墓碑銘

エピタフ



『我が墓標に刻みし碑銘、今ここに見つけたり────』



『双血の墓碑銘』の用語。
“不死”の力の断片を有した吸血種が、永遠の命さえも埋葬する覚悟を持ち、死よりも重い感情・信念を抱く事で発現する異能
不死なる存在が己の死を知るという矛盾を越え、死の先を生き続けようとする何よりも固い意志の墓標
自らの魂に刻まれた碑銘を備えた吸血種の手の甲には、紅の十字の聖痕が浮かび上がり――
魔法かあるいは妖術かと見紛うほどの……個々の血に宿った不条理を実現する強大な権能を行使できる

西洋血族社会の中では、基本的に数百年を生きた長命の血族が、自らの再生限界を超えるほどの負荷――聖別”という試練を受けた際、
命より重い強烈な一念を抱いて、先へと進もうとする一握りの者のみが生き残り、己の墓碑銘に覚醒する事が出来ると伝えらえている。
しかし、作中の新選組の構成員たちの例のように、転化して日の浅い成り立ての血族であっても、
などといった、非血族時代から徹底されてきた生き様を背景として持つ者達は、
魂を切り裂く無念や絶望を抱いての生還、格上の血族との死闘といった要素を契機……すなわち乗り越えるべき“聖別”として、自らの墓標を打ち立てているケースもみられる

発現する能力は原則一人につき一つで、それぞれ固有の形態をとる
ヒコックベルリッヒンゲンCBらのように血液を用いて異常現象を引き起こすものもあれば、土方原田のように外界の自然現象を自在に操作できるタイプも存在する。
かなり特異な例としては、特定の条件を満たした他者と融合し、自己の肉体を巨人に変身させる西郷異能もある。
いずれの異能も絶大な効力を備え、(使用者の精神性にも左右されるが)中には一度術中に嵌ればまともな勝負の土俵にすら上がれず敗北する権能もある


――そして、この墓碑銘(エピタフ)には原初にして、ある意味到達点ともいうべき能力が存在する
第一巻でヒコックが語った、伝説や御伽噺に現れる真正の怪物。未だかつて誰も目にした事のない、究極の神秘。
すなわち、灰や塵と化す完全な死という終焉から、完全に元の姿で、何度でも復活してみせるという権能(チカラ)が。
この力を得た者達の精神性は、元から強靭な信念や情念を要求される墓碑銘使いの中でも、さらに特異な状態にあると言える
世の道理を嗤い飛ばすほどに重い個人への執着心か、あるいは底無しの絶望に叩き落されてなお折れない強烈な使命感
そんな強烈な感情に常時突き動かされている(囚われている)者達であって、彼らと戦い排除することは困難を極める。




名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年12月17日 16:09