戦術指南

一覧

マップ別基本戦術指南、ページの見方

一言コメント…全くもって意味の無いギャグ。
おすすめ職…そのマップで能力が特に生きる職。編者が持っていない職もあるので、あればどんどん追加してほしい
最初にすべきこと…序盤にすることは多々あるが、これを怠ると恐ろしいことになるものがあったりするので、気付いたら早めにこなしておきたい。鉱山での鉄掘りに関しては割愛する。
資源の集め方…資源に関する情報。このマップはこれが少ない、ここは危険など。
レベルの貯め方…エンチャントレベルを集中して貯めることに特化した情報。各鉱石ごとにかいている。
敵地へのアクセス…敵地への侵入経路に関する情報。
ネクサスの攻め方…透明がよい、スカイブリッジがよいなど、おすすめの凸法。
防衛法…ソロ凸、数人程度の凸、少数のストポ凸程度の凸をソロでも防げるための防衛法。スパイ防衛に関してはどれも有効なのでそれ以外のものを紹介する。ただしgappleフルダイヤ凸や十数人規模のtpリフト凸やラッシュにはこれ以上に人数面・装備の工夫が必要。
MID拠点…MID拠点が作れるかどうか。また、その有効性など。


Aftermath2.0

  • 数少ない投票で削除されなかった新マップの生き残り。戦い方も好きに選べるのが良いところ。アップデートおめでとう!桜もきれい。
おすすめ職
Acrobat…拠点間の高低差が激しい(Canyonほどではないが似ている)ため落下ダメージ無効なのが良い。
Warrior…拠点周辺は平地が多く、殴り合いでも防衛でも使える。
Lumberjack・Engineer…拠点にかかっている橋をすぐ落とせる。

最初にすべきこと
coastal同様橋がかかっているので、まずはここを落としておきたい。あとは特にない。
恒例の初期Mid鉄争奪戦に参加したいのなら行ってくると良いだろう。
Midは水地帯なのでアイスマンやアクロでいくと行動が容易。

資源の集め方
鉄…かなり豊富。第1鉄鉱は余計な石を取り除くと掘りやすい。が、第2鉄鉱の方がいいだろう。どちらで掘るにせよ、鉱山凸には気をつけよう。
金…かなり豊富。…だが、むき出しになっているので鉱山凸がかなり多い。敵に襲われると逃げづらく、Coastalみたいに入口ふさげないのでたちが悪い。密集率もよくはないので、注意して掘ろう。
石炭…豊富。拠点から近く、使いやすい。
砂利…微妙。道に点在。拠点から近いところで掘れば大丈夫。
エメラルド…豊富。

レベルの貯め方
鉄…有用。量も多く、比較的安全。序盤以外は。
金…危険。量は多いが、凸も多い。
赤石…有用。金の隣なので危険だが、量は多い。金集めと経験値稼ぎを並行して行いたいときに、金と一緒に掘るといいだろう。またはもう1つの赤石鉱でラピスとエメラルドを併用もできる。
ラピス…有用。
エメラルド…有用。鉄フルの状態でPhase2と3、4の序盤くらいなら掘りやすい。Enchanterがあるとかなり短い時間で30レベルになる。自軍拠点と敵軍拠点の間にあるので、通りすがりの革フルには気をつけよう。
砂利…微妙。砂利の利点の大量配置・エンチャ台が近いというのがない。

敵地へのアクセス
幅の大きめの谷があるので、谷に下りない場合はエンドポータルのある山をこえるか、エメラルド鉱山を経由するか、Midを経由することになる。
谷に下りる場合、マップの端っこのほうと、Midのほうの縦坑のようなところからのぼることができる。
縦坑からは金鉱へアクセスできる。さほど深い谷ではないので、木材等を積んでのぼるのもあり。

Nexusの攻め方
TP凸は建物などが多いためやりやすい。
ただ、ネクサスが地下型のためTPでは削りにくい。橋が残ってる場合、塔にTPを仕掛けて突入し、Nexus塔の上階部分を占拠すると攻撃がしやすい。
また、山にTPをおいてランチパッド凸するタイプのものも最近見かける。
透明は比較的有用。ただ、Nexus周りが広いので防衛が一人でもいる場合、速攻でやられる率が高いので留意。
安定して決めたいのならStr凸するべき。

防衛法
壁は無駄とは言わないが、設営できる敷地がたいして広くないため、有用なものを建造するのは技術が必要。
壁を作る際、塔と橋はしっかり壊さないと、機動職は容易に侵入してくる。
ガチガチrushが来た場合、地上で止めないと終了のお知らせ。
最悪数人のチームならLumberjackで防具破壊に一縷の望みがあるが、期待しないほうがいい。
奈落スコピやスワッパートラップで何としてでも止めるべき。そういう点で壁があると便利かもしれない。
Str防衛が複数人いればいいのだが、経験上いたためしがないので考慮しないことにする。

MID拠点
橋でつながっているので橋の上に作ってもあまり意味がない。
なので早いところ中央(ダイヤが出る所)を占拠してTPをつなぎ、壁を立てておくのが一番良い。

Alpine

  • 祝復活。バイオームの関係で昔よりアルペン感が強くなった気がしなくもない。

おすすめ職
Acrobat・Assasin・Scout…Nexusまで一直線。

最初にすべきこと
拠点近くの小屋に金床があるのでとってきて拠点に置いておくと便利。

資源の集め方
鉄…豊富。ただ凸も多い。
金…豊富。やっぱり凸が多い。
石炭…豊富。
砂利…かなり豊富。拠点からも近く掘りやすい。
エメラルド…微妙。少なくはない。

レベルの貯め方
鉄…まあ有用。競争率は高い。
金…まあ有用。凸の危険を考えるとあえて金で掘る必要があるかどうかは謎。
赤石…微妙。
ラピス…有用。凸の危険はつきまとうが他と比べると空いている。
エメラルド…微妙。
砂利…有用。

敵地へのアクセス
大きな川が広がっているが、時間経過と共に凍り始め遅くともP2が終わる頃には完全な氷原となっている。
このため最序盤に攻めるのであればまだしも中盤以降はほとんど準備もなく敵陣に到達可能。
氷の上を走るのは普段より速いし爽快感もあるが敵も同じように速いので体感だけ。

拠点建物への侵入口は1階の正面と左右、2階の左右で5つ。Nexusへのアクセスという意味であれば1階からの階段と2階の左右で3つ。
機動職なら苦労もなく左右の入り口から入れるしskybridgeからダイレクトシュートも可能だがフェンスゲートがあるのには注意。
リスポ位置はCherokee程ではないが近いので透明やASNでの長時間の攻撃は厳しいが、
やたらNexus周辺が入り組んでいるので頑張って動き回りながら叩けば結構削れる。

防衛法
防衛しづらいマップ。侵入口が極めて多い上に障害物を盾に逃げながらNexusを削られやすい。
固定防衛が3人いても完全な侵入阻止は不可能と言ってよいため、未然に防げるかよりも削られ始めてからいかに早く止められるかが物を言う。
切迫した状況であれば6人くらい固定で張ってても足りないことは無い。

MID拠点
必要。周りの氷原を通って敵が横や後ろから強襲してくる可能性も想定すること。
かなり狭いのでスワトラが効果を発揮しやすい。

Amazon

  • 視界が・・・えげつないMid(地形が)。

おすすめ職
Scout…平地が多く追っかけっこで勝てる場面は多い。攻めにおいても林の上から巨木のネクサス近くに一気に飛べたりする。
Warrior…初期装備で攻めやすい広さなので頻発する殴り合いに強い。
Transporter…Nexusのある大木周辺の岩山にTPをつなげると強い。
Spy…Nexusがある巨木へのアクセス手段は豊富だが、Nexus部屋自体は結構狭いので、Spy防衛が有効。

最初にすべきこと
これといったことはない。防衛しづらいマップなのでNexusには注意を払っておきたい。
欲しいなら中央から鉄と金床を手配しよう。競争率はCoastalほど高くはない。

資源の集め方
鉄…豊富。
金…豊富。このマップに詳しいプレイヤーは少ないので果たして鉱山凸が来るかどうか…。
TPを持っているなら積極的に張ってあげるとチーム全体の金総量のアップと時間短縮に繋がる。
石炭…豊富。初見だと地味に場所がわかりにくい。
砂利…かなり豊富。

レベルの貯め方
鉄…有用。普通に。
金…有用。
赤石…有用。豊富。
ラピス…追記求む。
エメラルド…追記求む。
砂利…追加求む。

敵地へのアクセス
敵地へは歩いていれば到達できる。こっそり行くなら岩山から回り込んで根本のハシゴを昇っていくのがよい。
大人数で一気に攻める際は、ハシゴは狭いので幹を昇って行ったほうがよいだろう。

Nexusの攻め方
TPを大木の頂付近に設置して攻めるのが最近の主流。→現在は大木の上にTPを設置できなくなった。
また防衛が困難なマップゆえにソロ凸がしやすいので、暇があればどんどん削るべし。
固定防衛がいなければほとんどの場合Phase2、3あたりには落ちるほどである。
トラップを作りづらいこのマップではソロでのrushも無双しやすい。

防衛法
防衛しづらいマップ。その理由は攻め口の多さにある。つまりNexus前が最も防衛できる場所である。
Nexusに張り付くほか、Nexusが見える位置に射撃台を設けるのがよい。ここから弓を絞り敵がNexusを掘り出したら撃つことで、
初期装備や透明凸による大打撃は防げる。ScorpioやSwapperで時間を稼ぐのもよい。
また、木の上や隣の大木にTPをつなげられることが多いので、敵が湧きだしたと思ったらScoutなどですぐに潰しに行きたい。

