《コントロール》/俗語

コメント

1)TCGのデッキタイプ分類の1つで、相手の行動を妨害していくことで勝利に向かう戦法・デッキのこと。
2)主に場のカードについて、そのカードのプレイヤーである権利をコントロールと呼ぶ。離反工作や因幡てゐなどの能力をさして、コントロールを変更する効果などと表現される場合がある。

ここでは1について解説する。

種別としては、大きく分けて除去・ハンデス・ロックなどで能動的に相手を妨害するものと、カウンターのように相手の行動に対して受動的に妨害するものの二つに分類される。後者の場合は多くの場合パーミッションとも呼ばれる。

また、そのコントロールする手段や主軸とするカードによって「~コントロール」「~コン」と呼ばれる事が多い。(ex.西行寺 幽々子/5弾とそれが持つスペルカードによる除去重視デッキ→幽々子除去コントロール)
本作ではマナチャコンぐるコンなどがそれに当てはまる。

  • そのまんま、『(ゲームを)操作(Control)する』が語源。
  • 対義語はビートダウン


関連



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年12月28日 01:26