのフェイスレスもこ...
  • 天霆の轟く地平に、闇はなく・紅焔之型
    M k - b r a z e  K e r a u n o s 「道を示せ、ホライゾン。俺がそこまで切り拓く──!」 「了解(ポジティブ)、閣下! あなたの英雄譚(ヒカリ)を導こうッ」 アメノクラトに極晃星(スフィア)を委ねるなど、それこそ言語道断。だからこそ、今この時は再び瞳に覚悟(ほのお)を灯そう。 邪悪なるもの、一切よ。ただ安らかに息絶えろ。 他者への無関心と無理解、歩み寄ろうとする試みに敬意すら払わない兵器へ向けて浄滅の熱が炸裂した。 界奏によるアッシュの天駆翔とケラウノスの天霆のコンビネーション。 切断箇所より空間に付属しながら燃え広がる絶滅光。何万トンの海水は塩さえ残さず蒸発し、海を割った指導者(モーセ)のように宇宙が左右へ両断される。 星辰共存の相性は決戦の始まり以降、最大にして最高。あるがままの互いを認め、尊重...
  • “敵”という概念は全て、自分という存在に対する“反射”だ
    発言者:桐原 零示 もはや零示のもう一つの能力とも言うべき、勝利への道筋を示す真理。その中核となる部分がこれに当たる。 正確には台詞ではなく、零示視点の地の文にある言葉である。 幼い零示は殺意すら感じる父親の暴力から逃げるため、夜中ゲームセンターなどで必死に時間を消費する日々を送っていたが、ある日唐突に気付いてしまう。 “敵”からやってくる攻撃とは最終的に自分の動きが生み出している因果であり、ならば攻防そのものを始まりから終わりまでコントロールすることもできるのではないかと。 それからは“自分と敵”という関係性が成立した上でならば、敵キャラの攻撃を直前で全て読み、その上を行くことが可能になった。 同時にゲーム自体が持つ構造の穴(キャラ特性や全体のゲームバランスといったもの)を把握する眼も備えるようになる。 そこまでならただゲームで有利になる程度の範疇なのだが、実...
  • 久世 美空
    くぜ みそら CV:小倉結衣 『IZUMO4』の登場人物。 大地の義妹。性格は元気系で、時に腹パンなどのハードコミュニケーションしてしまう 不器用な兄思い。小柄だが腕力が強い。 大地のことは「兄貴」と呼んでいる。小さい頃は兄ちゃんと呼んでいたが、昔のことを言うと照れ臭いので暴れる。 燃費が悪く、常に何かしらお腹を空かせている。 大地が巻き込まれた非日常の事態を知り、自分も兄を守るため参戦する。 武器はナックル(手甲)。属性は金。 「早く起きないと、兄貴の朝ごはんもあたしが全部食べちゃうんだからね?」 なんで学園物に武器があるんだ?(すっとぼけ) -- 名無しさん (2015-08-22 16 01 18) ↑学園ものだからな。武器くらいあるさ(錯乱) -- 名無しさん (2015-08-22 16 25 11) ↑2 まぁRPGだから...
  • 登場人物/双血の墓碑銘
    主要人物 柾隼人 柩 沖田総司 ジョン万次郎 澪 新選組 近藤勇 土方歳三 伊東甲子太郎 藤堂平助 原田左之助 斎藤一 永倉新八 薩摩藩士 西郷吉之助 田中新兵衛 吸血種 ジェイムズ・バトラー・ヒコック ゲッツ・フォン・ベルリッヒンゲン CB マーサ・ジェーン・キャナリー クリストヴァン・フェレイラ その他 坂本龍馬 勝海舟 岡田以蔵 天草四郎時貞 S W M2だの土佐弁だの初っ端から正体隠す気ゼロすぎる???さん -- 名無しさん (2019-01-20 23 22 12) 男だ…圧倒的男率 -- 名無しさん (2019-01-21 01 54 10) 現時点で女は柩一人しかいないんだよな(すっとぼけ) -- 名無しさん (2019-01-21 02 08 43) 女体化のブームは過ぎたろ。ヒロイン多い中、それを凌駕するドホモを一人用意するか、男を多くするかだ。...