MID拠点
midが狭く掘り逃げが難しい。掘りたいならmidを占拠しなければならない。
TPを置く小屋があれば充分。必要に応じて拠点も作ってもいい。

Andorra

  • 温暖化したため、熱帯となってしまったメタいマップ。景勝地ゆえにホテル各社が多数進出している。

おすすめ職
Scout…木の上に飛び乗って敵拠点に移動できるし、拠点の周りにある掘りもすぐ超えれるし、左右の塔から中央塔に一気に行けたりする。
Acrobat…獣道を歩く際にも落下ダメを気にせず大胆に進めるし、堀もダブルジャンプで一気に越えられる。
Archer…アンドラの箱からの防衛に便利。
Enchanter…防衛に使う強い弓をエンチャで作るのもいい。経験値稼ぎ用の鉱石も豊富。
Swapper…箱からストポ戦士を放り出せる以上にスワッパートラップ要因として必須。スワッパートラップは再度合法化されました。

最初にすべきこと
Nexusにある塔につながる橋を絶対に落とす。敵の侵攻ルートはほぼここであり、橋・Nexusともに放置しているようでは初期装備ごときに痛い目を見る。
そして、Nexusを窓越しに眺めるような位置に射撃台を作っておきたい(詳しくはNexus防御を参照)。
また、Midには2個だけだが金ブロック、醸造台もある。欲しければ行ってもよいだろう。
金鉱狩りの激しいMAPであるため、無策で金鉱へ突撃するのは止めよう。
開始直後に鉄3つだけ用意して、最短ルートを通れば敵が到着するまで10個ほどは掘る時間がある。
敵に十分注意しながら初期金ラッシュに励もう。

資源の集め方
鉄…豊富。てか平均的。鉱山凸に気を付けよう。
金…豊富。変なところに2つ埋まっているので掘り起こそう。敵側の入り口をふさいでも、上から降ってくるかも。
石炭…微妙。敵の通り道なので危険。
砂利…かなり豊富。拠点の下の砂利鉱山で十分。
エメラルド…かなり豊富。箱にエメPADをたくさん設置するのも良い。

レベルの貯め方
鉄…まあ有用。だが、あえて鉄で貯めるメリットは少ない。
金…まあ有用。豊富だが危険。最近は非常に凸が多いので、1人来たら倒して逃げる方がいい。
赤石…微妙。金と同様。金と同じ場所にあるので並行してレベルを貯めるとよい。ただ金を狙った鉱山凸に注意。
ラピス…向かない。早く貯めたいならエメラルドの方がいい。
エメラルド…有用。量はANNI屈指で、凸も少ない。ただ、数押しに弱い。拠点の近くとアプデ前にラピスがあったところと2箇所にある。
砂利…有用。Efficiencyが高いダイヤシャベルとThinkererのPowerPadがあるならエメラルドと競える。

敵地へのアクセス
トンネルから道なりに伝っていけばそのまま敵地に行ける。
ただし脇道に建造物が多いので、チームで動く際ははぐれやすい。
↑3.9.2アップデートによって、道は全部脇道のようになった。
まずは左右の塔を登って橋があるかどうか確認しよう。橋があればラッキー。渡るだけで塔まで行ける。
ない場合は、端のほうからゆっくりと近づくのが基本的。自信があるなら、塔の最上階から機動職で飛べたりもする。
Acrobatでエンダーかまど側から攻める際は、エンダ―かまどのある小屋の屋根から塔の窓に飛べることを覚えておきたい。
ScoutやAssasinならば、下から一気に登れるだろう。

Nexusの攻め方 
アンドラの箱がなく防衛もいなければ、Kingdom同様、掘って敵が来たら逃走の繰り返しで死なない立ち回りができる。
箱があり、弓兵が待ち構えているならば、まずはそちらから潰すのが定石だろう。
量重視透明凸でありそのような余裕がないならば、左右に動きながら掘ることで、矢の命中率を下げることはできる。
またノックバックの剣が有効であり、見張りを散らすには、彼らを窓の外に放り出すのが簡単。
ただしScorpioに注意しよう。たまに箱で待ち構えており、放り出されることがあるからだ。
スワッパートラップにも注意。

防衛法
Nexusを窓越しに眺めるような位置に射撃台を作っておきたい(俗に言う、アンドラの箱)。
これは透明凸やAssasinなどの単騎・数名規模の凸を比較的容易に止められる。
ただし敵の返り討ちに遭わないよう、向こうからはアクセスできないような構造にしておこう。
たまに射撃台とNexus塔を橋でつなげ行き来できるようにする者がいるが、絶対止めさせること!また、足場は羊毛か二重にすること。味方が落としてくる。
スワッパートラップも作っておこう。閉じ込めるタイプでも、(下に開いたトラップドアを置いて)落とすタイプでもいい。
ただし距離によってスワップできなくなるのでスワップできる距離が20マスであることを意識して作ろう。
また、アンドラの箱が完成し、rushも来ないようなら、1,Nexusにある塔につながる橋が伸びている塔や拠点に向かって伸びている葉を落とす 2,橋を落とした塔の最上階部分を解体する。3,ほかの橋も落とす 4,塔の解体をする 5,(塔と塔をつなぐように)バリケードを作る
この5つをするとよいだろう。
ビルダーを使って序盤から壁を建てる場合は、エンダーかまどのある家を囲む程度の広さだと良い。
いきなり塔の間にバリケードを建ててもいいが、資材が少ないとまともな壁も建てれず、
またエンダーかまどから壁までの距離が遠いので味方が敵に察知しづらい。

MID拠点
コロシアム状のMIDはどこからでも敵が来れるやっかいな形状。
拠点を構えるとすれば、各拠点寄りの階段付近だろう。
TPの数に余裕があるならコロシアム中央の塔の中に繋げ、周囲に水を撒くと良い砦になる。

Canyon

  • 一日に数回ピラミッドに住まう秘宝達が動き出し、それぞれのピラミッドの威信を賭け戦う。

おすすめ職
Scout…平地が多く有効。うまく使えば砂岩壁からNexus前のピラミッドまで一気に飛べる。
Acrobat…谷に落ちても死なない(くらい?)。
Warrior…やぱり平地マップで頻発する殴り合いに強い。
Farmer…リンゴが手配できる。gapple凸ができるように。
Builder…このマップは基本資源に乏しい。建材の多様性を確保できるこの職は有利。
Assasin…リスポーン地点からnexusが遠いため防衛がいなければ大ダメージを与えられる。

最初にすべきこと
いかにも敵に侵入してくださいと言わんばかりの蔦柱と水道橋があるが、それを真っ先に崩すこと。時間があれば、井戸の中をふさごう。
Midのビーコンと鉄は競争が激しい。自信があれば挑むのが良い。

資源の集め方
鉄…少ない。地形悪い。頑張れ。
金…少ない。凸が多い。頑張れ。
石炭…微妙。
砂利…豊富。拠点にある。
エメラルド…豊富。結構密集している

レベルの貯め方
鉄…まあ有用。Phase1の間はほぼ混んでいて微妙なので第2鉄鉱がおススメ。第1鉄鉱は人が少なければ最も有用。
金…微妙。レベルをためるだけなら他と並行した方がいい。凸も多い。
赤石…有用。Canyonでは多い方。
ラピス…まあ有用。隠し焼きには抜群の位置。TPの隠し場所としても有用なので、敵との鉢合わせに注意。
エメラルド…危険。だが量や密集度はandorra3.9.2並み。
砂利…有用。拠点内部の砂利ではなく拠点から右側に行くとある砂利山がオススメ。若干遠いのが気になるがCanyonの割には効率が良い。

敵地へのアクセス
初期はMidを経由することでしかアクセスできない。(谷の底はもう別世界。)だが、いつのまにか誰かが各チームへの一本橋をかけていることが多い。
谷に下りてから登るというのは……プレイしたことがある人なら避けようとすることだろう。
敵陣への侵入は既存ルート(水道橋、井戸)などを利用しても良いが、なにせ初期防壁は砂岩なので容易に壊せる。端を壊して侵入するのも結構有用。

Nexusの攻め方
地下の閉じた空間にあるため、基本的には死ぬ覚悟で掘ることになる。
ただし距離があるため、見張りがいない場合単騎凸でもかなり削れることが多い。
透明+ストポで機会を伺うならば、入り組んだ迷宮をうまく利用しよう。
複数人で行き、一人が削ってるあいだにほかの人が入口に立ちふさがる戦法が最強。できるならば、だが。

防衛法
入口が一か所なので、そこを固めるとよい。壁もここを意識するように建てたい。このマップでは、リスポーン地点が結構ばらけているので、壁を作る際はリスポーン地点が壁の外にならないように注意して作ろう。これをやってしまうと、攻められた際にせっかく自陣で戦闘するというのに、そのアドバンテージが完全になくなるので戦犯級ミスである。
また、Nexusから見て右側の水路を壊し、左側の井戸も埋めておくように。できるなら、マップに最初からある砂岩の壁も視界を遮るだけなので壊しておきたい。
距離があるので、Defenderや固定防衛がいればかなり有用(透明凸が多いために固定防衛がいるに越したことはない)。
対rush用にスワッパートラップも1、2個作っておくとrushを抑えられる確率がぐっと上がる。
Immobilizerでひたすら右クリックして待機するのもいい。
ネクサスまでの1本道で弓を複数人で構えるとかなり強い。
それ以外には上記のように有志による一本橋が架けられることが多いのでそこを渡ってくる敵を弓で橋から落とすのも有効。


MID拠点
絶対に必要。なければMIDは占拠出来ないレベル。弓台つくって、TPおいて、ダイヤの出る小島に橋をつなげば、MID占拠率がかなり上がる。
ただ、MIDを完全に占拠できるようなマップではないため、そこを頭においておこう。

Castaway

  • 一度削除されたが復活してきたマップ。

  • おすすめ職
Scout…高低差が多い場所なので移動が楽。また右手の崖から一気にネクサスのあるところまで飛べるのは強い。
Acrobat…採掘、攻撃、逃走なんでも使える。
Assassin…単騎凸の際、周囲の山から飛び、すぐにネクサスまで行ける。
Transporter…入り組んでおり、TPを隠すにはもってこいの場所。
Enchanter…自軍近くの赤石鉱山が絶好の経験値スポット。ここで幸運Ⅲが出るまで粘るのもいい。

  • 最初にすべきこと
特にない。
鉄装備やポーションを整えると良い。
または、敵の鉄鉱山へ初期鉱山凸するのもいい。
鉄鉱山は一か所のため、初期にしばらく占領されているとかなりきつい。

  • 資源の集め方
ほぼすべての採掘場に二つ入り口があるため、もう一方を塞ぎ、敵を侵入させないようにする。
鉄は拠点からそこそこ遠い場所なので逃走が難しい。もし機動職が来たら橋から水辺に飛び降りれば帰還のチャンスあり。マイナーで掘るより、機動職で掘ったほうが良い。
木材は豊富。砂利も多いので、弓矢には困らないはず。
金は豊富。ただし、鉱山凸にあった場合の逃走は困難。不意打ちでも返り討ちにできる装備で掘ろう。
赤石はほぼ拠点の地下にある。

  • レベルの貯め方
ラピス採掘場が、拠点の右側にあるのでそこで集める。それをブロック化して壁にするのが効率がいい。
赤石でも構わないが人が多い上、敵にとっては進入経路の為注意する。
赤石鉱を利用する場合、下側の出口に壁を設けるのが無難。

  • 敵地へのアクセス
各陣地の間には谷がある。
アクセスするには、いったん谷におりるか、mid方面の橋を利用する必要がある。
橋はところどころ歯抜けであるため注意。

  • Nexusの攻め方
アプデにより、ネクサス塔はかなり変更された。
屋根がついたためスカイブリッジからのtp凸なども防がれにくくなり、有効になった。
山があるので、スカイブリッジをかける際はそれなりの高度にしないと乗っ取られる率が高いので注意。
それでもガチガチ凸がいまだ有効であるのはいうまでもない。

  • 防衛法
アプデにより、壁は有効ではなくなった。
山側に塔が追加されたため、アクロなどの機動職をもってすればかなりの高さの壁でも飛び越えることが可能になったためだ。
それらを壁で防ぎたいのなら、ネクサス塔よりも高い壁が必要。
ただし、その場合拠点周辺の死角が非常に多くなりキケン。
あんまりやっている人はみたことないが、アンドラの箱もどきを建設することはそれなりに有効。
ただ、ネクサス周辺が入り組んでいるため、効果をあげるには弓技術が必要。

Castles

  • 明らかに近すぎる場所に建てられた4つの城。この城の兵士達は、誰か分からぬ城主に忠誠を誓う。

おすすめ職
Transporter…TPの隠し場所が多く、相手に負担をかけやすい。
Farmer…一応リンゴが手配できる。まあこのマップで金リンゴ凸が有効かと言われると微妙だが…
Scout…全体的に高低差が激しいので移動に使える。城壁の出っ張りなどにフックを引っ掛けて敵拠点に侵入することもできる。

最初にすべきこと
特に無し。
やるなら城の壁を壊して視界を確保したり、Nexusへの道を羊毛で塞いだりするとよい。

資源の集め方
鉄…豊富。掘りやすい。石ハーフブロックの下にもあるぞ。ただ、城と鉄鉱をつなぐ橋の上で鉱山凸が待ち構えていることがあるので、鉄を掘り終えた後もエンダーかまどにたどり着くまで気を抜いてはいけない。
金…豊富。掘りやすい。凸に気を付ければおk。
石炭…微妙。量的に。隠し焼きには抜群。
砂利…豊富。普通に。
エメラルド…微妙。少なくはないが場所が場所なので……

レベルの貯め方
鉄…まあ有用。だが混んでいることが多いので、効率は微妙。
金…まあ有用。凸にはお気をつけて。
赤石…有用。拠点から近いのがメリットだが、拠点凸で遊びに来た敵に狙われるかもしれない。出入り口は狭いのでブロックで囲っておくと安心して掘れる。
ラピス…追記求む。
エメラルド…訳の分からない場所に置いてある。何なのあれ、取らせる気ないでしょ。
砂利…情報求む。

敵地へのアクセス
地続きなので、どのようにもアクセスできる。城も敵にとって見晴らしが悪いので、初期装備で近づいたとしても比較的気づかれにくい。屋根の上に上り、そこからNexusのある部屋に突入しよう。

Nexusの攻め方
保護区域の構造上、保護区域手前をブロックで塞げば以前は封鎖できたが、仕様変更によりハシゴが設置されたため、封鎖はできなくなっている。逆封鎖されていることもあるので、はさみは持っていこう。

防衛法
通路を羊毛封鎖すると、鋏をもっていない凸の主要通路はシャットアウトできる。加えて屋上を常に見回っておきたい。TPがよくつなげられるためであり、さらに屋上からネクサスに侵入することは可能である。

MID拠点
塔の頂上に鉱石があるので、拠点は作ってもmidが敵チームに占拠されているとあまり意味を為さない事が多い。さっさとmidを占拠して屋根裏にTPを仕掛けて、Archerが見張るとかなり強い。ただ鉱石が少ないので、争奪戦は避けられない。

Cherokee

  • 観光地も紅葉の季節。その色を一層染めるかの如く鉱山凸が牙を向く。

おすすめ職
Acrobat…台地から手軽に降りれるため、事故も少なく便利。
Transporter…後述の性質上、この試合では数少ない有効打となり得る。
Swapper…Nexusにいる敵を捕らえやすい。

最初にすべきこと
敵の侵入経路になる、拠点周辺の木の葉や木材を撤去したり、はしごを壊したりするぐらい。基本的には鉱石を集めるくらいでよいだろう。長期戦が多いため、余裕があれば多めに採取しておくと捗る。
TP凸などする際に利用されるので滝をふさごう。

資源の集め方
鉄…かなり豊富。拠点の左右にあるため人数が少ない。右側の方が若干掘りやすいか。実は第3鉄鉱があったりする(全くおススメできないが)。
金…かなり豊富。密集している上、掘りやすい。が、凸の多さもトップクラスなので、気をつけて掘ろう。その時は地上側の入り口を木材などで塞いでおき、敵のネームタグが見えたら急いではしごから逃げるようにしよう。たまに、金鉱を占拠した敵がはしごを破壊し、暗闇ではしごが無いことに気づかなかったMinorを、バニラMinecraftのモンスタートラップの処理層のようなところに閉じ込める罠を作っていることがある。降りて行く時は念のため、下にはしごがちゃんとあるか確認しよう。
石炭…豊富。随所にある。
砂利…豊富。拠点にある。
エメラルド…豊富。外から掘るのではなく鉱山内部をくりぬいて掘ると極めて安全。

レベルのため方
鉄…有用。普通に。
金…有用。ただし、凸が微妙に多いうえに、稀に多人数で占領されたり、上記のように梯子を壊してトラップを作られることがあるので注意が必要。
赤石…有用。経験値を貯めるだけならここが一番か。
ラピス…微妙。拠点のハシゴを下ったところはかなり危険だが、石効率1や鉄ツルハシで全て掘り終わるとすぐに最初のラピスが復活する。Enchanterだともっと有用。赤石が混んでいると思ったらこちらに。
エメラルド…まあ有用。掘っている途中は安全だが拠点からやたら遠く生き返りが危険のがネック。
砂利…まあ有用。他と違って安全はほぼ保証されている。

敵地へのアクセス
台地になっており、非常に攻めづらい構成になっている。橋も直接架かっているわけではないので、簡単な一本橋をつくるか、無理をせず下から階段で登るかをして、まずは敵地の台地に乗る手段を模索しよう。内部を掘って上がるのもよいだろう。自陣から見て右側の敵地へまっすぐ行くと、滝が流れているのでそこから登ってもいい。

Nexusの攻め方
リスポーン地点とNexusが非常にに近く、一人程度の凸ならばたとえダイヤフルGapple持ちでも削りきることは難しいだろう。絶え間ないゾンビ防衛が来るため、削れる量は知れているためである。よって、一気に落とそうと思えば人数で押すことがほぼ必須となる。絶え間ない人員輸送をTPなどで輸送することで、相手の防衛を突き崩し、隙を縫って削る。これがもっとも有効である。自分ひとりだけが活躍しよう、というのは難しいマップだ。

防衛法
このマップに関しては、Nexusに張り付いていなくともエンダーかまど付近の人がすぐに向かえば大きな被害が出ることは無い。しかし慢性的に不利になることもあるので、張り付くという選択肢も悪くない。その場合は、Nexus部屋内かつ、Nexusを掘れる隙間も狙えるポジションで弓を構えるのがよいだろう(ただ防衛者は相当な暇を覚悟したほうがよい)。地形も攻めづらいため、砦を作って弓を構えれば難攻不落の要塞ができた気分になって楽しいかもしれない。上記にあるように(特に第二鉄鋼側で)簡単な一本橋や階段が作られたりScoutが昇ってくるのが多いので崖上からArcherなどでこれらを阻止するのもよい。rushが来た場合は、Nexus後ろの穴から奈落スコピ、スワップをすると、良いかもしれない。どのみち防衛よりは攻撃に力を入れようとした方がちょうどいい具合だろう。

MID拠点
必要。TPと弓台はもちろんだが、占拠できたようなら、中央にTPを置くと、取り返される可能性が減る。P4になったらストポも警戒しよう。

Coastal

  • ANNI初のマップ。熟練者は慣れていて強いので注意!
  • 防衛しやすいし、忍び込みやすい。初心者におススメ。
  • 「コアスタル」と読み間違える人が後を立たない。読み方は多分コースタル(分かんない)

おすすめ職
Scout…やはり追っかけっこや逃走に強い。川から岸へすぐに上がれる。林から壁を超えてネクサス地下まで一気に近づける。
Lumberjack…橋を手っ取り早く落とせる。
Iceman…川から敵の中央拠点を襲撃できるのは強い。
Assassin…金ピッケルだけ持って凸る。橋が壊されていなければ左右の塔からリープ、壊されてるのなら隠れながら近づく。リスポーン地点からネクサスが離れているので固定防衛がいなければかなり削れる。

最初にすべきこと
Nexus塔につながる二つの橋があるが、これを落とすことが先決。壁作ってもこれをしなければ全く意味がない(というか、味方の行動だけ制限するためむしろ邪魔)。
石斧か鉄斧をエンチャして、Phase1のうちに落としておく。誰かがやるだろう、ということでは誰もやらないので、自分から動くことが大切である。これを怠るとほぼ負ける。
また、ほしければ中央の鉄ブロックは数名がかりで取りにいくべし。塔の解体は余裕があったらでよい。

資源の集め方
鉄…豊富。だが混んでいる。第1鉄鉱でも第2鉄鉱でも変わらない。緑と赤はマップの構造上第2で狙われやすい。
金…豊富。鉱山凸はかなり多いので入口は塞ごう、ね?緑と赤はマップの構造j(ry
石炭…かなり豊富。2ヶ所ある。金狙いの凸でついでに狙われる危険もあるが、まあ素早く掘れば問題なし。
砂利…豊富。拠点にある。壁がある場合はできる限り拠点内の砂利をとると何かと便利ではある。
エメラルド…少ない。MIDに近いのでエメPadを逐次供給できるという点では悪くないが。

レベルの貯め方
鉄…有用。普通に。
金…微妙。凸にお気をつけて。稀にSTR&鉄フルのガチ鉱山凸がこないこともないので注意。(筆者はもちろん経験済み。萎える。)
赤石…有用。Coastalではここが一番か。
ラピス…微妙。絶対そこで掘らない方がいい。
エメラルド…危険。量は少ない。おすすめしない。赤石と並行すると楽。
砂利…有用。

敵地へのアクセス
赤-黄色、緑-青は橋がかかっているので、まずはそちらから攻める人が多いだろう。スカイブリッジだが、Nexusが地下にあるため、あまりおすすめできない。
陣地に着いたらまずは左右の塔から橋がつながっているかの確認をしよう。つながっていればラッキー。つながっていなければ、こっそり端から攻めるか、地下を掘るか、強行突破か、状況に応じて考えよう。
というわけでTPerは塔にTPつないでください。(でも最近それが主流過ぎて場所がすぐばれる気がする)

Nexusの攻め方
Nexusは地下深くにあるので、削りに行く場合は基本的に死ぬことが前提である。防衛がいない場合、敵の到達も時間がかかるため、中盤あたりまでは透明凸でも十分に削れる。チームプレイならばStr戦士が階段でひたすら剣を振り続け、もう一方が削る、という技が鉄板。いずれにせよソロならば、生還はほぼ不可能なので、透明かあるいはGapple+ポーションで一気に決めるかの覚悟を決めよう。

防衛法
Canyonのそれに準ずる。壁がものを言うマップなので、壁づくりのページを参考にうまく防衛しよう。ただ、拠点から見て右にある小屋は時間があったら解体しよう。たまにそこからめっちゃTP凸くる。(体験済み、というかやった)
ハロウィンイベントが終了しGhostalから戻った際、permissionがほんの少し広がった。だがほぼ誤差の範疇(実はGhostalの際既にpermissionは広がっていた)。壁作りの参考にどうぞ。

MID拠点
必要。このマップに関してはほとんどのチームが作っているので特に言うことはない。ダイヤのある島の周りに石でできた小島が4つあるので、各チームがそれぞれの近くにある小島に拠点をおくことが多い。占拠できたら中央にTPを置くことと、MID拠点から地下を掘って中央につなげることだろうか。特にGreenは、地下からつなげると、すぐそばに1個、右斜め前に少し掘り進めたところにもう1個ダイヤ鉱石があるので必ずつなげるように。

Cronos

  • 無優の時が流れるこの地帯。だがそこに、四巴の争いが始まる。
おすすめ職
Scout…非常に強い。移動の点でも役に立つし、拠点の防衛網を簡単に突破することも不可能ではない。
Acrobat…木の上を飛んで歩くのに使える。また意外と高低差のあるマップなので思わぬ事故を防げる。

最初にすべきこと
特に無いが、余裕があるのならMidにてダイヤ・金ブロックを入手しよう。
又平押し「も」よく効くマップなので序盤の鉄掘りはちゃんとしよう。
間違っても味方がろくに鉄を掘っていない上で、敵鉱山に凸するのはあまりおすすめできない。

資源の集め方
鉄…豊富。…豊富なのだが、ストレスフリーで掘れるのは二人程度まで。第二鉄鉱がパッと見分からない(もしくは存在しない)ので経験値集めにはあまり向いてない。
金…豊富。敵の凸をもろに受けやすい位置でもあるが、2~3名いると安定して撃退できる。特に透明凸やストポラッシュ等、ポーションの影響を受けやすいマップなのでTPは随時立てておいて損はない。
石炭…普通。拠点の近くにあるが、わざわざ取りに行く必要はない。
砂利…豊富。拠点にある。
赤石…普通。拠点と金鉱の中間地点にあるので凸には注意する必要があるが、金鉱で有事が起こったときにすぐさま駆けつけることもできる。
エメラルド…少なめ。人によっては位置すらままならないが、結構通りやすい道に設置されており、その上完全に野外なので危険を冒すことになる。

レベルのため方
鉄…微妙。正直言ってMinerに掘らせるべき。
金…まあ有用。凸が多いが、量も多く結構広い。
赤石…有用。金鉱の見張りにも使えるが、凸が起きた時基本一人なので弱い。
エメラルド…向かない。理由は前述した通り。
砂利…有用。拠点に結構豊富にあるので作業と平行出来るのも利点。

敵地へのアクセス
徒歩数分で着く。比喩じゃなくて。
とにかく平押しが強いので壁屋、ポーション班、資源班の協力がなければ簡単に突破されてしまう。
機動職なら木の上を、TPerなら高台にTPとランチパットを置くだけで簡単に攻撃できてしまう。
又スカイブリッジも有用。というか下手な高台がNexus拠点以外あまり無いので高度が低くても構わない。(無論一長一短だが。)

Nexusの攻め方
いろんな方法を使うことができる。
前述したTP、スカイブリッジ、ポーション凸どれをとっても良いが、このmapはスカイブリッジが準備する手間に見合ってるのでぜひ練習して欲しい。
Nexusは拠点中央の建物の屋上にあるので、防衛網さえ突破できれば十分削ることができる。

防衛法
敵襲はすぐに報告すること。
連携を欠くだけでいつの間にか敵が接近してきていることが殆どであり、スポーン周りの壁が突破された時点で最早そう簡単に帰ってもらうことは出来ず、対策はスワップの時間稼ぎとイモビライザーの足止めだけになってしまう。
言い換えると多少壁周りを明るくして通行路を封鎖するだけでかなりの時間を稼げる。
時間があるなら気休め程度とはいえ拠点周りの橋を落としておくこと。
尚、midには豊富なマグマが存在する。よってこのmapは珍しい「黒曜石スワッパートラップを大量生産できる」mapである。

MID拠点
まあまあ必要。正直言ってMIDは山の中腹の空洞なので横に広げるだけでいい。
というかmidへの入り口を封鎖するだけで結構なアドが取れる。
後退のためにTPを設置しておくこと。

Hamlet

  • 金鉱凸が非常に多い。めっちゃ畑広い。ただ拠点から離れているので、警戒しながら作業すると良い。

おすすめ職
Assasin…人目のつくギリギリの場所から6秒の間にネクサス部屋まで到達しやすい。
Scout…平坦なマップではやはり強い。スイカのある建物の屋根→木→Nexusのある旅館というふうに飛び移ることで、敵に気づかれずに接近することができる。
Farmer…小麦天国のためラッシュ用の素材を取り放題になる。
Vampire…Nexus周辺が暗いので、攻防どちらにも有用。
Swapper…MID拠点にSwapper trapを作っておくとダイヤを掘っている敵をスワップできる。
Iceman,Archer,Sniper…MIDで有効、Archer,Sniperは水の中に入ってる敵を弓でハメ殺しできる。

最初にすべきこと
とくにないが、欲しければさっさと鉄ピッケルを作って物干し近くの金ブロックを失敬しよう。
開幕で金を掘りたいのなら、鉄を5つ掘って焼くよりも、金鉱の建物の中にある、鉄ブロックを取った方がいい。
第一鉄鉱への鉱山凸が非常に多いのでAssasin凸の侵入経路を塞ぐのもかねて第一鉄鉱の奈落側を羊毛などのブロックで埋めとくとよい。屋根の内側も埋めるとなおよい。
この時屋根に昇りやすいようにしとくとTP凸されたときにTPを壊しやすくなる。

資源の集め方
鉄…かなり豊富。かたまっており、掘りやすい。第1鉄鉱はScorpioに注意。
金…豊富。ただ凸が多い。1人で掘るのは危険なので複数人で掘ろう。木の陰からちらちら見てくる皮フルに注意。
石炭…普通。
砂利…微妙。とはいえそこまで少なくはない。
エメラルド…微妙。Coastalよりはあるが場所が場所なので危険。

レベルの貯め方
鉄…有用。かなり。第二鉄鉱の方が安全だし空いている。
金…まあ有用。凸が多すぎてヤバい。量は多いが広い。
赤石…微妙。遠いし。しかも皮が鉄狙いで便乗してやってくる。量は多いので鉱山凸が少ない試合後半は有用。
ラピス…微妙。そもそも量が少ないので何かと並行する必要がある。
エメラルド…向かない。TPを置きに来た敵と鉢合わせたりする。
砂利…微妙。採掘しづらいし鉄のほうが早いし。

敵地へのアクセス
マップの端を通ればあまり敵に気付かれないので、基本は奈落付近を走るのがよい。スカイブリッジも高度限界近くまで積めば有効。
機動職なら、木の上から一気に飛んで侵入できる。敵拠点の左から攻めるならスイカのある建物に飛び乗ってから木を伝って拠点の屋根に飛び乗る、右から攻めるなら低木の上を伝って第一鉄鉱の屋根からひとっ飛びという具合。
TPも有効。スイカがある建物の二階、エメラルド鉱、第二石炭の二階、三階、金鉱の横の建物、赤石鉱、第一鉄鉱の二階や天井、木の上など強い設置場所は数知れず。
また、赤石鉱から木材で近くの木に橋をつなげると、スカイブリッジを作るより簡単なゾンビ凸ができる。

Nexusの攻め方
入り口は、スイカ側の正面入り口、第一鉄鉱側の正面入り口、裏口、三階のベランダの四通り。内部は出入りが激しいので、できれば裏口から入ろう。トラップドアを開けたときの音に反応されることもあるので注意。裏口に固定防衛がいる場合は裏を掻いて、比較的人通りの少ない第一鉄鉱側や三階のベランダから正面突破もアリ。ベランダから行く場合は、三階の1番奥の部屋のはしごで二階に降り、二階の穴から一階に飛び降りて、階段へダッシュといった具合か。
また、内部は暗いので、スニークして物陰に隠れながら掘るとかなり場を持たせることができる。VampireのTransformも有効。
→現在はNexus付近ではTransformできなくなった。
rush時、複数人ならば分かれて裏表から攻めるとより確実。

防衛法
Assasin凸が多く、防衛もしづらい。ネクサス前に張り付くのが最も有効だろう。
次点としてはリスポーン地点が第一鉄鉱側に多いのでリスキル防止のために川に沿ってパーミッションから5マス以上離れたところに壁を作ってもよい。余裕があれば木の葉を落として機動職の侵入経路を潰すのもいいが結局固定防衛すれば済む話。
1.9アプデでトラップドアの開閉音が固有の音になったため、裏口からの侵入に気付きやすくなった。
Mercenaryで表入り口を見張りつつトラップドアの音が聞こえた時のみそちらを向けばほぼ全ての透明・ASN凸をシャットアウトできる。Markのクールタイムの切れ目のみ注意。

MID拠点
必要。占拠しやすく、占拠されやすいMIDなので、TPが一層重要。
ウィッチのスポーン座標をブロックで埋めて無力化をしておくのが望ましい、というかしないと大変なことになる。

Ikusa

おすすめ職
Acrobat…屋根に上って動き回れる。
Scout…同上。
Defender…拠点の主要部分からネクサスが遠いので瞬時に近くに戻れるのは重要。

最初にすべきこと
真っ先にNexus正面の階段入口に羊毛入り二色壁を作ること。パーミッションエリアギリギリでも全く問題ない。
これだけで機動職以外の安易な凸はシャットアウトできる。無論破られる可能性もあるので定期的にチェックしよう。

資源の集め方
鉄…
金…
石炭…
砂利…
エメラルド…

レベルの貯め方
鉄…
金…
赤石…
ラピス…
エメラルド…
砂利…

敵地へのアクセス
追記求む。

Nexusの攻め方
Nexusがある2階は少し開けているので、機動職なら1階の屋根に上って手すりを超えて侵入できる。機動職でなくとも直通の階段があるので比較的侵入しやすい。

MID拠点
追記求む。

Kingdom

  • 重いので不人気。やりたくてもなかなかできないし、すぐにNexusが落とされ短期決着が多いのでその点も不人気の要因か。橋ェ・・・

おすすめ職
Acrobat…左右の城壁からNexusまで一気に飛べるのが強い。また橋から下の林に躊躇いなく逃げれるのは便利。
Scout…同上。こちらは落下ダメージを完封できない反面、ブロックを積まなくても直接Nexusに到達できるので、Acrobatとは一長一短。
Assasin…同上。左右から壁があっても十分到達できる。ただしCTが長いのでリターンには向かない。
Lumberjack…スカイブリッジを作るための木材調達が簡単。
Builder…同上。

最初にすべきこと
鉄ブロックが欲しければScoutで中央の屋上に取りに行こう。ここは競争率はCoastalほどではない。

資源の集め方
鉄…微妙。エンダーかまどから真下掘りしてつなげ、反対側の鉄鉱、石炭鉱ともつなげておくと便利。
金…微妙。入口はふさいでおこう。
石炭…かなり豊富。広い。いっぱい。
砂利…豊富かつ、拠点で安全に掘れる。
エメラルド…微妙。

レベルの貯め方
鉄…まあ有用。凸は多いが。
金…危険。レベルためだけが目的ならやめておこう。
赤石…まあ有用。もちろん塞げばの話だが。エメラルドと繋いで併用しよう。
ラピス…情報求む。
エメラルド…微妙。赤石と繋げてたまに掘りに来よう。
砂利…有用。数があり、安全で、エンチャ台に近い。

敵地へのアクセス
橋でつながっているため、アクセスは容易。あまり見つからないルートは、マップの隅を迂回する方法だろう。城の崖下は林になっており、スニークすえばばれにくく、そこからブロックを積んで城に直接入るのが最も一般的。またスカイブリッジが有効なマップである。y:125近くまで積めば下からの矢は届かない。

Nexusの攻め方
Skylandsと並び、Nexusが無防備なマップ。そのため、ソロでもScoutやAcrobatならば数発削って即帰還(俗に言うアクロリターン)が決めれたり、スカイブリッジからTPをつなげてランチャーでゾンビ凸できたりといった、「手軽な凸」が容易にできる。
rushに関しては、スワッパートラップが設置しづらいので、それで止められることはほとんどない。
奈落が近いのでScorpioやSwapper+何かしらの奈落コンボなどには注意。

防衛法
Nexusのある城につながる橋を羊毛で塞ぐ。これで侵入にひと手間かけさせることができ、防衛が楽になる。ただしブロックを積みやすくなる点、視界が悪くなる点には注意。
また、スカイブリッジ対策で射撃台をつっくてもよい(スカイブリッジが来なかったらただの時間の無駄だが)。

MID拠点
あまりMIDに興味を持たれにくいマップなので、(特に重いのも原因の1つ?)人がいっぱいいるなら作った方がいいが、いないならさっさと掘って帰った方がいい。
ダイヤに集中していると高確率で襲撃されるので、掘り逃げが良いと思われる。

Nature

  • ネイチャーである。鉱山凸が楽しい。Midも空いている(激戦の時はヤバい)。
  • ちなみに、Midの頂上に金ブロックが2つある。

おすすめ職
Scout…やっぱり初期凸に便利。そして偵察や、鉱山凸にもおススメ。
Warrior…あまり敵地との距離が無いので、本気で鉱山凸ならこちらも有効。

最初にすべきこと
鉱山凸が多いので人数が多いところで資源を貯めることをおススメ。
機動職の場合は是非鉱山凸へどうぞ。

資源の集め方
鉄…かなり豊富。第一・第二鉄鉱共に掘りやすい。
金…豊富。鉄鉱山と繋げると移動が楽。
石炭…微妙。量は少ないが、鉄鉱と金鉱の間なので結構便利。
砂利…微妙。多くも少なくもない。敵に狙われることはほぼない。
エメラルド…かなり豊富。言うまでもない。

レベルの貯め方
鉄…有用。量もなかなか豊富だが、黄と青は第二鉄鉱が鉱山凸に狙われやすい。
金…有用。第一鉄鉱と併用できる。ただし横にある水の中から凸がくる場合があるので注意。1人でいれば(3人ほどでも)非常に速いスピードでレベルが貯まる。
赤石…危険。ただし、前述の通りそれが当てはまるのは黄と青。
ラピス…危険。ここで掘る必要はない。
エメラルド…有用。 エメラルドの数はかなり多いが、海の上にあるので橋を架けておくか弓を持ってないと襲撃されると死ぬ。 無エンチャ鉄ピッケルで掘れる。 他に掘ってる人が居たら諦めよう。
砂利…情報求む。

敵地へのアクセス
海が非常に大きい。Coastalよりも大きい。が、ウィザーを挟んだ敵地へは陸続きのため移動が非常に楽なので、
青と赤、緑と黄同士のKillログが流れることが非常に多い。

Nexusの攻め方
実はエンチャント台の裏(横?)に通路がある。結局入り口は3種類あるので、危険性が低い場所をその都度選ぶこと。
透明凸はともかく、初期凸の場合リスポーン地点を通るので気づかれやすい。Scoutなどが有効か。
Assasin、Scout等で一気に行くことも可能
エンチャント台のあたりからNexus付近の通路までScoutで飛べる。

防衛法
エンチャント台の裏や、その反対側にも通路があるものの、結局Nexusへの道は1つしか無いので、Nexusの後ろで張り付き待機するのが得策。
エンチャント台の裏の通路までを黒曜石で固めるのも手。
壁防衛は拠点右の山があるのでほぼほぼ無意味。このマップは透明でなくても侵入が容易だが、上述の防衛法ならそれを打破できる。しかしCanyon同様数押しに弱い。

MID拠点
必要。だが、弓は届かず、敵の拠点まで攻めに来るようなやつはほぼいないので(ストポは例外)TPと簡単な壁があればいいだろう。

Skylands

  • Midでは弓兵に撃たれ落下死、スカイブリッジで攻め込まれ落下死。鉱山は落下の危険はほぼない。ない・・・けど・・・。

おすすめ職
Acrobat…スカイブリッジ制圧や木登りに便利。
Scorpio…奈落が多く、自己犠牲しなくても敵を落とせるケースも。どこでも奈落スコピができるのも利点。
Assasin…奈落に落とされてもリープできれば身に付けた装備を失わない。凸の際にも、急げばたき火の島から池まで飛び込める。
Builder…Skybridgeの建設に。
Transporter…Skybridge凸には必須。

最初にすべきこと
攻め急ぐならば早々にスカイブリッジを作ったり、守りを重視するなら対スカイブリッジ射撃台を作ろう。

資源の集め方
鉄…かなり豊富。めちゃくちゃ多いし、鉱山凸も少ない。若干広いが。
金…豊富。でも鉱山凸めちゃくちゃ多い。
石炭…豊富。でも1つ1つの間隔が広く、少し堀りにくい。
砂利…豊富。掘りやすい。

レベルの貯め方
鉄…有用。普通に。
金…まあ有用。ただ、数押しに弱い。
赤石…有用。凸はほぼ来ない。
ラピス…情報求む。
エメラルド…有用。赤石と並行できるが、鉱石の見落としには注意。
砂利…有用。

敵地へのアクセス
Nexusが四方むき出しであるため、高度限界近くからのスカイブリッジはかなり有効。地上から攻める場合は、右手の鉄鉱山(鉱山に橋のかかっている方)近くの池から城の地下を経由して侵入できる。地下も保護区域であるゆえ、人通りが少なく、池に飛び込むことができればNexus到達難易度はかなり下がる。
スカイブリッジをかけた後、Assasinやランチャーパッド等でジャンプして楽に侵入できるため、スカイブリッジの有効性はかなり高いと言える。

Nexusの攻め方
スポーン地点からNexusまでが遠く、見張りがいないだけで単騎金ピッケル凸でも十分に削れる。同じ理由で、見張りを壊滅させるとしばらくは掘れるので、空から連続で襲撃するだけでかなりの負担を敵にかけることができる。スカイブリッジ+TPのコンボは他の追随をゆるさないほど強力。
ただし強力であるが故に、攻撃に回る事が多くなるため防衛が手薄にならないように注意。

防衛法
ネクサス前に2、3人張り付くのは十分とは言えない。このマップで序盤にスカイブリッジ+TPを掛けられたら制圧しない限り勝ち目はないため、未然に防ぐならば迎撃台を作ろう(ただしどちらの方向に作るかは…)。

MID拠点
CanyonとCoastalが混ざったような感じなので、MID拠点は必要。広いため、弓が活躍するので、弓台は作っておこう。
地味に自拠点からMIDまでが遠いため、TPが活躍する。

Solumque

  • 帰ってきた溶岩マップ。

おすすめ職
スカウト…高低差のある場所なので逃走、追走ももってこい。
アサシン…山を楽に越えられる機動職は強い。CTの長さが欠点だが、ネクサスにすぐ近づける。
トランスポーター…ネザーモチーフなので、目立たないところに置けば便利。
パイロ…溶岩に耐性があるため非常に有利。溶岩の下に深く掘って隠れるのもよい。

最初にすべきこと
攻める場合は凸用の金を掘りつつ、防衛の場合は鉄を堀る。

資源の集め方
鉄は拠点から離れた場所に2つあるが、どちらも溶岩があるためまずはネザーラックで溶岩を塞ぐ。もしも塞がなければ大惨事が・・・。
数は多いので困ることはないはず。
石炭は吹き抜けにあるため採掘場襲撃には注意。
砂利は拠点から真っ直ぐ行った場所にある。数は多いが、溶岩に落下しないように注意。

レベルの貯め方
拠点左側にある鉄がおすすめ。ネザーラックで壁を作り、付近と同化させスニークすれば安全に集められる。

敵地へのアクセス
高低差が多い場所は機動職が有利。溶岩落下に注意しつつ攻める。

Nexusの攻め方
機動職または透明がおすすめ。ネクサスが地下にあるため、スカイブリッジはおすすめできない。

防衛法
土及び羊毛が皆無なので、基本はネザーラック。地下に落ち、はしごで登る形態にすればよい。
ネクサス周りのスペースが多いので、スパイで隠れながら防衛する。

Thaw

  • 雪原マップ再び。
  • 広大な雪原が広がってるように見えて実はそこまで広くなかったり。

おすすめ職


最初にすべきこと


資源の集め方


レベルの貯め方


敵地へのアクセス


Nexusの攻め方


防衛法


MID拠点

Tirreg

  • 自拠点から出たら最後、簡単には戻れない。
  • 敵拠点に入ったら最後、割と簡単に出られちゃう。……あれ?

おすすめ職
Scout,Acrobat,Spider……拠点外の微妙な段差を越えやすい。攻めにも守りにも便利。
Archer,Sniper,Robinhood……圧倒的平地マップなので射線がよく通る。弓兵万歳。
Swapper,Scorpio……パーミ内蜘蛛の巣スワップとかいう外道行為ができる。
Farmer……広大な畑が用意されている。

最初にすべきこと
とにかく初期状態だと木材の調達が面倒くさい。
エメラルド小島にある葉っぱを壊して苗木を手に入れ、砂利から手に入れた骨粉を使って拠点近くに木を何本か生やしておくと非常に捗る。
視界の妨げになるので生やした木の葉っぱを壊すのは忘れずに。

資源の集め方
鉄……豊富。梯子の入り口を埋められないように注意。
金……微妙。第二金鉱がとんでもない場所にある。
石炭……まあ豊富。
砂利……普通。
エメラルド…豊富。凸の心配をする必要はほぼない。

レベルの貯め方
鉄……有用。競争率は高くなりがちだがとても掘りやすい。
金……微妙。
赤石……情報求む。
ラピス……危険。あんな所で掘ってられるか。
エメラルド……有用。移動量が多いので面倒と言えば面倒だが。
砂利……微妙。

敵地へのアクセス
敵地は川を挟んで向かい側、けっこう近いので序盤からちょくちょく機動職の凸が来る。

Nexusの攻め方
見通しがいいため単純な凸はすぐにバレて集中放火されやすく、skybridgeも効果は薄い。
地上部分からnexus近くまで一気に飛び降りられるため透明凸やASN凸はやりやすいが、逆に言えば敵もすぐにnexus付近まで来れるので大打撃は与えづらい。
例えgappleやストポで乗り込んだとしても蜘蛛の巣スワップで台無しにされる可能性がある。
確実に数点ずつ削っていくのを繰り返すのが最終的には一番効率的なのかもしれない。

防衛法
拠点の構造上壁を非常に作りづらい、というかほぼほぼ作れないので警備の質が物を言う。
とにかく建物内外をしっかり見張ることが何よりも重要。
建物内の柱に陣取ってnexusを狙い打てる位置で待機しているだけでも違う。

MID拠点
追記求む。


Valleys

  • 雪で遊ぶのは割と楽しい。
  • ダイヤを掘る時はMidのマグマを埋めておこう。

おすすめ職
Transporter...敵拠点裏に穴を掘ってTPを立てると案外ばれない。
Scout...拠点外はかなり開けてるのでかなり行動しやすくなる。

最初にすべきこと
特に無し。

資源の集め方
鉄…豊富。普通に。
金…微妙。多くも無いし、少なくもない。
石炭…豊富。
砂利…微妙。雪掻きをしないといけないので少々面倒。

レベルの貯め方
鉄…まあ有用。
金…微妙。
赤石…有用。たぶんここが一番。
ラピス…情報求む。
エメラルド…微妙。
砂利…情報求む。

敵地へのアクセス
マップが広く、敵地は遠い。それゆえか道中鉢合わせすることもあまりないだろう。しかし城の入り口は1か所しかなく、厳重であれば強行突破以外ないのがつらいところ。

Nexusの攻め方
入口がわずか一か所なので、そこを通過できるかがポイント。透明対策の剣振り回しがなければ透明でしれっと侵入するのがよい。どうしようもなければ人数を集めてストポ+再生で突破しよう。

防衛法
Builderで入り口に簡単なかべを作って入り口を一つにしImmobilizerで防衛するとかなり強い。

MID拠点
追記求む。

Villages

  • やったら重い。マップを見ながらプレイしないとほぼ確実に初心者は迷う。屋根を制すものは試合を制す!⇒機動職万々歳

おすすめ職
Acrobat…屋根に昇れるので、逃走も追跡も楽。機動職は非常に有利であるため、このマップの機動職率はかなり高い。
Scout…Acrobat同様。
Enchanter…鉱石がかなり密集しているので経験値が非常に溜めやすい。
Assasin…物陰が多く、手堅くネクサスに近づける。

最初にすべきこと
特に無し。

資源の集め方
鉄…かなり豊富。めちゃくちゃ多いし密集している。石と丸石を掘っておけば掘りやすい。
金…少ない。しかし、密集しているので掘りやすい。鉱山凸はもちろん来る。
石炭…かなり豊富だが、開けているので危険。
砂利…かなり豊富。しかも密集しているのでかなり掘りやすい。
エメラルド…少ない。

レベルの貯め方
鉄…有用。混んでいることが多いが。
金…まあ有用。でも金が欲しくない場合は別に鉄でもいいんじゃ…。
赤石…危険。少ない。遠い。
エメラルド…向かない。ただ危険度は低い。
砂利…まあ有用。鉄が空いていなければ砂利でいいんじゃないかな。

敵地へのアクセス
民家が多いが、路地は意外と鉢合わせするため、忍者のごとく起動職で屋根を伝って行くのが主流。また、マップ全体に張り巡らされている地下水路から近づくのもよいが、最寄の出口が拠点から結構遠いのでそこまで有用ではない。
あまり人が入ってこない民家にTPを仕掛けるのもいい。

Nexusの攻め方
向かって鉄鉱山側に窓があり、機動職ならばすんなり飛んで入れる。まあ、屋根の上のトラップドアから天井裏に入ることもできる。ただし屋根の上に上るところを見られると、はしごの下で待ち伏せに遭ったりもするので注意。
一階の正面入り口から行くならば透明かAssasinはほぼ必須。
地上から進入するなら裏の入口が有効だろう。Assasin凸の場合透明化が持たないので、1度リープを使った後、ドアあたりで40秒待ち、再度リープを使って侵入するのが確実。だが、エンチャントをしている人がいないタイミングを見計らえば階段を上るのは意外と簡単なので、普通にダッシュで駆け上るのもアリ。

防衛法
リスポ地点とNexusがかなり近いので、ゾンビ防衛が一番強いだろう。しかし機動職が相手だと逃げられることもある。未然に防ぐには、Spy防衛や天井裏での待ち伏せ、また壁も有効。ただし壁はかなり高くするか、周辺の建物の屋根をくりぬかないと家屋から飛び移られる。窓からの侵入&逃亡がかなりの頻度であるため(特に鉄フルアクロのアクロリターン)、木材でそれを防ぐとか木を育てて葉で窓を埋めるかして対策しよう。 但し植える高さ等に注意。

MID拠点
MIDの構造的につくりにくく、役立ちにくい。というかもともとある建物が拠点になる。ダイヤを掘るなら屋根からアクロかスカウトで掘り逃げが一番。たまに掘り逃げした相手をやたらしつこく追いかけてくる人がいるので注意。
ただ、MID拠点は役立ちにくいが、TPは大いに役立つ。5,6人で占拠されていると絶望。

Anniz

おすすめ職
アクロバット…中央で安全かつ柔軟に攻めたり引いたりできる。
エンチャンター…エメラルド鉱山付きに鉄鉱山で迅速なエンチャが可能。
トランスポーター…行き来の大変な鉱山につなげると非常に助かるだろう。

