アメリカ版センター試験 SAT


SATとはどんなテスト?

SATは、アメリカの大学に出願する高校生のための、学力テストです。
その種類は2つあります。
一般にSATと呼ぶのはSAT Reasoningテスト(旧SATⅠ)のことです。
もう1つの種類のテストはSAT Subjectテスト(旧SATⅡ)で、
これはいろいろな教科の科目別テストです。

開催回数

通常のSATテストは1年間に7回あります。
年によってテストの開催される月は変わりますが、1月、11月、12月、1月の4ヶ月は連続してあるのが普通で、その後は3月、5月、6月、もしくは4月、5月、6月に開催されます。通常のテスト日は土曜日になっています。

アメリカ以外の場所では、3月(または4月)のテストが開催されないことが多いので年6回しか受験できません。

テストの形式

SAT Reasoningテストは、「数学」、「読解」、「文法+エッセイ」の3分野それぞれ800点満点で、合計2400点が満点です。

テストの数は、数学が3テスト、英語の読解が3テスト、文法2テスト、エッセイ1テストです。
これに加え得点にならないテストが1つあり、合計10テストを全体で約3時間かけて解答します。
SAT Subjectテストは科学、社会、言語などの各専門教科のテストが1時間で終わるようになっていて、SAT Reasoningテストの受験と平行して行われます。
ですから、最大で3教科まで一度に受験できます。
勿論1教科のみの受験も可能です。

平均点

全米の平均点は、1600点くらいです。

難度

SAT Reasoningテストの数学の難度は、日本の中学3年までの数学ができれば、大半は解けるという程度のものです。

ただ、SATの数学は数学の計算力などの技術面でのテストの他に、問題文を正確に読み取れるかを試すためのテストでもあります。
ですから、わざと英文を誤解しやすいように表現したような問題もあり、満点をとることは、なかなかやさしくありません。

英語のテストは単語なども日常では使わないかなりレベルの高い語が頻出するので、単語のレベルだけでも難しいといわざるを得ません。

受験場所

全世界で受験できます。

@wikiへようこそ

  • ウィキはみんなで気軽にホームページ編集できるツールです。
  • このページは自由に編集することができます。
  • メールで送られてきたパスワードを用いてログインすることで、各種変更(サイト名、トップページ、メンバー管理、サイドページ、デザイン、ページ管理、等)することができます

まずはこちらをご覧ください。


分からないことは?

等をご活用ください

@wiki助け合いコミュニティの掲示板スレッド一覧

#atfb_bbs_list

その他お勧めサービスについて


おすすめ機能


その他にもいろいろな機能満載!!


バグ・不具合を見つけたら? 要望がある場合は?

お手数ですが、メールでお問い合わせください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年03月04日 13:01
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。