  • どうした、食わんのかお前達? まったく、カレンや切のようなことを言いおって……
    発言者:マレーネ・フランケンシュタイン 対象者:秋月 凌駕、万里也 ジュン、青砥 美汐 「っち、しょうがない……おい、そこの仏像と猪」 「何でもいいから適当に材料買ってこい。日が上がっている内に目立たないよう動けば、まあ何とかなるだろ」 (戦場ではやむない事なのかもしれないが)マレーネ嬢(研究一筋娘)の大分独特な食への認識がうかがえる一幕。 ジュン√、秋月邸から拠点へと帰還し……朝に一悶着はあったものの、 凌駕達四人は離脱していた礼と彼を回収に向かった切との日没後の合流まで待機を続ける事となった。 そこでマレーネは各自の部屋に備蓄の食糧があり、この時間に見てみるのもいいだろうと告げる。 食べ物と聞いて、目を輝かせたのはジュン。 「おおう、食べ物もあるんだっ。まあ何日も居ること前提の造りだからあるかなー、とは思ってたんだけど」 ...
  • 土方歳三
    「俺が───新選組が闘える場所が、この先まだあるっていうことなんだな?」 『双血の墓碑銘』の登場人物。 新選組副長。北の狼を思わせる精悍な顔立ちをした男。 和泉守兼定を振るう。 沖田とは天然理心流の兄弟弟子の関係であり、彼女の真実についても把握している。 墓碑銘(エピタフ)は八大龍王・白霜ノ血陣。 本編における活躍 3巻において箱根峠と芦ノ湖を結ぶ平野部での東征軍と徳川幕府の軍勢の激突において、徳川幕府方として参戦。 近藤勇とともにフェレイラの眷属となった新選組を率い薩長の吸血鬼たち相手に大打撃を与える。 墓碑銘により巨大化した西郷吉之助に特攻した近藤の散り様を見届け、自身も最後の戦いを大西郷相手に行おうとするも伊東甲子太郎の進言により 誰よりも侍らしく散るための戦いの舞台を求め一時江戸へ引き上げる。 その後は榎本艦隊と合流し蝦夷地の函...
  • Electro Arms -Realize Digital Dimension-
    総ての解析不能(アンノウン)を終焉らせろ────“Electro Arms”Realize! あらすじ “ねえ、知ってる? 月明かりの下で六本木ヒルズに向けてアプリを立ち上げると────超能力(・・・)、使えるようになるんだってさ” それはありふれた都市伝説。 六本木の街、学生たちの間で囁かれている噂の一つ。 根も葉もない流言は、しかし巨大企業・Igelが配布する『ElectroCarrier(エレクトロキャリアー)』と呼ばれるアプリとして実在した。 手順に従い起動せよ、君の世界は一変する───Electro Arms(エレクトロ アームズ)を知ることで。 惹かれて試した者たちをその謳い文句は裏切らない。 次の瞬間彼らの目に映るのは、現実化(リアライズ)した仮想データの構造物と、キャリアーと名付けられたプレイヤーたち。 宙に浮かぶ巨大な正八角推(モノリス...
  • アメノクラト
    Amenokurato シルヴァリオ トリニティ-Beyond the Horizon- CV:四宮豪 本編の後日談となる、『誰かのために/Hero s』に登場。 鋼鉄の装甲に身を包む、正体不明のアストラル運用兵器。 新西暦1027年に、軍事帝国アドラーの帝都で大虐殺を引き起こした魔星らと非常に酷似した外見を備えているが、その関連性は不明。 合理的、かつ論理的な思考形態を有しており、選択する手段に情緒や拘りといった精神的不確実性は一切見られない。 魔星は強烈な衝動を核として星辰光(アステリズム)を発動するプロセスを取るが、アメノクラトは徹底して効率的な殺人機械の姿勢を貫き、宿した星を行使している。 人知れず古都プラーガの裏で暗躍を始めるが、その目的は果たして……… 『なるほど、社会的だ。人間として優れている』 『心底、邪魔だな──...
  • 沈む泥船はゴメンってことさ。力が大きいのと強者であるのはまったく別なんだ
    発言者:アイザック・フォレスト 対象者:シェリル・マクレガー アリヤ√における、真の白い杭(ホワイト・パイル)・クラウスの脅威を目撃した上で、血族の捻くれ者・アイザックが告げた一面の「真理」にして、 他ヒロイン√で展開した血族同士の常識、信念が徹底的に破壊されていくこの√の様相を端的に表した発言。 「現実の」縛血者の限界を自覚しながらも、直にその躰で三本指(トライフィンガー)の「闘い方(殺り方)」「恐ろしさ」その本質を感じ取り、 夜会の秩序が大きく動揺するニナ√では、夜会の闇を利用し、短期間の内に藍血貴(ブルーブラッド)を複数葬り、全盛期の三本指にも最期の瞬間まで挑み続けたアイザック。 そんな彼が「今回も」と……言葉に出し真顔で、己の生涯最大の転換点を想起せざるを得なかった「強者」。 心に抱える妄執の深さを一定程度認めていた同盟相手(バイロン)の破滅を...
  • @wiki全体から「フェイク・モーション」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索