最初にすべきこと
出たばかりのマップ。セオリーはまだ確立はされていないが中央に醸造台があるのでポーションを作るつもりなら機動職で迅速にとりに行くと捗る。

資源の集め方
とにかく砂利には困らない。鉄・金は行き来しづらいところにあるので小分けにしてエンダ―かまどと往復すると時間がかかるので注意。金は隣のチームとのシェアになるので、争いは避けられないだろう(一応鉄エメラルド鉱山にしれっと3つほど金鉱石はあるのだが)。赤石はクレーンのようなものにつられている中にある。

レベルの貯め方
鉄鉱山にはエメラルドもあるので、人数が少なければかなり効率よくレベルを貯めることができる。ただしエンチャ台まで遠いので道中で倒れないように。安全性を重視するなら自軍地下のラピスラズリ鉱山が随一。

敵地へのアクセス
城壁はピッケルで簡単に破れるので問題ないが、割かし見晴らしがよいので、敵に見つかるとごまかしきれないことが多い。端っこを透明で走り抜けるというハムレット的な攻め方もよいが、城壁を超える際は工夫が必要。

Nexusの攻め方
有効戦術も確立されていないが、ルートは2通りあって、一つは内側のらせん階段、一つは外の欄干である。おそらくはスカイブリッジからは直接ネクサスに到達できず、有効か否かは机上論にすぎないが、クロノスほどの有効性はないだろう。また少しブロックを積むなど工夫をすればスカウトで欄干から到達できる。いずれにせよ、どのような戦術がセオリーになってくるかは今後の展開によるだろう。

防衛法
四隅のどこかに射撃台を作りスワッパーなども配置すると面白い。風車小屋からスカウトやアサシンで飛ばれることが多いが、外の砂利平原の見通しはいいので、城壁から見張るのもよいだろう。

Cavern

  • 空が見えない。・・・とこんなに雰囲気って変わるの!?

おすすめ職
Scout…拠点の境目が奈落だが、橋を渡らず飛び越えたりできる。使いづらいが奈落復帰にも。
Scorpio…その奈落を利用してラッシュ隊を落としたり。資源がある場所にも奈落があるので活躍するかも。
Transporter…Nexus塔の上方に開口部があるため、そこの近くにTPを設置すると、凸がしやすく、うまくいけば短時間で落とせるかも。

最初にすべきこと
特に無い。資源はそこそこ豊富かつ、レベルも貯めやすい。

資源の集め方
鉄…微妙。ただ拠点から近いので鉱山凸は撃退しやすい。
金…微妙。しかも拠点から遠いので鉱山凸がめっちゃ来る。奈落もあるので埋めてから掘った方がいい。頑張れ。
石炭…豊富。拠点からも近い。ただそれが嬉しいかっていうと微妙。
砂利…微妙。掘っている際に敵に遭遇しやすい。

レベルの貯め方
鉄…まあ有用。鉄が欲しい人もいることを忘れずに。
金…危険。鉱山凸のせいでまともにレベルがたまらない。
赤石…有用。たぶんここが一番。
ラピス…まあ有用。あくまで赤石の代わりとして。
エメラルド…追記求む。
砂利…追記求む。

敵地へのアクセス
橋を渡らざるを得ないが、Mid経由だと安全に行ける。人がいなければだが。

Nexusの攻め方
Yggdrasil同様、Scoutが有利。リスポーン地点からNexusまで結構距離があるので、TP凸や透明凸もおススメ。
かなり削りやすいので、短期決戦が多い。

MID拠点
追記求む。
凸が来た場合、奈落に落とすのが最も有効だろう。

Collis

おすすめ職
アクロバット…橋の壊せない部分から一気にネクサスへ駆け上がれる。山登りも下りも楽。
スカウト…山からネクサス前の壊せない橋あたりまで一気に飛べる。
パイロ…中央で活躍。溶岩に入ると矢で攻撃されやすいので注意。
トランスポーター…移動が大変なこのマップでは特に有効。

最初にすべきこと
まずは落とせる範囲の橋は落としておこう。アクロなどでも越えられない壁でガードしておくことも大切。

資源の集め方
少し山を昇れば右側・中央と鉄鉱山があり、右手には低い位置に石炭鉱がある。反対側の山頂付近に金鉱があり、注意して掘れば奇襲は受けにくい。ただ、砂利が近場になく、石炭鉱の右上の部屋のものが最短のものとなる。数もさほどないため、矢の材料収集は他よりやりにくい。またスイカもあまりないため、スイカ畑は激戦区となっている。

レベルの貯め方
近場にある資源が激戦区のスイカとその下に敷かれている原木しかないため、手軽なレベル調節がし辛いマップとなっている。しかしレベル1エンチャが容易であり、修繕による装備作りのために積極的に経験値は貯めたい。金床はないため、鉄を集めて金床を作ることと経験値貯めを並行するといいだろう。

敵地へのアクセス
ふた山越えなければならず、敵地の到達は若干労力がいる。また山には氷が点在しており、割ると滝のごとく味方の登頂を阻んでしまうので注意。穴を掘って進んでいくのが他のマップでいうスカイブリッジに近い戦法になりそうである。

Nexusの攻め方
ネクサスは露出しており、アクロやアサシンなら橋から一瞬で到達できる。下から攻める場合はトラップドアの開閉にもたつかないように。また奈落の隅にあるので、ノックバックで落とされやすい。ストポで攻める際は注意しよう。

防衛法
原木の塔から弓を構えておくと、渓谷の敵もネクサスの敵も狙えてよい。

Etna

  • アップデートがあり、現在はEtna3.0となっている。ミッドの構造などが少々変更された。

おすすめ職
アイスマン:水エリアが非常に多い。とくにmid攻撃の際、それなりに便利。
アサシン:ネクサスまでうまく侵入でき、かつ防衛がいないならうまうまできる。
ファーマー:どこのマップでもそうだが、これがサポートにいるとかなり便利だ。
ディフェンダー:陣地内であれば作業中に叩かれても長い廊下を歩かずにネクサスの防衛に入れるので便利。
アクロバットとスカウトはまあ、定番。

最初にすべきこと
拠点の塔は橋でつながっているので落としておくといい。両脇の塔は内部階段が狭いので、侵入路の解体が容易。余裕があれば破壊しておこう。
mid拠点は設営にかなり手間取る。(スカイブリッジタイプになるため)なので、フェーズ1の時にビルダーで一夜城を建設するのがいいだろう。
もっとも、作っていると狙われるので、護衛を伴うか、弓くらいは持っていこう。

資源の集め方
鉄鉱石は豊富とはいえない。なので、人数がいるときは手間取ることになるだろう。
また、鉄鉱山は地形も良くないので、鉱山凸に注意すること。よって、最初のうちに石炭等を集めて置き、人が少なくなったところで採掘するのがよい。
金は見た目に反して豊富である。ただ、初期状態だと溶岩の滝がドヴァーしているので、せき止めないと大惨事が予想される。保険をかけておこう。
スイカが木に実っており非常に取りずらい。スタート直後だとスイカ待ちが発生する。
どうでもいいことだが、花の種類が豊富である。骨粉で増やして拠点お花畑作戦をすることは浪漫だろう。染料にもこまらない。

レベルの貯め方
レッドストーンとエメラルドは乏しい。お勧めできない。無難なのは鉄と金だが、人がいる場合は効率が悪いだろう。
かといってラピスはというと、なんと鉱山ごと水没しているので、もはや回収も困難である。かといって埋め立てるのは面倒くさい。
もし、効率Ⅱ以上のピッケルがあるのなら、石炭作戦が次善策としてあげられる。火山のふもとの川べりにいっぱい転がってるので、掘りまくろう。

適地へのアクセス
間に大きな川と小島を挟むが、橋でつながっているので初期から連絡が可能。(小島にはウィザゲがある)
ただ、マップがなにげに広いため、行き来は大変だろう。よってスカイブリッジも拠点からかけるのは大変だ。

Nexusの攻め方
ネクサスは地下深くにおかれている。単騎であっても、防衛がいないところに侵入できれば大ダメージが与えられること間違いなしだ。
(木のピッケルは保障の範囲ではないが。)
侵入路は二つだが、ネザゲがわのほうは常に人がわちゃわちゃしているので、必然もう一方からがいいだろう。
ネクサスが地下であるマップには共通で言えるが、スカイブリッジは有効ではない。
TPゾンビ凸も、有効ではない。イヤガラセくらいにはなるだろうが・・・。

防衛法
透明は階段が狭いので、一人で剣を振っていれば防げる。
ガップルやストポの場合、ネクサス前の廊下がそこそこ長いので、腕のある弓兵がネクサス前に何人かパンチ弓でいれば、効果が切れるまでは防げる。
もちろん、そうなる前に地上で止めよう。
じゃり道なので、砂利を利用して(周りに砂利を用いる方法で)スワッパートラップを作ると強い。上は黒曜石とかでふさいでしまおう。
壁を作るスペースは十分にある。壁屋の腕の見せどころである。が、その前に橋は落としておこう。
できれば塔も解体することを勧めるが、これには時間がかかる。防衛人数が充実しているときだけでよいだろう。

Galleons

  • 2015年8月に追加された新マップ。
  • 個人的見解としてはガレオン船というよりは戦列艦のほうが近い感じがするが、まあ、よいだろう。
  • Midはクラーケン(ゆでタコ)に沈められた情けない大型船となっている。

おすすめ職
Iceman:非常に便利である。
Archer:水に落ちた敵を狩るのは楽しいぞ。当たればだが。
Acrobat:機動職以外は正面突破以外ほぼ侵攻ルートが無い。
Scout:Acrobatと同様。

最初にすべきこと
これといってない。
ただ、Midへはかなり距離があるため、水上橋をかけるなら早めにどうぞ。
橋で接続している陣からほぼ100%襲撃されるので、迎撃に向かっても良いだろう。
鉄鉱や金鉱などは全て近所にあるのでそれを分断している石を全部取っ払うといいだろう。

資源の集め方
鉄…豊富。
金…豊富。かつ比較的安全(敵との橋とは真逆の方向にあるため。それ故にTPをたてられると厄介)。
石炭…豊富。
砂利…微妙。砂利が固まっているが数は少ない。

レベルの貯め方
鉄…有用。
金…有用。
赤石…まあ有用。しかし比較的危険。
ラピス…情報求む。
エメラルド…まあ有用。
砂利…情報求む。

敵地へのアクセス
陸で初期からつながっているのは、赤-黄、青-緑のパターンのみ。
間には島があり、ウィザーゲートが存在している。
また、ウィッチキャンプは赤-青、緑-黄の間の島に存在している。

Nexusの攻め方
機動職以外はどうあがいてもゴリ押しになる。
唯一の方法は、船首側が死角になっているので、ここに足場ブロックを積んでのぼれば侵入できるが、見つかる率は大。
機動職ならだいたいどっからでも侵入できるだろう。
防衛が居ない場合は透明金ピで大ダメージを与えられる。

防衛法
ネクサスまでの道が非常に長いため、固定防衛かDefenderがいないと大やけどする。
ネクサスに侵入できる経路が一つしかないので、防衛屋の人は腕の見せ所。
壁その他の細工はほとんど意味ないので、真正面から叩き潰そう。

MID拠点
追記求む。

Ghostal

  • ハロウィンに便乗する気持ちは分からなくも無いがそれでもちょっとアレ。のクセにやたら人気でこれが出現するとかなりの確率でこのマップが投票で勝つ。深夜でも。
  • Cherokee Canyon Skylands Ghostalで勝つレベル(しかも圧勝。当然体験談)。
  • 2015年10月の新?マップ。とあるマップをp(ry
  • 一番大きな変化は拠点の屋根が三角になったことなんじゃないだろうか。

おすすめ職
ファーマー:驚きの松の葉率(100%)なので、リンゴはファーマーに頼るしかない。
アイスマン:やっぱmid。敵にいると重くてウザイ。
機動職各職:安定の強さ
戦闘職各職:戦士はナーフされたほうがいい。

最初にすべきこと
塔の屋根が三角になり、超TP凸しやすくなった。
橋より先に壊すべし。
Midに鉄を取りに行ってもいいと思うが・・・勝てるなら・・・。

資源の集め方
安定の金鉱凸注意報。
鉱石配置まで某Mapと同じで、なんかポドゾルが草ブロックに見えてきそう。

レベルの貯め方
鉄…Coastalと一緒。
金…同様。
赤石…同様。
エメラルド…同様。
ラピス…追加されている。量はまあまあだが外から丸見え。しかし普通にやっていたら気付かない。
砂利…情報求む。

敵地へのアクセス
某Mapと同じ。
というか、この配置は赤と緑が不利だから変えるようにとあれほど(ry

ネクサスの攻め方
塔からのTP凸が意外に強い。
ネクサスは安定の地下なので、効果は今一つだが・・・。
やっぱ透明か数押しが安定するだろう。

防衛法
壁はやはり有用。ただ、整地優先。
単騎凸ならイモビ君がいれば大抵何とかなる。
塔にTPが設置されたら、こちらも足場を組んでさらなる高みから制圧するのが良いだろう。
水をまくときは、斜面ダバーすると非常に邪魔なので、計画的に。

Highnorth

  • すごくスカイ○ムっぽいマップである。とにかく広い。いやマジで。

おすすめ職
Iceman:水地帯では役立つだろう。
Transporter:広大なマップのため、他以上に便利。

最初にすべきこと
とにかく広いマップではあるものの、地続きなので敵の来襲は多い。
注意しておくと良いだろう。

資源の集め方
鉄…微妙。
金…少ない。
石炭…追記求む。
砂利…追記求む。

レベルの貯め方
鉄…まあ有用。このマップでは。
金…向かない。量は普通だが広く、掘りにくい。
赤石…向かない。
ラピス…情報求む。
エメラルド…情報求む。
砂利…情報求む。

敵地へのアクセス
広大なものの地続きであるため、接続は容易。
ただ、初期状態では赤-黄色、青-緑のパターンでしかつながっていない。
また、この接続部分は狭い島であるため、会敵頻度は非常に高い。
Mid経由ならば初期から各陣へ接続している。

Nexusの攻め方
ネクサスのあるド○ゴンズリーチ(どっちかというとジョルバ○クルのほうが近いかもしれない)は中が意外と広い。
そのため、透明で潜り込むとなかなか見つからないので、有効だろう。
透明で行くなら裏口が便利。
また、ネクサスへ到達するための道が複数あり、半端な防衛人数ではすべての道を防ぐことはできない。
なので、TP凸もかなり有効である。
ただし、防衛に十分な人数がいるとただの逆ファームになるので注意。
防衛の鉄フルなどがうっとおしい場合、リアルかまどで燃やすのが良いだろう。

防衛法
ネクサスの周りには市街が広がっており、壁を建てようとする場合これらを解体せねばならないため、壁はおすすめできない。
崖にそって建てる場合はその限りではないが、建てる場合は壁の範囲が大きすぎるため、建てるのも大変なうえほかのマップよりも多い防衛要員が必要。
ただでさえ求人中なことが多い壁の駐屯兵を、さらにたくさん用立てるのは難しいだろう。
有効な守り方としては、やはりネクサスに張り付くのが良いだろう。
さいわいネクサスのある部屋は広いため、腕に自信がある人なら存分に戦えるだろう。凸してきたやつらも存分に戦えるので、そこは注意。

Meteor

  • メテオとは隕石のことだが、クレーターばっかで隕石が見つからない。どっかにあるのだろうか。
  • というか、クレ―ターが燃えているのだが・・・。いつ落ちた隕石なんだ・・・。

おすすめ職
Acrobat…塔を上らずにNexusに辿り着け、落下ダメージがないため遠慮なく塔から飛び降りれるため叩き逃げがしやすい。
Scout…こちらも塔を上らずにNexusに辿り着けるが、釣り糸を垂らすのでその間にばれる可能性も。
Assasin…塔を上らずにNexusに辿り着けるが、音でばれる場合も・・・
Wizard…風魔法が強い。防衛にとても向いている。
Berserker…ノックバック無効化できるので落とされ難い

最初にすべきこと
敵の侵入ルートが多すぎて全対策を一人では無理だが、拠点に2個ある井戸は埋めるか、せめてハシゴをはずしておくぐらいはしておこう。
あとは侵入してくる初期凸の警戒ぐらいだろう。
Mid戦重視だったら、最初からMidに行くのもあり。

資源の集め方
鉄…豊富。普通に。
金…微妙。密集しているが数が少ない。
石炭…豊富。普通に。
砂利…豊富。拠点内にある。

レベルの貯め方
鉄…有用。普通に。
金…有用。混んでいるかもだが。
赤石…向かない。数はあるが位置的に危険。
ラピス…情報求む。
エメラルド…少なめなのでお勧めはしない。
砂利…情報求む。

敵地へのアクセス
なんだかんだいって橋でつながってる。
とはいえ海の幅が微妙で、広くもなく狭くもないので、普通に泳いで渡ってもいける。
ただ、Mid経由しない場合はどこを通っても山がちなのでそこは注意。

Nexusの攻め方
機動職でエンチャント台のある家から飛べばNexusにたどり着けるので攻めやすい上(Acrobatは蔦につかまって登る必要があるが)、普通に塔を登ると地味に時間がかかるため固定防衛がいなければ皮フルでもそれなりに削れる。
知らないうちに裏手に梯子が追加されてたので、それを使えば結構コッソリいける。
金の密集率が高く、鉱山凸も少ないのでGappleが作りやすく、Nexusが開けているが狭いために落とされにくいがゆえGapple凸がやりやすい。

防衛法
塔が高いところにあり、足場が狭いため、ノックバックの剣やwizardの風魔法でNexusの塔から敵を落とせる場合があり、Gapple凸も抑えれる可能性がある。
敵も防衛を落として削ろうとするかもしれないので立ち位置には注意しておきたいところ。

Temples

おすすめ職

最初にすべきこと

資源の集め方

レベルの貯め方

敵地へのアクセス

Nexusの攻め方

防衛法

加筆者求む。

Thallos

おすすめ職

最初にすべきこと

資源の集め方

レベルの貯め方
エメラルドが非常に多くあるため、エメラルドと鉄鉱を行き来するのがおすすめ。

敵地へのアクセス
敵地への橋があるので、そこを通るのがいいと思われる。midと橋の真ん中あたりを迂回するのも手。

Nexusの攻め方
出たばかりなので何も言えないが、地下奥深くにネクサスがあるので、防衛がいなければ単騎金ピッケルでも結構削れる。
ネクサス付近は見えにくい場所から削れるところがあるのでそれを使おう。

防衛法
Nexusが地下にあり、隠れる場所も多いため、透明凸を通してしまうと厄介。さらに、地下に潜られるとソロ凸でも倒すのが厳しい。透明に対し、壁を作るのはかなり有効。

Yggdrasil

  • 狭すぎる・・・Midに人が全くいない、いわゆる「Mid過疎型マップ」としてお馴染み。故にたまにくる凸に焦る。Midにいたらそりゃ来るんだけど。

おすすめ職
Transporter…裏山にTP設置すると結構叩ける。

最初にすべきこと
非常に狭い。そう、非常にせまい。クロノスの再来である。
なので、初期凸に十分に対処しよう。

資源の集め方
鉄…豊富。死ななきゃいい。
金…同様。
石炭…追記求む。
砂利…追記求む。

レベルの貯め方
鉄…有用。死ななきゃいい。
金…同様。
赤石…同様。
ラピス…同様。ただ影が薄い。
エメラルド…微妙。ただ他と並行できる。
砂利…情報求む。

敵地へのアクセス
トンネルを抜けたらそこは黄色だった…。とは有名なフレーズ。
地続きで狭いので、敵拠点は目と鼻の先である。
山を越えるルートもある。

Nexusの攻め方
スカイブリッジからのTP凸が最強。いっぱい降ってくると防げない。
裏山からNexusが丸見えなので、叩きまくろう。
地上から進行する場合は、裏山にのぼる階段があるので、それを使って裏山方面から攻撃しよう。

防衛法
やられるまえにやれ!である。
壁?そんなのは無意味だ。
Nexusに張り付くより橋や裏山を見回った方がいい。

MID拠点

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年02月12日 21:07