放射線モニタリング

ページ最終更新日時:2012/03/08 12:21:19
各地の放射線モニタリング状況です。


全国

北海道

青森

岩手

秋田

宮城

山形

福島

茨城

栃木

群馬

埼玉

東京

千葉

神奈川

新潟

石川

富山

福井

長野

岐阜

山梨

静岡

愛知

京都府

大阪府

愛媛県

徳島県

岡山県

島根県

佐賀

大分

鹿児島県

その他

非公式:INAさん制作 複数地域放射線量データまとめ 複数地域 twitter情報収集加工
非公式:INAさん制作 複数地域放射線量グラフのみ 複数地域 twitter情報収集加工
   INAさんブログ記事
   茨城(放射線テレメータ・インターネット表示局)測定局情報加工
非公式:ドイツ人が解析した放射線物質の移動シミュレーション
非公式:ZAMG(放射能の雲の動き地球規模動画)
非公式:福島第一原発事故影響 茨城県、神奈川県で放射線量率上昇 放射能の雲到来がわかる各地のグラフ(pdf)
非公式:カリフォルニア大学のモンリオール(B. Monreal)氏による講演のスライド
非公式:NAVERまとめ 東北・関東地方の風向きや放射線量がわかるサイト
非公式:NAVERまとめ 海外の放射能拡散予測サイト集
非公式:NAVER全国放射線量マップ


単位の概要説明など

  • Gy(グレイ)は物質が受けた放射線の量、Sv(シーベルト)は人体が受けた放射線の量です。Gy=Svと換算できます。
  • 1m(ミリ)Gy/h=1,000μ(マイクロ)Gy/h=1,000,000n(ナノ)Gy/h
  • 一般に年間被曝量が100ミリSv以下では健康影響がないと言われています。 *1

3/15に関東地方の各県の放射線量が一時的に数倍から数百倍に増えましたが、いくつかピックアップして健康影響度を計算してみました。
    • 茨城東海村近辺は通常の100倍以上の3000nGy/h(=0.003mGy/h)強を記録しましたが、この場合は、
   0.003 X 24 X 365 = 26.28ミリSv 0.003mグレイを毎時(24時間)365日浴び続けても100mSvに遠く及びません
    • 埼玉県さいたま市では通常の20倍以上の1222nGy/h(=0.0012mGy/h)強を記録しましたが、この場合は、
   0.0012 X 24 X 365 = 10.51200ミリSv 
    • 群馬県前橋近辺は通常の20倍以上の500nGy/h(=0.0005mGy/h)強を記録しましたが、この場合は、
   0.0005 X 24 X 365 = 4.92312ミリSv 

決して楽観はできませんが、必要以上に深刻にならないでください。



  • http://tokyogs.blogspot.com/ 東京都文京区の簡易型線量計 (屋外) 現時点の線量と累積線量です  (2011-03-30 04:59:34)
コメント:

タグ:

EBviyPqGka
+ タグ編集
  • タグ:
  • EBviyPqGka

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年03月08日 12:21
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル